dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。彼女が浮気をしていました。今は無いのですが、
昨日、その告白をされました。
私と彼女は付き合ってもうすぐで4年になります。

先日、
『大喧嘩をして物に当ってしまいました。それも彼女の目の前で。』
彼女にとって、大変傷ついた出来事でした。
彼女は父親に手を上げられたこともあり、それはしてはならないトラウマのはずでした。

彼女は私に別れる。とまで言いましたが、今は何とか話あい、もう二度目は無いと誓い、
彼女の不信感・恐怖感を多少払拭できたと思っています。
そして、今回の件を冷静に二人は電話で話していました。

・これからの事。
・私と彼女はまだ20代なのに熟年夫婦のようで情はあるが愛情はもう薄れてきているのか?
彼女には好きという感情があるのかないのかわからぬまま、依存している気がするという事
・私も愛情や好きだという感情が無く、以前はそのような気持ちであった事、しかしそれらを踏まえもっと
私の方を振り向いて貰おうという事

上記の事を話していて、そこから衝撃的な発言をされました。その時の一部がこんな感じだったです。

彼女『今回、しっかりと話せた気がする。‥、でもまだ言ってない事がある。』
私『‥‥何?』
彼女『‥‥‥』
私『‥‥何?話して』
彼女『‥‥私、浮気した事がある。それも一度別れかけた件の事じゃなくて。それとは別に‥』

この時、私はショックでした。何処か冷静になれという自分がいるのに、
胸の奥からどす黒い感情が沸々と沸いてきました。もう無いと言っていたのに

そこからは、彼女が黙っていたので、少し冷静になって言いました。
私『‥‥そう。で、最後まではいった?』
彼女『‥‥‥‥‥』

この沈黙だけで分かりました。沈黙は肯定でした。

私『そうか。最後までしたんだね。。』
彼女『‥‥‥‥‥うん。』

この時私は自分が怒鳴り散らすのではないかと思いました。
ですが、精一杯の虚勢を張り、大きい男ぶって、事の顛末を聞く事にしました。
・10月あたりに始めたバイトで知り合った人
・確証はないですが、一度だけではない事
・今は連絡もなし、しかしアドレス帳には連絡先は残っている状態

ここらへんは、どうにも一杯一杯で話を上手に聞いてはいませんでした。
そして、どうにか私は笑いながら、余裕があるような声で
私『もう過ぎてしまった事はしょうがないよ。それにそんな感じはしてた。でも構わない』
彼女『何でそんな事言えるの?』
私『どうしてと言われても‥、ははは。それでも俺は君の事が好き。』

ここいらあたりでも、ホントは倒れそうでした。完全に虚勢で自分を塗り固めていました。
ここで彼女を責めて、ののしったからといって、いい事はあるのか?
もう終えてるのに?そして、私は今でも彼女が好きなのに?
こうする事で自我を保っていた気がします。

これでこの話は終わりにしました。そしてルールを決めました。
・許す、しかしもうお互い二度目は無いよと
・これらの件は私が物に当ったのと同じように悪い事(私と彼女が不快感を覚える事)だから、お互い様にしようと
・この件をまたこれから喧嘩の時に「お前はこんな奴だろっ!」とか「あんな事したくせに。」
という相手の弱みにつけ込む事は禁止にしようと


そして、今度会う約束をしてから電話を切りました。
しかし、それからはきつかったです。私だけが見ていたはずの彼女の体。心。そして笑顔。
それらが、一瞬でも他の人にむけられていたなんて。
何度も何度も彼女が他の男の前で股を開き、喘ぐ様、どこか嬉しそうにするあの顔。。
楽しそうに話しているような映像。。
それらが出ては消え、出ては消えの連続です。
そして、その男との関係が無くなってから、私は彼女を満足させていたのか?性行為でも心の充足面でも。
ほとんど眠りにもつけませんでした。こんな事は初めてで、これを書いている時もまだ、どす黒い感情が渦巻いています。


