
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
一番簡単なのは、その縦線が出ている行を右クリックすると、コンテキストメニューから「挿入(削除)を反映」や「挿入(削除)を元に戻す」を選択できます。
表示→ツールバーから「チェック/コメント」ツールバーを表示すると、「変更の承諾」ボタン、「変更/削除コメントを元に戻す」ボタンから操作できます。
あ、当方Office2002使用なので、2003などでの操作は異なるかもしれません…。
私もWORD2002です。
「チェック/コメント」バーの中の、「ドキュメント内のすべての
変更を反映する」を選択したら、縦線全てが消えました。
感動です。またWORDが奥深いのを痛感しています。
昼から、立ち読みで調べ、サイトで調べ、そしてok waveで
解決してホントよかったです。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
関係ないかもしれませんが、変更履歴を記録する設定になっていると、余白外に縦線が出ます。
この場合「変更を反映」もしくは「変更を元に戻す」をすれば縦線は消えます。
ご参考まで…。
この回答への補足
すみません。その「変更を反映」や「変更を元に戻す」というのは
どのようにすればよいのか教えていただけますか。例えばツール→
オプションとか
縦線のある行の改行記号前で右クリックし、「変更を反映する」を
クリックしたら消えました。。この問題の縦線は変更した行の
目印?的なものだったんですね。回答どうもありがとうございました。
ところで、メニューバーのツールをクリックすると「変更履歴の記録」
とありその文字の横に絵らしきものがあって、変更履歴の記録が
有効になっているように思えるのですが、これを解除する方法は
おわかりですか。
No.2
- 回答日時:
> ちょうどホッチキスをあてる部分のような気がします。
メニューバーの「表示」→「ヘッダーとフッター」選択して、問題の線をクリックしてみてください。
もし、クリックして選択できるようなら、ご推察の通りホッチキスの目印でしょう。
この回答への補足
メニューバーの「表示」→「ヘッダーとフッター」選択して、問題の線をクリックしてみましたが、選択できず反応がありません。
いろいろメニューをあたって試していますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Officeのワードで段落の間に縦線を入れる方法。 1 2022/11/25 19:07
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) よろしくお願いします。 スマホ画面の左端に1cm位の縦の白い線が昨日から出ます。上下にドラッグできま 3 2022/04/10 05:53
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- バイク免許・教習所 教習所に通ってる者で、今回右左それぞれからのバック駐車・縦列駐車を行いました。 左右それぞれからのバ 2 2023/06/23 18:00
- Excel(エクセル) Excelのマクロを教えていただけないでしょうか? 1 2023/07/06 19:56
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) word 文書の行が設定できないのですが・・・ 2 2023/01/31 11:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word 2003 文書の左横に、謎の縦線が入る
Word(ワード)
-
Wordで入力していたら、行の頭に縦線が表示される
Word(ワード)
-
ワードで縦の線が消えません。
Word(ワード)
-
-
4
ワードで文書作成 右端に線が入る
Word(ワード)
-
5
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
6
Wordでインデントを設定すると線が出てくる
Word(ワード)
-
7
Wordで不要な線が印刷されて困っています
その他(ソフトウェア)
-
8
WORDのグレー括弧って?
Word(ワード)
-
9
WORDで右側に縦線を入れる方法
その他(Microsoft Office)
-
10
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
11
ワードで勝手に点線ラインがでる
Word(ワード)
-
12
(Word)点線枠の消し方を教えてください。
Word(ワード)
-
13
かぎかっこが消せません
Word(ワード)
-
14
印刷時、ワードへの差込部分が、灰色に印字しないようにするには
Word(ワード)
-
15
ワードの文章囲み枠(?)を消したい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
Wordで画面に出てこない文字が印刷される
PowerPoint(パワーポイント)
-
17
ワードで棒線が直接文章に入る訂正線の削除について
Word(ワード)
-
18
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
19
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
20
【pdfファイル】縁なし印刷できないでしょうか?
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
PDF化したファイルの一部を削除...
-
EXCELで余白などのをmm単位で設...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
スケッチスタイルの有効化
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
Word 2010 でアウトラインを目...
-
エクセルで縦倍、横倍角で文字...
-
Å,℃の英字での出し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで用紙の端から端まで...
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
ページをまたぐ表を作ると罫線...
-
jpegを出力する時にファイル名も
-
ワード2007:ページの中央が簡...
-
Wordでルーズリーフに綺麗に両...
-
EXCELで余白などのをmm単位で設...
-
便箋(市販の分)に印刷したいの...
-
A4用紙に写真を3枚印刷したい
-
WordのA3文書を縦分割
-
1ページごとに余白を変更できま...
-
PDF化したファイルの一部を削除...
-
ワードのページ数が勝手に増え...
-
ワードでヘッダー、フッターの...
-
word フッターと余白の関係につ...
-
エクセルのプレビューで見る一...
-
エクセル2003で、改ページ...
-
Wordで各ページ・サイドに見出...
おすすめ情報