
お世話になります。
ウインカーの出す方向についてお伺いします。
普通の道路で車道外側線などに駐停車しており、再発進する場合は右ウインカーですよね?
下の内容ではウインカーはどっちになるのでしょうか?
●【合流道路の場合】
右手に本線が走っており、自分は細い道を進行中。
数十メートルの進行先で合流になる。
この場合、右ウインカーで良いのでしょうか?
●【コンビニなどの駐車場から道路に出ようとするとき】
コンビニの駐車場から道路に出ようとしており、左方向に進みたい時はウインカーはどっちでしょうか?
またそのとき、進もうとしている方向が同じであっても車体がどの向きにあるかで(出ようとする道路に対して垂直にあるか。出ようとする道路に対して平行にあるか)でウインカーの出す方向は変わってくるのでしょうか?
結構混乱しています。
以前、コンビニの駐車場で車が道路に出ようとしていたのを見ました。
左方向の道路に進みたい車。
その時、車体は道路に対して斜めにありました。
頭の方が左を向いており、車のオシリが右。
その時、私だったらウインカーは左に出して発進するのですがその男性は右にウインカを出して左手に進んでいました。
まだ私自身ビギナーなため「???」と思ってしまい私の考えが間違っているのかな?と疑問にずっと思っていました。
どなたか解決してください。
No.13
- 回答日時:
「ハンドルを切る方向(車が今から曲がる方向)に出す」のが正解です。
したがって、同じ場所に来た車がその時の向きによって、右ウインカーもあれば、左ウインカーの場合もあり得ます。
上記はその筋の人(複数)に確認済みです。
No.11
- 回答日時:
>左方向の道路に進みたい車。
>その時、車体は道路に対して斜めにありました。
>頭の方が左を向いており、車のオシリが右。
この状況の場合、
左にウインカー出すと
右にハンドルをきってから切り返すので左にウインカーを出しても、
すぐキャンセルされていまいます。なので、右に出したのでしょう。
no10さんの言われるように
そもそもウインカーの表示する方向に対する基準は
道ではなく、車自体に対してでないでしょうか。
構造的にウインカーに方向に対して反対にハンドルをきれば、キャンセルされるようにできているのですから。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
迷いますよね。
ご質問の場合は、皆様と同じで
●【合流道路の場合】 右
●【コンビニなどの駐車場から道路に出ようとするとき】 左
で良いと思います。
では、判断基準は?と申しますと、<ハンドルを切る方向>です。
正式ルールはわかりませんが、私はこの様に理解しています。
後者の場合で右に出しても間違い。ってわけではないと思います。
要は「出るよ」って意思表示が大切だと思います。
No.7
- 回答日時:
僕もビギナーの頃、迷った問題です。
基本的には、合流や再発進の時は、右。
交差点なら、行きたい方向ですね。
合流に近い交差点は、悩むところですが、右に行くことが可能ならば、やはり行きたい方向になると思います。
今のコンビニから出る場合は、やはり行きたい方向だと思います。
合流や車線変更のつもりで出しているかもしれませんが、本当に右に行きたいのと区別つかないですよね。
(まぁー、実際は、右に行きたい人は、もう少し車の向きを変えますけどね)
ただ、中央分離帯があったり、一方通行とかで、あきらかに、行く方向が決まっていて、しかも相手の車に左ウインカーでは、発進を知らせずらい時に、右を使ったほうが親切なこともあると思います。
No.6
- 回答日時:
物議を呼ぶかも知れませんが…
「合流」とか「本線」って本来は高速道路や自動車専用道路なんか(逆方向には進めない構造を持っている)で使われる用語で、このときは右にウインカーは当然なのですが、通常の道路の場合は単なる交差点の扱いで、左ウインカーを出さなければならない事になるようです(昔JAFの小冊子で見た記憶がある)。自分(自転車)の通勤経路でも鋭角(多分20度以下)に合流する場所があるのですが、人によって右に出す人と左に出す人がいます。角度によって判断が分かれるようでは困るので法律上はそうなっているのだとは思いますが。
#自分の場合もあいまいな場合がありますが、左にウインカーを出して優先道路の車両に手で意志を伝える事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 駐車場から直進や斜めで出る場合のウインカー 4 2023/04/29 20:33
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- カスタマイズ(車) 最近のドライバーは? 16 2023/07/13 10:01
- その他(交通機関・地図) 愛知県の車のマナーって最悪らしいけど、トヨタのおひざ元だから愛知県があまあまなんですか? 4 2022/04/16 14:28
- 運転免許・教習所 左折中に車線変更 7 2022/09/04 18:59
- 運転免許・教習所 対向左折と一緒に右折できますか 8 2023/06/27 21:51
- 運転免許・教習所 駐車車両も障害物になるか教えてください 5 2023/06/15 23:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報