これから、私はどうすればいいのでしょうか?
・浮気の原因や、その内容を聞いていいのか?   --聞いたからといって、彼女の傷を抉るだけなのか--
・今のこの辛いという感情を彼女にぶつけていいのか?  --彼女にも辛い思いをさせてしまうのではないか--
・その男のアドレスを消すか、拒否等の対応を私の前でさせていいのか?  --けじめはつけるべきか--
・今までと同じように接する事ができるのか?   --怒ったり、穿り返したりしないか--
・一緒にいて辛くないのか  --少しでもその浮気について連想したりしないのか--

これらを何度も考えてしまいました。
みなさん、これから私はどうすればいいのでしょうか?
これはしてはいけない、ですとかこれはした方がいいという事等教えてください。
※駄文、長文で申し訳有りませんでした。

A 回答 (18件中11~18件)

彼女はなぜ「告白」したのか読み取れましたか?


彼女は告白して許しを乞い、貴方との交際を続けたいと強く望みましたか?
それとも貴方が許してくれなければ別れるつもりだったのでしょうか?
貴方は無理して彼女を許そうとしていませんか?
許せないのなら許さなくてもいいのではありませんか?
許すだけが愛ではないと思います
一生心に残りませんか?

この回答への補足

mam2055さん。回答ありがとうございます。

>彼女はなぜ「告白」したのか読み取れましたか?
彼女は告白して許しを乞い、貴方との交際を続けたいと強く望みましたか?
それとも貴方が許してくれなければ別れるつもりだったのでしょうか?
貴方は無理して彼女を許そうとしていませんか?
許せないのなら許さなくてもいいのではありませんか?
許すだけが愛ではないと思います
一生心に残りませんか?

何ともいえません。
ですが、それもある意味正論だと思います。
ですが、ここで諦めたら、負けてしまった気がします。
今は許せなくとも、徐々に‥徐々に許していく。
このモヤモヤした気持ちさえ、風化してくれると私は、自分自身を信じます!mam2055さん。やさしいですね。
私の事を考えてくれてる気がします。思い込みかもしれませんが‥
しかし、今は逃げたくありません、やれる事はやってからそう考えてもみたいです。

補足日時:2007/03/14 18:39
    • good
    • 1

あなた次第だと考えます。

もしあなたの中に許せないという気持ちが少しでもあれば別れた方がいいと思います。そうでないと後で必ず何かあった時に憎しみを持つようになります。これを克服するにはかなり大変ですがこれを克服できれば一生二人で居れるでしょう。

この回答への補足

hansamdaさん。回答ありがとうございます。

>あなた次第だと考えます。もしあなたの中に許せないという気持ちが少しでもあれば別れた方がいいと思います。そうでないと後で必ず何かあった時に憎しみを持つようになります。これを克服するにはかなり大変ですがこれを克服できれば一生二人で居れるでしょう。

正直今は許せない気持ちもやはりあります。
憎しみ‥持っている気がします。ですが、これらは昇華し、克服していきたいと思っております。
今が山場ですよね。がんばります!

補足日時:2007/03/14 18:36
    • good
    • 1

彼女を批判するわけではないのですが、父親に殴られてトラウマになるということは、相当な頻度と強度だったのか、それとも彼女が繊細だったのか。

あるいは、普段まったくなくて免疫がないところでビックリしたのか。いずれにせよ、悪いことをしたら怒られる(様々な形で)ことが当たり前で、怒りにさらされることに馴らされてきた者には、理解できていない部分があるのかもしれず、不適当な発言かもしれません。不愉快にさせたらごめんなさい。
あなたは怒りにまかせて物にあたったそうですが、そうでなければ、言葉で怒りを示し発散せざるを得ず、それは質的に粘性の高いものになったか、あるいは強度と量が増えることにつながったと思われ、それはそれでトラウマが~となったと思います。

つまり自省しすぎたり、負い目を感じたりしない方がよいということです。そうでないと、正常な判断、感じ方、行動ができなくなります。

他の方も言われているように、彼女の告白には必然性がありません。この際だから、何でもお互いに言い合おうよ!隠し事はなしだよ!という流れだったとしても、話す必要はなかったと思います。
彼女は、あえて話した。つまり意図があって話したか、今なら話しやすい!という打算に基づいて話したかのどちらかだと思います。

