プロが教えるわが家の防犯対策術!

高認に受かる為に勉強を始めたのですが 数学だけ一切分かりません
教科書は何ページもありますが 省略することが出来ますよね
たとえば 因数分解なら 用語をはじめに教えて そのあとに
1共通因数でくくる2公式を使う3置き換え4最低次数の整理
と教えることが出来ますよね 省略した形で解き方を教えていただけないでしょうか 単元は 展開 因数分解 根号を含んだ式
一次不等式 二次不等式 二次方程式 二次関数 三角比です
特に根号を含んだ式と二次関数と三角比について詳しく教えてください
お勧めな本などもありましたら教えてください (出来るだけ薄いやつ)

A 回答 (2件)

〉教科書は何ページもありますが 省略することが出来ますよね



自分で省略するのは無理だと思いますよ。
省略した部分だけが出題されたりしたら泣くに泣けません。
それに出題スタイルも独特だと聞きますから合格に数年かかる事でしょう。
市販の参考書は高卒認定向けに書かれてませんからね。

僕の友達に高校二年で中退して大検に挑戦した奴がいたけど、三年も落ち続けたので通信教育を受けて四年目に合格しました。
四年もかけるぐらいなら定時制高校にでも通った方が良かったと後悔してました。
通信教育なら受験年に出そうなもの「だけ」を勉強したらいい上に、自分の弱いところを徹底的に教えてくれるから近道なんですよね。

そいつは退学するまでは優等生だったんですよ。
成績が良かったから他の生徒から疎まれて学校にいづらくなって退学したんです。
頭が良かったから市販の参考書でも何とかなるとナメてかかったのが、なかなか合格しなかった原因でした。
質問者さんにどれだけの学力があるのか知りませんが高校一年ぐらいの実力では独学で合格する力をつけるのは困難ですよ。
ついたとしても何年もかかるでしょう。
三年の途中まで通って何かのトラブルで退学したのなら可能だと思いますが。

数学だけが分からないという事はかなりの学力があるのだろうとは思いますが、それでも質問したら詳しく教えてくれる通信教育を受ける事を薦めます。

なんといっても高卒認定に合格させるプロが付いてるのですから、こんな所で誰かも分からない人にアドバイスを求めるのとは次元が違います。
もちろんOKWaveにも親切に教えてくれる人はたくさんいますが、たいていの人は自分が合格した後もその試験について調べ続ける事はないと思います。
回答された方が合格してから二年も三年も経っていたら情報が古くなっている事も十分考えられます。
「二年前はこの参考書が使えたけど今年の試験では通用しない」という事があるかもしれません。

今いろいろ検索してみたんですが通信教育でもけっこう高いものですね。
比べたらここが一番安かったです。
http://www.hs-tkg.co.jp/
分割払いもできますから誰でも気軽に受けられます。

お金に余裕があったらインターネット講座というのも良さそうです。
http://www.j-webschool.net/daiken/index.htm
    • good
    • 0

省略した形で解き方を教えていただけないでしょうか 


1共通因数でくくる
2公式を使う
3置き換え
4最低次数の整理
これ以上省略のしようがありません

詳しく教えてください
何冊もの本が必要になります
省略して詳しく教えて下さい、これは大変矛盾したことだとは思いませんか?

自分がやったことを示してこの点はどう考えればいいのかを示さないとなんら努力をしていないと思われます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!