「お昼の放送」の思い出

甘いものをたべると片方の上奥歯がしみます。
ジンジンしびれる感じもあります。
羊羹やキャラメル、チョコレートなど・・・
それから硬いものを食べた時も痛い感じがあります。
ゼッタイ虫歯だ!と思ったのですが、
歯科で診てもらったら、虫歯は見当たらないそうです。
レントゲンは撮るまでもないと言われました。
虫歯じゃないのに甘いものがしみることってありますか。
ちなみに熱い物や冷たいものはそんなにしみません。

A 回答 (5件)

はじめましてwakamaluさん。


私も同じ様な経験があります。といっても、本当にちょこっと似ているだけなのですが・・・。

私も甘いものを食べた時、又は長時間下を向いていると左右両方の犬歯が凄く痛むといった症状がありました。
キャラメルやチョコレートを食べたり、勉強などをしていて下を向いている状態が続いた後は「ジーン」とした嫌な痛さが・・・!!

歯科で虫歯検査しても虫歯は無し。
念のためレントゲンをとって診てもらった結果、「歯と歯の間があなたの年齢(16歳です)にしては小さい。大人の歯みたいにギチギチしている。きっと隣り合わせの歯と歯同士が当たっていて痛むのでは・・・?」みたいな事を言われました。
実は私、サッカーをしていて、ヘディングなどで歯を食いしばったりするのでそれが原因だろうと言うことです。
私の場合は特に”直す為に~をしましょう”みたいなことはなく、今ではサッカーも辞めたので痛みはあまり気にならなくなり始め、そのまま放置しているのですが・・・。

えっと、質問者さんの場合は奥歯ですし・・・全く関係ないのかもしれませんが、こういうケースもあるということも知っていただけたらばと思います。
それと、素人の私がこんなこと言ってはいけないと思うのですがレントゲンを撮られた方が良いかもしれません。
レントゲンを撮って歯に何もなければ他に原因が、歯に何かあったら見つかって良かった!ってな感じで。

なんだか生意気にすみませんでしたー。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の歯も多少ギチギチしているところがあるので、同じなのかもしれません。

お礼日時:2007/03/11 17:40

初めまして ,吉本歯科医院 吉本彰夫です.


虫歯じゃないのに甘いものがしみることは良くあります。次のことが考えられます。

1、くさび状欠損(WSD)
かみあわせ異常により歯の頭(エナメル質)と歯の根(象牙質)の境目に力が集中し歯が欠けたり歯の神経(歯髄)が近いところまでいってしまうと甘いものや熱いもの冷たいものでキーンとしみるようになることがあります。


2、親知らずが横から圧迫して押す力で歯が欠けたり穴があいたりしてしみることがあります。

3、かみあわせ異常による咬合ストレスにより歯がしみることがあります。

4、歯周病が進行している場合にも歯がしみることがあります。

いずれにしても、甘いもの冷たいもの熱いもの刺激のあるものでしみる場合にはお口の中に異常が起こっている証拠です。
歯がしみるということはその歯の神経はちゃんと生きているということを意味しますので歯の神経を殺さずにすむようきちんと原因をお知りになり、対処をされることをおすすめ致します。
http://www.8181118.com/director/2016/11/post-157 …


よく歯がしみるからと、歯科医院に行き、しみるのがおさまらない場合には「もうその歯の神経をとってしまいましょう」という治療になってしまわれるケースがとても多いのです。安易に歯の神経を取ってしまうと将来歯を失ってしまう原因となりますので、どうぞ事前に歯を失うことのリスクを知っておいて下さいね。

吉本歯科医院
吉本 彰夫
〒761-0113 香川県 高松市 屋島西町1968-9 パワーシティ屋島西側
http://www.8181118.com/
    • good
    • 10

私もなぜ甘いものを食べると歯がしみるのか不思議だったので、そのなぞを解いてくれた学説を紹介します。



なんらかの原因で象牙質が露出してしまうと、象牙細管を介して歯髄組織(神経と血管が入っています)がお口の中と交通している状態になります。さまざまな刺激により象牙細管内容液の移動が生じたり、神経が興奮し、痛む・・・という「動水力学説」が現在のところ最も有力な説です。
甘いものを食べる=浸透圧が変化する→象牙細管内容液の移動または神経興奮→痛みというわけです。
    • good
    • 24

知覚過敏といって歯と歯茎の間が磨り減っているか、


歯の噛見合わさる部分が磨り減っている状態であると考えられます。
双方とも神経に刺激が伝わりやすくなるため、しみるのです。
その場合甘いものだけしみる、ということもありえます。

特に若い方の場合など、突然痛くなってしばらくしたら治ってしまうようなこともあります。はっきりと断言することは出来ませんが、診察してもらって虫歯でないと言われたのならば、様子を見てみてもよいかもしれません。歯磨きの方法が間違っている可能性もありますので、柔らかめのブラシで丁寧に磨くなどしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 11

甘い物がしみるのは、エナメル質がすり減って象牙質が露出している場合になります、歯を磨きすぎたりするとエナメル質がすり減ってなる事があります。


或いは、奥歯の歯根部が露出していると、そこにはエナメル質がないため良くしみます、奥歯と歯茎の隙間(ポケット)を良く磨けば多少良くなります。
先の細い、ポケット清掃用ブラシを買ってくると旨く磨けます。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!