dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今、大学3年生の者です。

明後日に進級がかかったスペイン語の再試験があります。

その試験についての範囲発表が「動詞の現在形の活用をよく復習しておくこと」なのですが、
この場合は直説法現在の-ar,-er-ir活用のことを指しているのでしょうか??

進級が掛かっているので、出来るだけ詳しい回答が頂ければありがたいです。。。

留年してしまうと100万近くのお金がかかってしまうので、
本当に困っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

動詞の現在形とだけですから接続法や未来、過去形はないと見ていいでしょう。


1.-ar, -er, -ir動詞の直説法現在の活用を声を出して再確認する。
2.不規則変化する動詞10ヶぐらいを書きながら現在形を覚える(再確認)
estar, ser, ir, tener, dar, poder, saber , querer, pensar, entender,
hay, dormir, など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いていただきありがとうございました。

再試験頑張ります!

お礼日時:2007/03/11 19:08

ser,estar,tener,irなどの不規則活用も入ると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2007/03/11 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!