dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて戴きます。
バイト先での人間関係の出来事です。(派遣でパチンコ屋です)

最近入った店舗でとあるバイトの方に
「モトヤン?」
と質問され、違うと思うと答えたら
「あ~!お前ダメだね!モトヤンの女は付き合ったら尽くすタイプが多いけど、そうじゃない女はプライドが高くてだるいだけ!」
っと返され、ちょっと傷つきました(と同時にイラつきました)。

その人はどうやら昔ヤンキーだったのが自慢らしいのです。
私は、いつもはパチンコ屋には派遣されなく、今日は人手が足りなく偶然にだったのでもうその人に会うこともないと思うのですが、今日はある意味衝撃でした。
そもそもヤンキーって聞いたことはあるのですがいまいちどんな人なのか分かりません。
ただその人は物凄く失礼だなぁと感じました。(その人だけで判断してもダメだとは思いますが・・・)
ヤンキーって何なんでしょうか?
知ってらっしゃる方、今後のためにアドバイスがあれば是非お願いします!

A 回答 (7件)

ヤンキーかどうかに関わらず、そいつは考えの狭いやつです。

多分、元ヤンの女性としか(っていうかヤンキーだった時代にしか)付き合った事はないのでしょう。大方、この頃誰かにこっぴどくふられたのでしょうねw
大体、”尽くす女が良い女”で思考停止してる時点でアウトですね。今時こんな人も珍しいですw

僕の知ってる元ヤンの人達はもっと視野が広かったですよ。別に元ヤンだからどうだとかそうじゃないからどうだとか言わなかったし。まあ、”個人的な体験”として『こんな事があったな~』ぐらいの話はしますけど。でもあくまで”個人的な体験”として話してました。ヤンキー全てがそうだ、みたいな考えではなかったですね。
僕からしてみればそういう人達の方がヤンキーらしく人生の経験が豊富なんだなぁって感心したものでしたけどwむしろ僕がそういう先入観を持ってるんですよねw『(元)ヤンキーは人生経験が豊富』ってw
でも、今回の質問でそうではない事が分かりましたw人それぞれって事ですよねw

結論としては、そいつは単に視野の狭い奴って事です。



ヤンキーが何なのか?については、『赤毛のアン』を読むとその起源がおぼろげながら分かると思います。要するにアメリカの青年(または少年。それか大人になった人)がヤンキーです。そんな感性の持ち主も”ヤンキー”と呼ばれる事があるようですね。差別用語(といっても、ヨーロッパとアメリカの対立としての、ですが)なんですよね。
今現在のヤンキーの意味は、”不良少年”って感じの意味だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>僕の知ってる元ヤンの人達はもっと視野が広かったですよ。
そうですか!彼は特別だったのですね。TVに出てくるヤンキー先生も考えて見れば同じヤンキーだとは思えません。
>今現在のヤンキーの意味は、”不良少年”って感じの意味だと思います。
ありがとうございます。なるほどしっくりきました。

お礼日時:2007/03/04 14:30

彼の中では、ヤンキー>>>一般人なのでは?(笑



ま、世の中にはいろんな人がいますからね。

ちなみに私が今まで付き合いのあったヤンキー達をまとめると以下になります。
・すごい友人を大事にする。
・気前がいい。
・キレルと達が悪い。
・運転が荒い。
・結構すごい特技を持っている。
・運動神経がいい。

ようはキレナければ普通にいい人が多いですよ。
頼りになる人も多いし、一人ぐらい知人にいるとよさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>ま、世の中にはいろんな人がいますからね。
そうですね!
ヤンキーの人達は確かに友人関係を大切にする(後輩、先輩とかも)みたいです。フットワークが軽い印象を受けました。少し羨ましいです 笑。
今後モトヤンでもイイヤツだ!と思える人がいれば毛嫌いしないでやっていこうと思います。キレさせないように距離を保ちつつ・・・。
参考になりました!

