アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫の母が再婚予定です。夫の母も母の相手も65歳を超えています。夫の父は15年前に他界しており、現在母は一人暮らしをしています。夫に兄弟はいません。母の再婚相手が結婚後は母の姓になりたいと言ってきました。母の再婚相手には子供は無く、私たちに老後の面倒を見てもらいたいようです。私たち夫婦は今後母だけでなく母の再婚相手の面倒も見なくてはいけなくなるのでしょうか。また亡くなった場合、我が家のお墓に母の再婚相手も一緒に入れなければいけないのでしょうか。夫は再婚相手が同じ姓を名乗ろうが面倒は見ないし、我が家の墓にも入れないと言っていますがそれは可能なのでしょうか。

A 回答 (2件)

NO1の方のとおり、養子縁組を組まない限り(ご主人は扶養しない、ち言っているので養子縁組をしないはず)扶養義務はありません。


老後の面倒をみない、と二人にはっきり言っておき、勝手に養子縁組届けを出されないように注意しておいて下さい。役所は様式が整っていれば届けを受理することがありますから。

お墓の管理者(に多分なるでしょうから)は拒否できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

養子縁組が勝手に出来てしまうなんてびっくりです。教えていただきどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/06 09:49

素人ですが‥。



質問者さまご夫妻が、お母様の再婚相手と養子縁組をしない限り扶養の義務はないと思います。
結婚に当たって、お母様の性を選ぶだけでは養子にはならないので、問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
扶養の義務が生じないのであれば安心して、母の再婚に賛成(反対しない)ができます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!