
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
前にドームに行った時には、思い切って東京ドームホテルに泊まりました。
勿論、駐車場はドームホテル内です。日帰りでしたら、ドームホテルの駐車場も良いと思いがちですが宿泊者優先になりますから、ラクーアの駐車場が近いですよ。
http://www.tokyo-dome.co.jp/traffic/parking.htm
それか、周辺の駐車場が良いと思いますよ
http://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpio001.jsp? …
駐車する時間帯ですが、開場時間の3,4時間前とか余裕を持てばドーム近くでも停められます。私の経験上ですけど・・・(汗
ドーム近くのラクーアや遊園地で楽しんでから、野球を見るのもいいですよ
No.5
- 回答日時:
下記、都内の駐車場検索サイトです。
携帯でリアルタイムの空車情報もわかります。またどちらから来られるのかわかりませんが帰りの高速などに便利な近隣駅近くでもいいのではないでしょうか。参考URL:http://www.s-park.jp/
No.4
- 回答日時:
よく野球を見に行きました。
東京ドームは都心のいいところにあるので、車の場合は恵まれてません。
ほとんどの人が電車で来ます。
一時間600円は東京では安いほうです。
ですのでTIMESに止めてしまうのがいいと思われます。
TIMESなら、100円/15分が相場です。
また、1日辺り最大2500円打ち切りも多いです。
その他に電車という手もあります。
どこか、安いTIMESまで車で来て、そこから電車という作戦です。
No.3
- 回答日時:
ホテルメトロポリタンエドモントではいかがですか?
●JR飯田橋駅東口より徒歩約5分
●JR水道橋駅西口より徒歩約5分
駐車場のご案内
●収容台数: 130台
●料金: 1泊:\1,050 1時間:\600
・レストランをご利用のお客様:ご利用金額\3,000以上で、3時間無料。
http://www.edmont.co.jp/access/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/01 21:55
有難うございます。
駐車場予約等ができないか問い合わせてみます。
一時間600円というのはドーム駐車場と同じくらいですが
東京ではそのくらいはあたりまえなのでしょうか
でもドームにも近し助かる情報でした。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
お金はかかってしまうかもしれませんが、
隣接する東京ドームホテルの駐車場なら大丈夫と思います。
巨人戦の仕事でドームに行くときで、駐車パスがない場合に
停めていたことがあります。午後2時から停めて午後11時
までとめて7,8千円くらいかかった気が・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
三相電源の各相(RST)の意味
-
5
野球 左利きのピッチャーはいま...
-
6
大谷翔平がDHで投手登板で2点差...
-
7
ん?ブロックユーザーの質問
-
8
野球は強いのに、サッカー日本...
-
9
根尾昂
-
10
世界水泳 ヤクルト スポンサー ...
-
11
関東地方でオリックス・バファ...
-
12
大学野球
-
13
和田康士朗
-
14
野球のメジャーリーガーについ...
-
15
野球で、打・得・安・四・点と...
-
16
パナソニックのテレビ ビエラと...
-
17
大谷投手は佐々木投手のような...
-
18
今シーズンは投手の記録更新が...
-
19
日ハムって、新庄だけの責任じ...
-
20
今年のドラフト阪神の1位予想し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter