dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前機種変更したときに、機体を返却せずに手元に置いてありますが、今の機体が壊れたときなど、この(前に使っていた)機体を持っていけば、それを使わせてもらえるものでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

基本的には問題ありません。


「持ち込み機種変更」という手続きになり、機種変更の手数料がかかります。(同様に持ち込み新規もできます)

ただ、保証期間は初回開通(最初にその携帯を使い始めた日)から1年間になります。この点にはご注意ください。

会社・機種がわかりませんが、auのデジタル機種は受付できません。同じように、既にサービスが終了している端末は受付できない場合がありますので、一度ご確認ください。
    • good
    • 0

所定の手数料を払えば再度使えます。

    • good
    • 0

新規の機種を購入して行う機種変(普通の機種変)にかかる手数料よりも、若干高い手数料でできるはずですよ。

各携帯電話会社のショップに持っていって、持込という形で機種変してくれるはずです。
    • good
    • 0

大体使えると思います。


昔、トイレに携帯を落としてしまった友人がいて、とりあえずということで知り合いから古い、データの入っていない携帯を譲ってもらい、ショップに行ってデータを移し変えてもらいました。
予備としてとっておいてもいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!