
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
FA機器:広義では工場の自動化制御システム機器全般でしょうか。
狭義では産業機器を制御するシーケンサ等の制御機器や工場等でデータ収集を行うコンピュータを示します。生産管理的な部分では、データ収集やラインの集中管理を行うコンピュータシステムの意味合いが大きいかもしれません。エアシリンダー:空圧でピストンを押して動作する機構のものです。通常は円筒形状で直線的に動作するもの(紙弾鉄砲の原理)が多いですが、ロータリアクチュエータのように回転するものもあります。工場などでよく使われるのが、荷物等を押す役目のプッシャー等でしょうか。
空圧機器:エアシリンダーより広義の意味で、空気圧を使って動作する機器全般を指します。上記のような駆動部品もあれば、前の方がおっしゃっているように工具類もあります。FA機器との絡みで言えば、電気を使って動作するソレノイドやAC/DCサーボモータ等の電動部品に対して、空圧で動作する空圧部品と言った捉え方になると思います。
No.4
- 回答日時:
FA機:高速・高精度・高信頼性ロボット。
略語の語源は不明です。エアシリンダー:空気圧エネルギーを直線運動に変換する機器
空気圧機器:動力の伝達に圧搾空気を用いる機器
ということでいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
> ・空気圧機器とは
いわゆるエアーツールのことを指してるのかも知れませんね。
圧縮空気を動力源に使う工具で、エアーソー(ノコギリ)、ドライバを始め
製造工場などで使われるさまざまな機器があります。
google エアーツール
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A8 …
No.1
- 回答日時:
FA(Factory Automation)生産現場での自動化
>・空気圧機器とは
エアコンプレッサー。空気を圧縮する装置。
>・エアシリンダーとは
エアコンプレッサーで作られた圧縮空気の力で動作するピストンとシリンダーで構成された可動装置。
http://www.nisseikiko.com/air/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) FA機器の無線スイッチ(の受信器)、シュナイダーのZBRRAの仕様について教えて下さい。 仕様では出 2 2022/08/13 21:12
- 英語 iPadのようなタイプの機器は英語でなんというのでしょう 4 2023/03/08 14:59
- バッテリー・充電器・電池 あなたの充電スペース。 令和の今は、どの人も、電子機器や、電子端末や、電気機器や、家電などを、充電し 3 2022/08/07 05:48
- バッテリー・充電器・電池 充電器を購入する時の注意点 8 2022/08/07 10:10
- その他(生活家電) HONDAのインバーター発電機の発電不良 5 2023/07/31 11:44
- 工学 電気の問題に関して質問です。 電圧出力で、アイソレータから5vが出力されているとき、接続機器の入力抵 1 2022/06/03 12:50
- Photoshop(フォトショップ) 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:25
- 公的扶助・生活保護 母親があぶなくて財産が160万持っていて私と弟で半分を分けて80万もらえます私は生活保護で80万でお 6 2022/11/10 11:19
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクエアーについて 5 2023/03/02 09:03
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現行軽自動車の155/65-14の空気...
-
タイヤの空気圧 ダイハツキャス...
-
リムテープについて
-
タイロッドエンドの締めすぎ
-
FとR タイヤの指定空気圧の違い
-
タイヤについて
-
車が左右にゆれる
-
スティングレイ乗っているので...
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
-
ハロゲンバルブHB2とH4の違いは?
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
タイヤから緑の液体が・・・。
-
自動車のパンク 短期間で2回...
-
自転車屋がパンク修理を拒否し...
-
自転車のタイヤのゴムチューブ...
-
チャリのパンクを直すとき、わ...
-
駐車場のブロック(車止め)って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報