
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしのところの「ごみの出し方」というパンフレットを見ると、
金属部分だけが「燃えないごみ」となっています。で、皮のカバンや革靴など、金属がついていれば「燃えないごみ」扱いです。
金属のついていないゴムの長靴や、革・布の靴は「燃えるごみ」です。
だから厳密に言えば、金属の部分だけちぎり取って「燃えるごみ」にするか、金属部分がついているまま「燃えないごみ」にするか、どちらでもいいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IKEAのショッピングバッグは燃...
-
牛乳パックは燃えるゴミ?
-
不親切じゃないですか?
-
どうやって捨てる?アプリケー...
-
プラスチックと不燃の違いが分...
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
ゴミの分別
-
「○○センチメートル角」って、...
-
ゴム製のディルドを捨てたいの...
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
コバエ対策どうしてますか?
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
家の近くの自動販売機横にある...
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
ゴミ箱にゴミ袋をセットしたい
-
マック店内で食べてるのですが...
-
ゴミ当番について。私がおかし...
-
ウジ虫が湧いたゴミの処理について
-
ビルの警備員に怒鳴りつけられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IKEAのショッピングバッグは燃...
-
渋谷区では紙袋はどのように捨...
-
ローションの容器を捨てる時っ...
-
大阪は、なぜゴミの分別をしな...
-
捨て方が分からない!!
-
カップラーメンの紙の蓋について
-
靴は燃えるごみですか?
-
どうやって捨てる?アプリケー...
-
レンタル店で買った「使用済み...
-
泊まったホテルで出るゴミを、...
-
タブロイド判新聞の分別は、新...
-
4リットルペット瓶(焼酎)の分別
-
プルタブは取ってはいけない!?
-
汚れた空き缶、ビンのゴミの捨て方
-
携帯電話をもえないごみで捨て...
-
乾電池をゴミ箱にいれますか?
-
プラスチックと不燃の違いが分...
-
マークシートのゴミの分別はど...
-
食品プラ容器のリサイクル強化...
-
プラスチックごみと金属ごみの分別
おすすめ情報