
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
去年末に、千川から新中野に引っ越しました。
今は新中野の坂上寄りに住んでいます。
普段電車は使わないので、電車についてはあまりよく知りませんが、
1、千川駅の冷房は効いていたように思います。
坂上の冷房は知りませんが、多分効いているのではないでしょうか。
2、座れると思います。
住みやすいのは千川です。
閑静な住宅街が多い街です。
大きな商店街こそありませんが、
安いスーパーもありますし、
大山や椎名町まで足をのばせば、
大きな商店街や安いお店もたくさんあります。
江戸時代から栄えていた中野坂上と違い、
有楽町線が開通するまでは、田畑や牧場?のあったエリアなので、
道が広くて、公園も多いし、街のつくりにゆとりがあります。
治安については、どちらも新宿・池袋の繁華街から遠くないので、
同じようなものだと思います。
何かほかに質問などあればどうぞ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/03 21:23
大変参考になりました ありがとうございます
今日知ったのですが丸の内線はメトロの中でも
古い車両が多く車内の冷房の効きが悪いという
情報を聞き千川に傾いています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子育て中の電車の騒音について
-
線路わきの物件の騒音について...
-
ディズニーリゾートで働くのに...
-
線路の近くに住むって大丈夫?
-
一人暮らし
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
高齢者夫婦
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
福岡の中洲は治安悪いイメージ...
-
東京都なら・・
-
精華町(京都)はどんな所ですか?
-
皆さんは、初めて通勤電車に乗...
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
東南アジアの安いホテルの治安...
-
一人暮らし、家族暮らし問いま...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
線路の近くに住むって大丈夫?
-
子育て中の電車の騒音について
-
線路わきの物件の騒音について...
-
京阪本線(?)の線路沿いの物...
-
山梨県上野原町ってどんなとこ...
-
ディズニーリゾートで働くのに...
-
新木場へ通勤できる土地での一...
-
岩本町駅からの都営新宿線の混...
-
苫小牧と千歳住みやすいほうは?
-
一戸建てを購入 検討中です 1件...
-
赤坂【東京都】まで、自転車2...
-
2つの物件で迷ってます!
-
都筑区早渕付近の治安について
-
府中(東京)と大井町 住むなら...
-
梅田から和歌山方面へ、約30...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
お金か時間か、、、
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
一人暮らし、家族暮らし問いま...
おすすめ情報