
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。doveとは公園などで見る灰色の縞の鳩pigeon(伝書鳩もそうですね)と違い、手品や平和のシンボルとして使われる白一色で、公園・駅で見かける土鳩(pigeon)よりも小さいくちばしの細い鳥のことを言います。
どちらも日本語ではハトと呼ばれていますね。 でもアメリカではイメージやこの言葉から来るフィーリングは全く違い、Doveはもっと神聖な、やさしい、かわいらしい、平和のシンボル、と言うフィーリングを持った単語なんですね。
Googleなどでimagesを見てください。 写真で見れますので、参照してみてください。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答への補足
お礼が遅くなりましてすみませんm(__)m
とても分かりやすい説明ありがとうございます。
Googleでもイメージを見て、かなり「pigeon」と「dove」違いが
明らかに分かりました。
さて、ここで追加質問をさせていただきたいのですが、
実際に会話で使う時などの例文をあげていただけないでしょうか?
「pigeon」は、「There are many pigeons at the park near my house.」などと例文がすぐ思いつくのですが、
「dove」は実際どのような時に使うのでしょうか?
例文をあげていただけると助かります。
No.7
- 回答日時:
Gです。
補足質問を読ませてもらいました。>実際に会話で使う時などの例文をあげていただけないでしょうか?
「pigeon」は、「There are many pigeons at the park near my house.」などと例文がすぐ思いつくのですが、「dove」は実際どのような時に使うのでしょうか?
You see doves not only in the wild but in the world of magic.
You also see the image of doves as the symbol of peace.
と言う感じに使われるわけです。 平和の象徴とともにマジックではよく使われる鳥ですね。
ではまたの機会に、
No.5
- 回答日時:
一度、英会話のクラスで話題にあがったのを覚えてるんだけど(講師はアメリカ人かイギリス人か、よく思い出せないけど)、けっこうイメージが違うみたいで、平和の象徴みたいにとりあげられる白いハトにはdoveが使われるようで、pigeonの方は若干どこにでもいそうな灰色のハトのように説明されていました。
石けんの宣伝じゃないけど、doveの方に少し高級感があるような(でもpigeonてブランドもあったね)。ご回答ありがとうございます!お礼が遅くなりすみませんm(__)m
確かに洗顔の「Dove」には、ハト(白っぽい)のマークが描いてありますね(笑)参考になりました!
No.4
- 回答日時:
以下によると
Pigeon はドバト(公園などにいる普通のハト)
Doveはキジバトまたは小型のハト、ノアの箱舟のハトはこちら
ただ、混同して使われることも多い。
http://www.eigo21.com/etc/kimagure/019.htm
http://en.wikipedia.org/wiki/Dove
参考URL:http://www.eigo21.com/etc/kimagure/019.htm
さっそくのご回答ありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。Doveがなぜ平和の象徴とされているのか分かり、教えてくださったURLは大変勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて 3 2022/07/29 17:23
- その他(ペット) ハト嫌いな人 2 2023/02/18 13:56
- 鳥類 鳥の名前の質問です。 3 2022/12/04 16:24
- その他(悩み相談・人生相談) 鳥を轢いたら、警察に捕まりますか? 今朝の出来事です。 横断歩道上に4羽くらいハトがいたのですが そ 5 2023/03/28 14:16
- 政治 自民党政権をみているとハト派ばかりな様な気がしませんか? 3 2022/12/09 08:27
- お菓子・スイーツ 東ハト「ポテコうましお味」が、 食品クチコミサイト「もぐナビ」にて、 「ベストフードアワード2022 2 2022/11/13 15:25
- お菓子・スイーツ 東ハト「ポテコ」は、おいしいと思いますか。 5 2022/08/28 15:46
- 政治 自民・社会・さきがけ連立政権の頃、自民党も河野洋平氏や加藤紘一氏のようなハト派・リベラルな政治家が主 2 2022/09/27 05:29
- その他(ペット) ハト対策でベランダに防鳥ネットのお願いをしたのですが、糞は自分達でなんとかしてくれと言われました。汚 2 2022/11/14 19:15
- その他(芸能人・有名人) 法政、田中優子前総長、って、タカ派でしたか? 2 2022/11/12 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お孫さんが誕生したときのお祝...
-
訳が難しいです。
-
How oftenについて
-
no thank youとno needの違いは?
-
What time does it starts? の...
-
やっぱり
-
お願いします!
-
two hours と for two hours は...
-
この2つのeasilyについて。位...
-
英訳お願いします
-
出身地を聞くときbe from と co...
-
It's three years since か It'...
-
just don't のニュアンス
-
I'm tired. ニュアンス
-
I'm coming with you.はI'm goi...
-
That is how...ってどういう意...
-
There would have been a bomb ...
-
I appreciateとI appreciatedの...
-
reallyの訳し方
-
接続語の位置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お孫さんが誕生したときのお祝...
-
you're が you were の短縮形の...
-
at what timeとwhat timeの違い
-
will be unable toとwon't be a...
-
no thank youとno needの違いは?
-
I appreciateとI appreciatedの...
-
出身地を聞くときbe from と co...
-
I'll be back. の意味
-
I hope you are wellの意味
-
尊敬とリスペクト
-
couldn't と was not able to
-
"if only because"
-
two hours と for two hours は...
-
That is how...ってどういう意...
-
英語 行き、往路の反対語は?
-
英訳お願いします
-
turn out/turn offの違い
-
「We can be friends」・・・友...
-
How oftenについて
-
just don't のニュアンス
おすすめ情報