![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
友達とは、中学校からの親友で家も近所で、今まで出産祝い(長女、次女)幼稚園入学祝をあげてきました。
私も子供を産んだので友達から出産祝いはもらいました。
今、悩んでるのは、友達の長女が4月から小学校へ入学するのでお祝いをあげた方がいいのか、それとも、友達の間柄なので今回からはあげない方がいいのか。。。と迷っています。
友達は私に対してではないですが、前に、何かもらうとお返しが大変なんだよねって言っていました。
みなさんだったら、友達との付き合いでお祝いはいつまで、どのような物(お金?物?)をあげていますか?
私は、友達の子にお祝いをあげた方がいいでしょうか。
長々な質問になりましたが、回答をお願いします。
No.5
- 回答日時:
私はまだ子どもがいないので例にはならないかもしれませんが・・・
子ども好きなので、友達の子どもが小学校に上がった時には3000円の図書カードをあげました。男の子なのでバレンタインチョコなどあげていましたが(^^
特にお返しとかは期待もしていませんし、かしこまってはもらっていません。出かけた時にお土産買ってきたりしてくれます。
気楽な関係です。
回答ありがとうございました。
図書カードなんかもいいですね。
お金をあげるとかしこまっちゃう気もしますが、図書カードなら子供の好きな本も買えるし、いいアイディアですね。
今回は、少しのプレゼントとお祝いの言葉をあげようかなと思います。
No.4
- 回答日時:
お二人の仲の良さによると思います・・・(><)
お返しとか気にしなくて良い間柄ならあげてもお友達はすなおに喜んで下さると思いますよ~(^^)
親戚ではないんだし、ケーキを持って遊びに言って「おめでとー!!」くらいで良いんじゃないでしょうか(^ー^)
友達とは近所に住んでいて、暇な時にはお互いの家でお茶したりと気を使わない仲なんです。
気を使わない仲だからこそ、お祝いとかどうしようかな~と悩んでしまいましたが、今回は少しのプレゼントとお祝いの言葉をあげようと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
親しい友達で、そういうことについてお話できるのであれば、「やりとりはきりがないから」とお互いにあげないことにしてみてはいかがでしょう。
それがいいづらい場合は、今回からはきっぱりやめて、言葉だけでお祝いを伝えればいいかと思います。察してくれるんじゃないでしょうか。確かに、もらう側としてはお返しや、相手の同じお祝い事のときのことを考えると「きりがないな」と思ってしまうこともあります。誕生日や入学、卒業等は繰り返すことですものね。そして、試験などがからんでくるとただお祝いするだけではいかないこともありますし、ちょうどいい止め時かと思います。
回答ありがとうございました。
本当に、このままずっと続けるときりがないですよね。
この際、スパッとやめられるといいのですが・・・。
とりあえず、お祝いの言葉と少しのプレゼントで終わりにしようかと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お隣さんから赤ちゃんが生まれ...
-
職場の部下に子供が産まれまし...
-
隣人が出産。挨拶に菓子折をも...
-
いとこの出産祝い 相場
-
出産内祝い 同居している親子へ...
-
友達の子への小学校入学祝はあ...
-
1000円程度の出産祝いのお礼
-
結婚祝いの100万円
-
お祝いのお返し
-
アパートに住んでるんですが、...
-
安産のお守りのお礼
-
結婚・出産祝いを贈っても音沙...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
朗報と吉報の使い分け
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
普通奥さんが出産の退院の時、...
-
生まれると産まれるの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報