
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Caps Lockを何かの拍子に押してしまったとか?
No.2
- 回答日時:
このキーが効かないからといって他に何か不都合でもあるのでしょうか。
もし、他にエラーが出たり、変換がおかしくなったりといったような不都合が出ないなら使う必要はないと思うのですが。
ファンクションキーを使えば一々切り替えずに変換できますよ。
当方の勘違いでないなら念のため申し添えますが、F6~F10を使い分けてください。
この回答への補足
書き方がまずかったようで、ローマ字入力とかな入力の切り替えを、ひらがな・カタカナ/ローマ字キーでしていた所、それが効かなくなりました。
キーボードが悪くなったのか、設定が変ったのか。どうしてでしょう。
こんなかんじで、お分かりいただけるでしょうか。
ちなみに、一太郎のATOKを使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Android(アンドロイド) エクスペリアで文字入力が12キーでなくなってしまいました。どうやって戻したらいいですか? 1 2022/05/07 14:47
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- マウス・キーボード scroll Lockキーを解除したけれど。 1 2022/09/16 09:23
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
「ウォ」って変換する方法
-
入力してしまったローマ字をか...
-
ウムラウト表記
-
このゲーミングキーボード漢字...
-
文字を選択して再入力をしたい...
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
ウィンドウが勝手に閉じるor最...
-
コピペした全角英数字を半角英...
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
記号を探しています。
-
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
Chromeの起動時に日本語入力ON...
-
一文字ずつ変換されてしまう場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
入力してしまったローマ字をか...
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
ウムラウト表記
-
文字を選択して再入力をしたい...
-
「ウォ」って変換する方法
-
ひらがなで打って後から漢字に変換
-
このゲーミングキーボード漢字...
-
IME2012 矢印キーで候補を選べない
-
ローマ字入力で、ひらがなのみ...
-
一文字ずつ変換されてしまう場...
-
パソコンでのローマ字入力について
おすすめ情報