お礼日時:2007/03/04 15:02

いますね~ヤンキー自慢の人。

(昔ワルだった含む)
いわゆる『田舎モノ』で『低学歴』で『自分ひとりでは何もできない人』で
『着る服ださい人』で『実際はヤンキーになりきれなかった人』です。

結構ヤバそうなくらい悪いことしてた人は『モトヤン』の事実を隠して生きています。
(せいぜい、昔の仲間にあったときだけの話題)
自慢してる人はたいてい、友達にいるとか、かなり下っ端だけです。
かわいそうな人だと思って放置しましょう。

試しに怒らせて見ると面白いですよ?
おそらく「昔の仲間を呼ぶぞ」と自分ではなく他力本願な答えが返ってくる上に誰も来ません。(笑)
若かった頃にそういう人に会い「ぜひ呼んで」といっても来ませんでした。
そして演技で少しだけ怖がらせたら土下座されました(笑)

・・・という訳で、『かわいそうなヤツと思って放置』が余計な労力を使わずベストでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いわゆる『田舎モノ』で『低学歴』で『自分ひとりでは何もできない人』で
『着る服ださい人』で『実際はヤンキーになりきれなかった人』です。
彼はまさにそうかもしれません・・・。
今私は休暇中で地元に帰省しているのですが「何中?(どこの中学校出身?)」とか、「○市では俺は有名だから同年代はほとんど友達」とか、え?っと思うことを自慢げに話してました。ちなみに私は○市が地元で同年代ですが、彼のことは全く知りませんでした。愚痴になってしまいましたが;
衝撃でしたがそう言う人もいるんですね。私の人間関係が偏ってたのかも。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 14:47

ヤンキーってかなりあいまいな単語です。


人によって捉え方が違うのでそのようなあいまいな言葉を使う人間はつまらない人間だと言う事を自分で証明しているだけでしょう。

どのような物がヤンキーかは分かりませんが、傍らから見れば、

「キミは一体何がしたいのかね?」

とあからさまにその人の精神を疑いかねない感じの人ですね。
世の中そういう、過去に囚われっぱなしの未来に目を向けない人間が居る事を知った。
と言うコトで落ち着きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼はたしかに過去を見てるのかもしれません。
ヤンキー云々を置いて、やっぱり少し変わった人なのかも。
違う見方が出来て参考になりました。

お礼日時:2007/03/04 03:26

私はパチンコ屋で結構長くバイトしていました。



その人がヤンキー云々というよりか、パチンコ屋のバイトは変わった人が多いです。

気にしない方がいいでしょう。

>その人はどうやら昔ヤンキーだったのが自慢らしいのです。

そういう人もいましたよ(笑)
「お前、何モンだ?」って感じでした^^
もし次(また彼に会うことがあったら)、彼に聞いて見てください。
「ヤンキーってどんなことするんですか?、何かデッカイ事やったりしたんですか?」と・・・。

何にも出来ないでしょう、そいつ。
そういう人間が多い職場です、気にする必要なし^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>もし次(また彼に会うことがあったら)、彼に聞いて見てください。
「ヤンキーってどんなことするんですか?、何かデッカイ事やったりしたんですか?」と・・・。
聞けるかどうかは分かりませんが、そのくらいの気持ちでいようと思います。
確かに何者なのでしょう・・・。不思議な人です。
参考になりました。

お礼日時:2007/03/04 03:12

ヤンキーって


昔パラリラ鳴らして暴走行為していた人でしょうか?

知り合いに居ますけれど誠実な方ですよ。
人間性と偏った価値観だと思います。
バイト先の元ヤンさんは失礼です。自慢どころを間違えていると思います…

暴走族とヤンキーが実は違っていたらごめんなさい。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
ただ、私は暴走族に日常悩まされているので、いくら誠実な方だと言われても素直に納得できないのが現実です。
折角のご回答に不満を言うようで申し訳ないのですが・・・。
個人的に付き合うのと、ハタから見るのでは個人の印象も違うのでしょうね。心にとめておきます。

補足日時:2007/03/04 03:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も違うのかは分からないのですが参考になりました。
1人だけで判断したら偏見ですよね。気を付けます!

お礼日時:2007/03/04 02:01

別にヤンキーを知ってるよ~。

じゃないですが。
接した通りじゃないですか。
相手の事を考えない、考えている幅が狭いなどじゃないですか?ヤンキーの中でもしっかりした人はいるかもしれませんが、そもそもそんな人はヤンキーって言えるのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど・・・。
自分にも昔の友人でヤンキー?っぽくなった人がいたのですが、いまいち何をもってヤンキーと言うのか分からなくて。
しっかりした人も中にはいるんでしょうね。参考になりました!

お礼日時:2007/03/04 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!