
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A1 の方の回答でいいと思います。
一般の人にとっては力の大きさはkgまたはkgf(あるいはkgw)がわかりやすいと思いますが、最近は国際単位のN(ニュートン)を使って表すようになってきています。
国 お役所の指導だと思われます。 非常にわかりにくく、困惑されておられることでしょう。
こういうときは、1kg=9.8N と換算してください。
あまり細かいことを言わない場合は、
1kg=10N
でいいと思います。あるいは
1N=100g(0.1kg)
です
ライフジャケットのカタログのサイトをみたところ、たしかに N のものもあるようですね。ただ、対応体重何kg ということも併記されているようですから、それを目安に、そして1kg=10Nの換算でこれまでと同じようにご説明されて問題ないと思います。
ちなみに1kgの浮力は空の1リットルのペットボトル1本分の浮力です。もちろん先刻ご承知かとは思いますが・・・・・
No.4
- 回答日時:
A3 です 追記
ですから、
<ある製品は150N で150kgまで>
は、約15kgの浮力で 体重150kgの人まで対応していますよ、
<50Nで50-70kg>
は、浮力5kgで50~70kgの人向けですよ、と
これまで通りの説明でいいと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
Nは国際単位です。
日本人にとってはKgf(Kg)の方が馴染み深くわかりやすいでしょう。
ですのでKgに換算してやればいいのです。
9.8N=1Kgfですので。
150N=15.3Kgfとなります。
体重50Kgの人間の浮力+海水の浮力に対して後+何Nで浮くのかは、わかりませんが。
NとKgfの関係はその様になっています。
ご回答ありがとうございました。
kgにはなじみもあるのですが、Nはまだまだ浸透していないようです。
しかし、これからは国際基準になっていくようですしここで聞いておいてよかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- その他(ホビー) キャラクター等のミニ浮輪?名称が分かりません 1 2022/04/24 11:21
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- ZOZOTOWN 楽天に出店しているサプリメント会社が怪しいです 4 2022/06/03 00:10
- Visual Basic(VBA) VBAのことで質問があります 2 2022/10/12 14:39
- Amazon Amazonで、前回購入した履歴から全く同じ衣類(Tシャツ)の商品を購入したのですが、前回購入した時 2 2022/07/11 22:48
- メルカリ ジャンク品を高値で出品する人は何故? メルカリやヤフオクで ジャンク品なのに相場くらいの強気な価格 4 2022/10/01 00:31
- 楽天市場 商品、サービスの「評価サイト」を作る予定なのですが、この分野はやめた方が良いの理由を述べれる方。 3 2023/01/31 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浮力 N(ニュートン)の説明...
-
タロットカードの「死神」の太...
-
スキンダイビングでのウェイト...
-
海保潜水士のダイビング器材に...
-
シャチはなぜサメと違って人間...
-
ニモがシャークベイトって・・...
-
水泳の練習のことで質問します...
-
いきなり黄金伝説って…
-
【夢占い】 イルカが大量死する...
-
走るとすぐ息がきれてしまいます。
-
rx7(fc.fd)にrx8のロータリー載...
-
どんな状況だったんだろう・・。
-
スヌーピーが欲しい!
-
海洋実習向けての不安
-
イルカに乗った少年って?
-
ダイビング器材の保管方法
-
ファインディング・ニモのラス...
-
使いやすい水中カメラ教えて下さい
-
プールの底に沈みたい
-
【時計】水深計がついた時計に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浮力 N(ニュートン)の説明...
-
簡易潜水器具「エアーフィン」...
-
ダイビング中 どんどん浮上し...
-
海上保安官の言ってること教え...
-
ダイビング6.5mウェットスーツ...
-
バックフロートBCDのメーカを教...
-
ホバリングについて
-
ホバリングで足を動かさないには
-
ダイビングのウエイトについて
-
7月に沖縄でシュノーケリング...
-
ドライスーツの中に着る物。
-
タロットカードの「死神」の太...
-
ダイビングで足が浮く理由
-
ニモがシャークベイトって・・...
-
こんな話の落語の題名を知りま...
-
水位を維持する仕組み その2
-
灯油タンクの2つの口の違い
-
圧縮空気の重さ
-
放熱量(入熱量)の相談
-
タンクの下の穴から出る流量の...
おすすめ情報