
質問させていただきます。
デジカメからパソコンへ画像を取り込もうとしました。
それまではUSBケーブルを繋げば自動的に取り込みできていたのですがそれができなくなってしまいました。(ケーブルを繋いでも電源を入れても無反応に)
Zoom Browser EX で「画像取り込み」をしようとしても
「カメラが検出されませんでした
通信設定に問題があるかカメラの準備が出来ていません」
と、でますし
「マイコンピュータ」上にカメラのアイコンもないのでパソコンが何故かデジカメを認識しなくなったのかな、と思うのですが…
ほんの数時間前にはなんのトラブルもなくできていたのですが…
パソコン:windows XP
デジカメ:Panasonic の DMC-FX7 です。
どうか回答お願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何かの加減で、カメラのドライバーが壊れたか欠けたようですね
ドライバーが入って無くってもマイコンピュータでリムバブルディスクとして認識されていませんか
有れば ディバイスマネージャのデスクドライブの一覧内にカメラ名の入ったドライブがあると思いますのでそれを、開きドライバーの更新で、ウイザードにしたがいドライバーの入っているCD(カメラに添付されていたと思います)で、ドライバーを、入れ直されては
ドライバーが入って無くっても 使用しているソフトのファイル=>開くでカメラ(リムバブルディスク)を、開ければ取り込みができると思います
No.4
- 回答日時:
デジカメ+ケーブルを取り外した状態でパソコンを起動 ~ 終了。
デジカメ+ケーブル接続後、パソコンを起動してください。
意外とこれだけでドライバが認識されることが多いです。
認識されない場合は、次の点検を実行してください。
コントロールパネル → システム → ハードウェア → デバイスマネージャ → USBコントローラをクリックし[!] 表示がある場合は、[!]表示のあるドライバを、右クリック → 削除 → 再起動すれば、新しいハードウェアとして認識されます
返信が送れて申し訳ございません。
回答ありがうございます。
一連のアドバイスを実践してみましたが特に変化ありませんでした…
またデバイスマネージャのUSBコントローラに[!]表示はありませんでした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
追記
マイコンピュータでカメラが認識されないとの事ですから、
セットアップメニューでUSBモード(通信方式)を確認して下さい。
設定がPTPになっていたら、PCに設定し直して下さい。
No.2
- 回答日時:
最近、ZoomBrowserEXをアップデートしませんでしたか?
実は、私も同様の現象が発生したので、キヤノンのサポートを仰ぎました。
幾つか古いプログラムとファイルを削除し、新たにアップデートプログラムを上書きし解決しました。
PCの環境は様々ですから、具体の解決策は、お客様相談窓口で聞いて下さい。
返信が送れて申し訳ありませんでした。回答ありがとうございます。
なるほど、そんなことが起こる可能性があるんですね。
一度相談窓口で聞いてみようと思います。
ためになりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
中古360°カメラについて
-
デジカメの購入を考えています...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
Panasonicブルーレーレコーダー...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
スマホを頭に付けて撮影する道...
-
ジンバル、スタビライザーにつ...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CANON IXY PCへの画像取り込み
-
CASIOデジカメ(EXILIM)のPCへ...
-
デジカメをカードリーダーとし...
-
デジタルカメラについて
-
サイバーショットDSC-T30をお...
-
キャノンIXY200のドライバーイ...
-
ニコンcoolpix775について!...
-
HDC-303X 接続できません
-
ZoomBrowserに代わるものは
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
HDMI接続におけるHDCPとは?
-
HDMI接続時にパソコンのモニタ...
-
デジカメの画像をパソコンに
-
デジタルカメラの映像をパソコ...
-
CD-RからSDカードに画像をうつ...
-
HDD→DVDへのダビングで「CPRM対...
-
プロジェクターで投影するとズレる
-
DVDの映像をスクリーンに映...
-
デジカメ パソコンに画像の取り...
-
PS3の画面が映らない
おすすめ情報