電子書籍の厳選無料作品が豊富!

58才の男です。
精神保健手帳3級を持っています。
今までは障害者であることを隠して就職してきたのですが、31日で今の仕事を辞めます。
もう年も年ですし、今度は障害者として応募しようと思っています。
障害者として雇用された場合の、メリット、デメリットなど教えていただけたらと思います。

A 回答 (3件)

貴方も精神障害者3級の手帳を持っていらしゃるのですね。

貴方が、これから精神障害者として、気楽な気持ちで就労されたいのであれば、貴方の居住地を管轄している職業安定所の専門援助部門に行かれて、相談されると宜しいと思います。専門援助部門には、統括官及びナビゲーターがいますから、気楽な気持ちで相談されると宜しいと思います。専門援助部門は、身体障害者、精神障害者、体調が悪い状況で就労することができない方、生活保護受給者の方などの労働相談に対処されています。専門援助部門で、現在の貴方の体調のことやこれからの気持ちを相談されると宜しいと思います。専門援助部門で、就労することができる方の場合には、職業紹介部門から、就労先を紹介して繰れます。また貴方の居住地の自治体の区、市町村に、生活困窮者自立支援法に基づいて、相談員を配置して、労働相談、生活相談に対処しています。生活保護の一歩手前の方の相談にも対応している状況で、相談内容によっては、1年間以内の生活費も支給して繰れます。貴方も今まで持病があることを隠して就労されて来られていますから、これからは持病があることを隠さずに気楽な気持ちで生きて行かれることが、本当に貴方の体調などの為に大切なことだと思います。人間は、生きている状況で、いつ体調を悪くするのか解りません。私も、現在身体障害手帳1種の3級を持っている身体障害者です。私も元警察官でしたが、体調を悪くして退職しています。子どもは居ませんが、妻が倒語失調症で精神障害2級の手帳を持っています。私も現職の時には、職務が忙しい状況でしたから、妻も発病してしまいました。私は現在は知り合いの労働基準監督官などからも依頼されて、上部組織に加入していない個人加盟の労働組合を結成して委員長をして労働相談などに対処しています。妻の面倒も確りと観ています。ですから健常者からは、身体障害者の方を馬鹿にするような人間もいますが、自分でも体調を悪くして追い込まれて首が閉まって見て、初めて自分の愚かさに気付く人間が数多くいるのです。ですから貴方も、メリット、デメリットのことにこだわらずに、これから生きて行かれることが大切なことだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に詳しい回答ありがとうございます。
ハローワークにはもう相談に行っています。
障害者専用の窓口、担当者に今後障害者雇用に応募する旨伝えています。
担当医の意見書が必要とのことで、それも先日病院でもらいました。
あと、障害者就労・生活支援センターにも登録して、相談に乗ってもらっています。
ネットの障害者専門の就活サイトにも登録しました。
今度は障害者雇用に理解のある会社に就職して、自分の体調に合わせて、
ゆっくりのんびり生活していこうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/11/01 09:53

メリットは体調を崩したときに休みやすい。


デメリットは障害雇用という名前だけで実際は普通に働かされるだけの職場もある、選択肢が狭い。偏見の目で見られるなどはありますね。
その働く会社によって待遇は全く違うようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今度は障害者雇用に理解のある会社を探して就職し、体調に合わせて仕事をしていきたいと思います。
今回辞めた会社には2年以上勤めましたが、人がいないとの理由で、全く休みが取れませんでした。
休みが取りやすいというのは、大きなメリットです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/11/01 10:00

メリット


・障害を隠す必要がなくなり精神的に楽。サポートも期待できる。
・企業としても雇用ノルマが達成できるので助かる。

デメリット
・色々と偏見(?)に晒される。
・プライドが傷つくかも?

雇用ノルマが達成できない企業は公表されたり罰金取られたりしますからね。
こんなヤクザまがいの恫喝の上での選考がフェアなものとは思えません。
特例子会社と言って本来の業務とは接点のない事業に進出してそこに障害者を配置してる企業もあります。
そういう枠で作られたり授産施設で作られた商品、『障碍者が一生懸命作りました』『わが社は障碍者の社会参加を応援しています』なんてPRがこれでもかと打たれていたりします。
全体の一部、偏見であると理屈では分っているのですが、障害者の労働について釈然としない思いをしている人もいるんです。
私自身が軽度ながら障害を持つ身ですが、就職の際にこういった偏見で茶々入れられることがたまにありました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前に勤めていたドラッグストアに、明らかに障害者であろうと思われる方が働いていらして、買い物かごの清掃などの雑務をやらされていて、一般の方と同じ仕事をさせてもらっていないのを見てきていますので、そういう会社には間違っても入らないよう気をつけます。
今回は、障害者就労・生活支援センターのサポートも受けていますので、
焦らずゆっくり、障害者雇用に理解のある会社を探したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/11/01 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!