dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の旦那さんが知人の了解をとり、リフレッシュのためホテルで宿泊しました。一人でのんびりしたいということで。
しかしよくよく聞いてみると、広い部屋がいいからとコーナーツインを予約。予約したネットの画面では確かにシングルユースと書いてあったそうですが、領収書には宿泊者2名とあったそうです。
ツインの部屋だったら、本当に一人で泊まっても宿泊者2名と書かれるものですか?
それとも知人が信じてるのが大間違いで、やっぱり浮気されたんでしょうか?
知人になんていってあげたらいいんでしょうか?

A 回答 (3件)

No.1の方の言うとおり、システムの問題だと思います。


ですが、どうしても気になるのならホテルに聞いてみるのが一番。
『シングルユースだったのに、領収証に宿泊者2名と記載されている、どういうことだ?』で充分です。丁寧に答えてくれますよ。
会社の経理を預かっているので、領収証の確認のために問い合わせる事があります。蛇足ですが、システムの関係ならば手書きで領収証を再発行してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。色々なケースがありますよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/12 23:59

まともなホテルは実際を書きます。

これは旅館業法で決まっています。
また税法上や火事、災害等の事態に備え宿泊人員の正確な把握の必要があります。浮気かどうかまではわかりませんが、ホテルに聞いても何も教えてくれません。今後の観察にゆだねるほうがいいのでは無いでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういう法律もあるんですね。
知人は信じてるみたいなので、私が心配しすぎかな?と思えてきました。
また話を聞いてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/12 23:58

ホテルのレシートなんて適当です



システム上その様に印字されるのでしょう

本当に浮気するなら奥さんには言いません...(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。領収書も見せないでしょうね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/12 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!