

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのくらい需要があるのかは存じませんが、それ一本で食べて行くのは難しいと思います。
通訳のことは知りませんが、翻訳ですと、一番需要の多い英語でも専業で生活するのは誰もが出来ることではないそうです。
兼業なら出来るかもしれませんが。
それと、通訳にもいろいろ難易度のレベルがあると思います。
英語は需要が多く英語が出来る人も多い分、競争率も高いんだと思いますが。ポピュラーである分、値段も安くなるのかもしれないし???
勉強したら誰にでも仕事が来るものではないので、実力を磨き、トライアルを受け、知り合いのツテを頼り、売り込みをし・・・とか努力が必要らしい。
需要が多く、できる人も多い英語翻訳・通訳は分野が細分化されていますが、英語以外の言語だとそこまで分野わけされていないかも。
英語以外の言語では競争率は低いようですが、反面、仕事の発生量が英語に比べて少ないでしょう。
調べ物をするのも翻訳者には大事な能力ですから、調査練習にいろいろ探してみては?
パソコンやインターネットの好き嫌いは別として、実際問題、インターネットの存在する世界でネット検索を使う人たちと肩を並べて仕事をやっていくわけですから、無視はできません。
とにかく、品質の良い仕事結果を出せるほうがいいんですから・・・
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%8B%B1%E8%AA …
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83 …
http://www.alc.co.jp/eng/hontsu/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/02 15:14
なるほど、参考になりました。
それ一本で食べていくのは難しいんですか…
ただ言語を勉強するだけでなく、調査する能力を身に付ける、人脈を作る、などの能力も必要なんですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thatの用法
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語の職場で雑談
-
どなたか、英訳お願いします。
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
英会話ができるようになりたい?
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
この文で正しいでしょうか
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
現在完了・過去完了の質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無謀と言われる事は分かってい...
-
通訳(英語)の年齢制限
-
もう生きてけなくなったら、ど...
-
通訳のアルバイト
-
フランス語 通訳案内業のレベ...
-
一人暮らし3年目で実家に戻るこ...
-
臨床心理士になりたいのですが...
-
適応障害と診断され休職ではな...
-
ジョイフルは夜中勤務出来るの...
-
障害者基幹支援相談センターに...
-
特別障害者手当ては精神障害一...
-
蓮舫さんは今はどのような職業...
-
男性が、昔強かった自慢、悪だ...
-
精神患者の職業支援の施設のな...
-
自慢話って何でうざいんですか...
-
臨床心理士について
-
プレゼンなど人前で話す機会の...
-
精神保健福祉士とは
-
勤務終了直後に寝ても0時から1...
-
障害者雇用
おすすめ情報