dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
夜分遅くに変な質問申し訳ございません(> <;
まず此処でお訊きしていいものか・・(汗

普段ウォールポケットの開いている穴に、紐を通して吊るして飾っているのですが!
前からウォールポケットを、壁に画鋲を刺して吊るしてみたいなぁと思っているんですが、画鋲で大丈夫でしょうか!?
ウォールポケットは、12枚入って6つ穴が開いているビニールタイプです。
貼り付けたい壁は結構硬めで丈夫です。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか!?
重みで落ちてしまわないかと怖いです(^^;

音楽お好きな方なら、ウォールポケットで飾ったことがある方がいらっしゃるかなっと思ってお訊きしました。
すみませんorz

A 回答 (1件)

経験者ではありませんが、


一般的な話として、

画鋲ではなく、ネジ式のフックやヒートンを使ったほうが安全ですね。「L」型や「?」型があります。

取り付ける壁は、クロスが貼ってある場合、中に枠等が通っていると思います。壁を「コンコン」とたたいてみると、空洞の部分は響きますが、枠等が通っている部分は硬い音がして響きません。そのような響かない部分を探して、そこに取り付けます。

石膏ボードなどの場合は、普通の釘やネジは使えません。石膏ボード専用のフックなどが市販されています。

CDを入れた場合の総重量をヘルスメーターなどで計測してから、フックを購入すると、過重に合ったものを選ぶことが出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
ご丁寧にありがとうございます!

画鋲よりしっかりした物ですね。
参考にさせて頂きます!

お答え頂きありがとうございました!

お礼日時:2007/03/16 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!