
No.3
- 回答日時:
「医療をうけた人」 に氏名を入れれば、要りません。
申告書二表に 「続柄」 を記入した方だけが、控除対象者ですから。氏名も整列して書けば、始めの一行だけで良いです。 一表は 「氏名 lets55」「所帯主 夫」「続柄 配偶者(又は妻)」、二表 「配偶者の氏名 夫」 です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告について教えて下さい 4 2023/03/13 19:39
- 確定申告 確定申告の医療費控除について 2 2022/12/22 16:10
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 確定申告 確定申告について教えてください。夫婦2人世帯で夫は会社員、私は去年6ヶ月ほどパート(扶養)で働きまし 5 2023/03/02 20:46
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 確定申告 確定申告の医療費控除について教えてください。 医療費明細表がないものに関しては、領収書とかレシートを 2 2023/01/05 00:29
- 確定申告 医療費控除と副業分の確定申告 8 2023/01/22 15:31
- 確定申告 確定申告 医療費控除について 2 2022/12/05 17:11
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 確定申告 パート収入が年90万円程度の主婦がは、医療費控除を申告できますか? 4 2022/11/30 16:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扶養内パート。夫にバレる?
-
扶養について
-
働き方について。 新婚、女性28...
-
株式口座の申込書になぜ世帯主...
-
扶養控除申告書について
-
令和5年分、年末調整の年収の書...
-
ネトウヨって無職がほとんどな...
-
フリーターです 扶養について
-
別居の大学生の子供の扶養控除
-
年末調整の記入について教えて...
-
扶養条件について
-
とにかく長く稼げる方法
-
103万の扶養超えてしまいました...
-
扶養控除について
-
年末調整、年金収入について。
-
年金受給の家族がいる場合の扶...
-
配偶者特別控除について
-
多サイト掛け持ちメルレの確定...
-
扶養から外れず、控除を受ける...
-
クレジットカードで得たポイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扶養内パート。夫にバレる?
-
医療費控除明細の書き方(続柄...
-
夫の扶養
-
扶養を外れるときに必要な手続...
-
働き方について。 新婚、女性28...
-
別居の大学生の子供の扶養控除
-
年金所得とは、公的年金と企業...
-
【至急】親に就職をしたと嘘を...
-
配偶者控除について 妻を扶養に...
-
バイトで稼いだのに所得証明書...
-
結婚によって夫に職場はバレま...
-
来年就職を控えている学生が130...
-
親に内緒でホストのアルバイト...
-
所得金額調整控除申告書の記載...
-
同棲を始めた息子への仕送りを...
-
「兄と妹」ってどんな感じですか?
-
教えてください。 私は旦那の扶...
-
夜職バイト 親バレしない方法
-
扶養控除等申告書の【その他】...
-
被扶養者申告書に虚偽記載はば...
おすすめ情報