dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の主婦です。

以前から感じていたことなので、私の偏見かもしれないですが、
ある程度の年齢で独身、あるいは既婚で子供のいない男の人って変わった人が多いように感じました。

女の人に関してはそのように思ったことはありません。

もちろん私の偏見かもしれませんが、あまりにも変な人率が高かったので、「ある程度の年齢で独身、あるいは既婚で子供のいない男の人」に関しては身構えて接してしまうようになりました。
ある程度の年齢とは、40歳以降ぐらいです。

みなさんの周りではどうですか???
変な質問だと思いますが、以前から疑問だったので教えてもらえれば助かります。

A 回答 (38件中21~30件)

たしかに、独身の方には変わった方も多いですね。


もちろんみなさんではないですけど。
ちょっと前にやっていた、阿部寛さんのドラマの「結婚できない男」を見ていて、ああたしかに・・と思うところはありました。
人間的におかしいとかそういうことじゃないですよ。
性格がちょっと偏屈だったり、こだわりが強かったりということです。

既婚者でお子さんがいない方は、別に変わったタイプとは感じてません。
お子さんは授かりものなので、欲しくてもできないこともありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

阿部寛さんのドラマの「結婚できない男」は見たことがないですが、
性格がちょっと偏屈だったり、こだわりが強い人は結婚しにくいかもしれないですね。

既婚者で子供がいない人は、「頭が固くて柔軟性がない」という
人が多いように思いました。

お礼日時:2007/03/01 12:05

そうですか?私の知っている人でも独身の人がいますが、そんな変だとは思ったことないです。


結婚している人でも、この人の性格すごいなーって思う事ありますし。
でも、独身の男性をそんなに多く見ないので実際どうかは分かりませんが・・・。
きちんと統計とってみなきゃ分からないですよね(笑)

けど、その人達を「変な人」と見るより、「苦手な人」と見た方がいいのかもしれません・・・。
人は誰しも完璧じゃないし、「変な人」と区別してしまったら気の毒な感じがします・・・。
その人達は不器用なんじゃないでしょうか?
器用に物事を行う事が出来ないというか・・・。

それに、その人の全てを見ている訳じゃないですよね。
もしかしたら、その人にはすごく良い所があるのかもしれません。

誰だって周りに迷惑をかけた事は少なくともある筈です。
「今」をとってみれば、その人は周りに迷惑をかけたりしていて、おかしいと思うかもしれませんが、「昔」は自分だって色々と周りに迷惑をかけてきたのかもしれません。

その人の今までの人生を見て(実際見ることは不可能ですが)、そして自分の今までの人生を振り返って比べて考えて見ると、案外自分の方が「変」だったりするのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「変な人」と書いたのは語弊がありました。すいません。

私が変だと思っていたら、相手も私のこと変って思ってるかもしれないですね。

お礼日時:2007/03/01 12:02

あまりそういう知り合いがいないのですが


そういうことはあり得るかなと思いました。40歳以上の独身の方に変な人が多い。
というより、変な人だから40歳以上でも独身なのかもしれません。

この質問に対して批判的なご意見が多いみたいですけど、私は「別にいいじゃん」って思いましたよ。
どうしても、このサイト自体、批判的な意見のほうが書き込みやすいですからね。
もし気にされてたとしても私は大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>変な人だから40歳以上でも独身なのかもしれません。

→そういう可能性は高いかもしれないです。

こういう質問をした時点で批判は多いと予測していました。

お礼日時:2007/03/01 11:08

自分は、あなたのいわれる条件に100%該当するとおもわれます。


あなたの質問は、明らかに、変な質問で偏見に満ちています。
私の近くには、あなたのような方がいないので、あらためてよかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
条件に該当する人がすべて変だとは思いません。
でも、私だったら偏見を持って接していたかもしれません。
私みたいな人がいなくて良かったです。

お礼日時:2007/03/01 11:06

確かにそのとおりだと思います


私もある程度の年齢で今まで女が一人も居ないのですが、まさに変人だと思います
やはりそういう変人は付き合えないような世の中なのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 11:05

僕はそうは思いませんが、どんな人と出会うかによってはそう思っていたかも・・・。


明らかに変だ!と思う人で結婚している人もいますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 11:04

偏見かもしれないけど、変な方はいますね。



知り合いの男性に【39歳・独身・年収&学歴低い・女性と付き合ったことがない】という人がいてますけど、かなり変わっていますよ。
その男性は、見た目も悪い上、性格も変わっています。
年収が低いせいか、ケチケチしていて、知り合いの男性が『デートは全て割り勘でないと無理』と宣言した際、紹介した女性や事情を話し写真を見た周りの女性から、反発が起きていました。
女性達から『見た目がキモイし、性格が変なのは恋愛対象にならない。早く、関わらない方がいい』と言われていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答の男性は、自分が変わっていることには気づいてないんでしょうか??

お礼日時:2007/03/01 09:39

人の考え方はそれぞれですので偏見ではないと思いますよ。



確かに40過ぎの独身男性は変わった人が多いですが、全てではないですね。私としては、結婚したいけど相手がいなくてできない人=変、相手はいるけど様々な環境や理由で結婚できない人=変じゃない、という価値観を持っています。男女ともにそう思います。

次に既婚で子供のいない人についてですが、欲しくてもできない人もいますので身構えるのはちょっとよろしくないと思いますよ。不妊治療の苦労は大変なものらしいですから。また、ある友達は「明るい将来が見えない今の世の中では子供が可哀想」と言っています。確かに子供嫌いとかで子供をつくらない人もいますが、結婚をしている時点でそんなに変わってる人ではないと思います。

質問者さんは20代で40をある程度の年と感じていると思いますが30代40代になってくるとその感覚も変わってくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろな考え方がありますね。
私は自分の考えが正しいとは決して思っていません。

>質問者さんは20代で40をある程度の年と感じていると思いますが30代40代になってくるとその感覚も変わってくると思いますよ。

→これはそうかもしれません。自分が年を取ると感覚変わると思います。

お礼日時:2007/03/01 09:34

偏見ではありません。


問題があるから結婚できないのです。
近寄らない方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/01 08:58

質問者様のように何でも区分けして考えたがる人のほうが身構えちゃうかな(笑)


まだお若い方なので整理して考えたいのは仕方ないのかもしれませんが。

私の考えは世の中には自分の考えをひっくり返す面白い人が多いなぁと思うところです。

ひとつの会社以外での社会経験がないからあまり多くの人間サンプルを見てきていないんだなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ひとつの会社以外での社会経験がないからあまり多くの人間サンプルを見てきていないんだなぁと思います。

→確かにそんなに多くの人たちを見ているわけではないので、言い切ることはできないです。ただ、そういう人が多かったので、傾向としてあるのかなと思いました。

>何でも区分けして考えたがる人のほうが身構えちゃうかな(笑)

→すいません。あんまり偏見を持たないように気をつけます。
 でも、そういう人が多かったので、身構える癖がついてしまいました。

お礼日時:2007/03/01 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!