dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この実験について僕は脳が外界に対しての認識を調整したと理解してますが、どのようにして調整が行われたのでしょうか?

A 回答 (1件)

答えになっているかどうか分かりませんが


知覚情報と感覚情報がまったく逆になりますから
知覚=A,感覚=Bとすると正常なときはf(A,B)=C
とし知覚が逆の場合=(-A)とするとf(-A,B)=D
とします。
もちろん逆転したのですからはじめはDです
しかし人間はC≠Dを嫌いますから、何とかC≒D位に
したいわけです。
そうするには逆算プログラムを作ればいい訳です。
今回の場合上は下,下は上,左は右,右は左,位で
しょうか。
そのプログラムを作ればいい訳です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!