dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイプードル♂9ヶ月を飼っています。
散歩から帰ったら足の裏を洗いますが、人間のハンドソープでも問題ないのでしょうか?(犬がなめないよう顔は支えますが)

実家の母が「ワンちゃんのシャンプーにもいい」と重曹をくれたので、それを使用しようと思うのですが、
どれくらいの水にどれくらいの重曹を入れたらいいのか?
作りおきしてもいいのか?
など分からない点もあります。

皆さんは、どのような方法で足裏を洗われますか?
また、重曹をお使いの方がいらっしゃれば、どのようにお使いでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

人間用のハンドソープは使わない方がいいように思います(獣医さんに確かめて下さい)。


わたしは、獣医さんで扱っている、犬用の薬用シャンプーを使用しています。お風呂のお湯をくむ深めの容器(洗面器よりも小さくて、深さがあるもの)に、ぬるま湯を入れて、シャンプーを数滴たらします。
犬の足を、その中にいれて、ゆすって洗います。すすぎも同様に。
洗ったあとは、タオルだけでなく、ドライヤーを使って、しっかりと乾燥させないと、皮膚病になる子もいます(特に、指と指の間)。
乾かす時間がない場合は、しっかりしぼったタオルで拭く程度にしています。
足の裏の毛を、美容院で、まめにカットしておくと、洗うのも、乾かすのも楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり犬用のシャンプーがいいのですね。
洗い方も分かりやすくて参考になりました。
いつもタオルドライなのですがドライヤーもしていきます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/28 22:23

お散歩のあとには、足裏や指の間をぬるめのシャワーでよく洗ってやりますが、せっけんはつかいませんねえ。


からだ全体をお湯でぬらして固く絞ったタオルで拭いてやったあと、
ブラッシングをしてから、もういちどタオルで拭いておしまいです。
一ヶ月にいちどのシャンプーのときだけ、お湯に溶いた犬用シャンプーで洗ってやりますけれど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
体全体も綺麗にされるんですか。
それを思うと私は随分ずぼらです・・・

特にこれから暖かくなるし、十分ケアする必要がありますね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/07 22:40

私はオレンジエックスというのを使ってます。


安全で、簡単で、安くて、どこにでも使えるので重宝してます。
スプレーに薄めておいて、帰ってきたらタオルにしゅっとしてふくか、足に直接吹くかして、キレイにします。
遊び回って体が土や草臭いけどシャンプーするのめんどくさい(笑)ときなどにも、体に掛けてごしごしふいたりしてます。
匂いも個人的に好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、調べてみました。
散歩前の虫除けにもなったりと色々使い道があって便利ですね。
今度、探してみます!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/04 00:02

こんにちは!


我が家では、人間のハンドソープを使用しています。そんなに汚れがひどくない場合は、赤ちゃん用のお尻拭き(無香料・ノンアルコール)が便利です。
動物病院の先生に聞いたところ、問題は無いとのことですが、なるべく無添加、無香料、ノンアルコール等のものを選んでます。

ですが、どうしても気になるのであれば、犬用の石鹸をお勧めします。
重曹はピーリング効果がたかいので、さけたいですね!
毎日使うものですので、気をつけたいとこです。

まずは、参考まで↓
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃん用のお尻拭きなら安心ですね。
重曹はピーリング効果が高いのですか!知りませんでした・・・(さすがにシャンプーに使おうとは思いませんでしたが)
参考URL、お気に入りに登録しました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/28 22:29

私はチワワを飼っているんですが、散歩から帰ってきたら、濡れテッシュで足の裏を拭いていますよ。

あまりにも、はしゃぎすぎて全身ドロだらけになった時は直行でシャワーに運びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子は濡れティッシュを嫌がるんですよ(汗)
しかも前足の時は良く口に入れたりするので・・・
私の拭き方が下手なのかもしれませんね^^;
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/28 22:26

私は柔らかいタワシに犬用のシャンプーをつけて洗っています。


素足で歩くワンちゃんの肉球はひび割れたりと大変なので、ハニークリームという犬用のクリームを塗ったりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬用のクリームがあったとは知りませんでした・・・
肉球は重要な部分なので気を配らないといけませんね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/28 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!