
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくはないのですが・・・
ラップ(塩化ビニル製系=サ○ンラップ、ク○ラップなど)が
溶けるとダイオキシンが発生するそうです。
使い勝手は悪いですがポリエチレン100%ラップは
その心配はありません。
検索サイトで「ラップ ダイオキシン」で検索するとヒットします。
また、電子レンジも白血病の原因の一部かもしれないという
読み物を読んだ事があります。
No.5
- 回答日時:
万一、口に入っても消化されずに体外に排出されるそうです。
しかし、口に入れない方がいいのは当然です。
参考URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/faq/saran.html
皆様、ていねいなご回答感謝いたします。
参考URLなども見せて頂きました。私が現在使っているのは塩化ビニル樹脂のラップです。耐熱温度は130度です。今度、ポリエチレン製のラップを捜してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は、薪を燃やして(焚いて)お風呂に入っています。
ナイロンやプラスチックなどを燃やしたことがあって、よく観察しました。
最初は急速に縮まっていき独特の炎とガスが出ます。有害でしょうね。
でも、それ自体の変化はあっても、周りに伝わるようなことはなさそうでした。
面白いのは、濡れティッシュは紙ではありませんでした。
石油製品のような、たぶんラップと同じような燃え方でした。
このことから、私でしたら、
溶けたラップはたぶん、有害。
溶けたラップとその周囲の食べ物を少しはぎ取るように除きます。
予防措置として、一度に長時間のレンジは避けて、
溶けない程度の通算時間でしてみたらいかがでしょうか?(56歳の男性より)
No.1
- 回答日時:
電子レンジは近年開発されたもので、今のところ人体に及ぼす影響は解っていません。
電子レンジ自体が危険な可能性もあります。
ラップの一部が溶けたら・・も、今の時点では解らないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 電子レンジ・オーブン・トースター ラップに包まれているコンビニの弁当で、電子レンジで加熱するのでは無く、沸騰したお湯で温める行為はどう 5 2022/09/25 11:54
- レシピ・食事 皆さんにとって、 7 2022/05/07 15:03
- レシピ・食事 きのこ料理が不味すぎるのでアドバイスください 6 2022/04/26 07:13
- 食べ物・食材 炊飯器でご飯を炊いた後、一回で食べ切らなかったぶんを、 8 2022/05/21 19:45
- レシピ・食事 冷凍おにぎり解凍 コンビニの冷凍おにぎりを冷凍しているのですがレンジで解凍する際、解凍後に袋を開ける 2 2022/10/09 16:26
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ白ごはん 5 2023/05/10 18:37
- 怪我 先程冷凍餃子を解凍して食べるために、皿に並べてラップをして、電子レンジで4分加熱しました。 電子レン 1 2022/05/15 15:48
- その他(料理・グルメ) 炊いたご飯をラップしてすぐにレンジで冷やご飯が熱々になるくらいあっためたらどうなりますか? 3 2023/03/05 00:36
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作ってすぐに食べない場合のラップ
-
《至急!》ラップ溶けた?食べ...
-
耐熱温度110℃のラップに包ん...
-
業務用ラップの切り方
-
ラップが溶けちゃった
-
無知を、お許しください。明日...
-
旭化成のサランラップは、漫画...
-
サランラップとリケンラップの...
-
無印良品の美容液とANUAの美容...
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
電気スイッチのカバーが外れる
-
袋入りのゆでそばをレンジで温...
-
いちごジャムの容器で質問です...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
弁当箱は何年ぐらい使用したら...
-
卵を割ってみたら黄身が若干固...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ってすぐに食べない場合のラップ
-
サランラップを真ん中で2つに分...
-
ラップが溶けちゃった
-
《至急!》ラップ溶けた?食べ...
-
サランラップとリケンラップの...
-
溶けたラップを食べてしまいま...
-
耐熱温度110℃のラップに包ん...
-
クレラップは途中で切れてしま...
-
業務用ラップの切り方
-
ご飯冷凍に適したラップは?
-
しめさばの消費期限について教...
-
ラップで握ったおにぎり。変色...
-
無知を、お許しください。明日...
-
サランラップが取れなくなった...
-
タッパに張り付いたラップの取...
-
ラップは人体に有害ですか?
-
冷めたステーキを温めなおすには?
-
ラップに表裏はあるのでしょうか?
-
くっついたラップをきれいには...
-
サランラップが変な切れ方をし...
おすすめ情報