重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

安売りしていたので、プリンターで直接メディアに印刷できるプリンタブルのCD-Rを大量に購入して使っているのですが、現在使用しているプリンターにはその機能が無く、メディアが増えてくるとCD-Rだけでを見たのでは何が記録されているか判らなくなる時も増えてきました。
印刷できる面に直接、マジックなどで文字を書き込んでも大丈夫なものでしょうか?

A 回答 (1件)

>印刷できる面に直接、マジックなどで文字を書き込んでも大丈夫なものでしょうか?



市販のマジックでも書き込めますがあまり良くはないですね。油性マジックなどで記入すると表面の白い部分が溶けます。そのためCDの寿命を確実に縮めているでしょう。もし書き込む場合はCDのラベル面への記入専用のマジックが売っているのでそれを使用して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、専用のマジックがあるなんて知りませんでした。
すぐ買ってきます。

速攻の回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/09 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!