打算だとすると、その時のあなたの立場の弱さを利用し、あなたが許さざるを得ない状況だと考えたと思われます。秘密や罪悪感から逃れたいからです。場合によっては、その事実や関係を公認してもらえるすら可能性すらありますから、外交交渉としては、なかなかナイスタイミングです。事実、あなたはその関係を解消することを求めていません。事実を知ってもなお禁止しないということは、浮気を容認し、その関係(例え友人関係であっても)を維持することに口を出さないと認めたってことでしょ?今更何を言ってるの?という関係になったということです。
寂しさか、あなたとの関係に悩んでか、それとも新鮮な魅力かはわかりませんが、これから先もあなたに隠れて関係をもつ可能性はあります。勿論、再び許されることを期待してです。場合によっては同様の手段を用いるつもりで、挑発してくることも考えられます。

打算の場合でもそうなのですが、あえて話した場合には、基本的に、あなたとの関係はどうなってもよいという想いがあったと思われます。ケンカの勢い、その場の流れ、やけっぱちな気分かもしれませんが、刹那的な感情も含めて、言ったと思われます。

勿論情はあるからそれがすべてではないでしょうが、浮気してセックスまでしたって言ってるのに、どうして別れないの?と半ば呆れる気持ちすらあるかもしれません。
あるいは、あなたを試したのかもしれません。浮気が事実で試したのなら、あなたとの上下関係を変えようとしたことになります。事実でないのなら、それくらい別れたかったのかもしれません。

いずれにせよ、事実にせよそうでないにせよ、浮気を受け入れたあなたと彼女の関係は変わっていくと思います。そのとき、別れないという前提で、よりよい関係にするには、色々と努力しないといけないと思います。
例えば、
・浮気を受け入れたのは弱さのためではない。君を愛するが故。自分の行為を恥じ、愛情表現などを含めて自分自身を省みたから。
・浮気を受け入れるのは簡単なことではなく、苦しいことだ。
・もう浮気をして欲しくないし、その浮気相手との接触は断って欲しいと願っている。あくまで自由意志で。
・浮気を受け入れ、自分自身の中で昇華させるためには、すべてを知る必要がある。理由や経緯、そのときの感情の動き。自分に対しての気持ちとその変化。すべてを知りたい。そうでないと疑心暗鬼になってしまい、いつまでも生殺し状態になってしまう。もし優しさがあるのなら、優しさ故に隠すのではなく、すべてを教えて欲しい。その過程で君自身も見つめ直して欲しい。
といったことです。

私には、そのすべてを会話で成し遂げられませんので、お手紙を書きます。そしてお手紙で返してもらいます。
まずはそこからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
naganumajyunさん。回答ありがとうございます。

>他の方も言われているように、彼女の告白には必然性がありません。この際だから、何でもお互いに言い合おうよ!隠し事はなしだよ!という流れだったとしても、話す必要はなかったと思います。
彼女は、あえて話した。つまり意図があって話したか、今なら話しやすい!という打算に基づいて話したかのどちらかだと思います。

確かにそうです。話し合っていないので何ともは言えませんが、ちょっと必然性が無い気がします。
彼女の性格上考えられます。
情緒が不安定な時ありますから。
ですが、これだけは自信持って言えます!
彼女は打算で行動はしていません。
そんな、許してもらっちゃえばいいか。
みたいな考えは無かった気がします。

>・浮気を受け入れたのは弱さのためではない。君を愛するが故。自分の行為を恥じ、愛情表現などを含めて自分自身を省みたから。
・浮気を受け入れるのは簡単なことではなく、苦しいことだ。
・もう浮気をして欲しくないし、その浮気相手との接触は断って欲しいと願っている。あくまで自由意志で。
・浮気を受け入れ、自分自身の中で昇華させるためには、すべてを知る必要がある。理由や経緯、そのときの感情の動き。自分に対しての気持ちとその変化。すべてを知りたい。そうでないと疑心暗鬼になってしまい、いつまでも生殺し状態になってしまう。もし優しさがあるのなら、優しさ故に隠すのではなく、すべてを教えて欲しい。その過程で君自身も見つめ直して欲しい。

はい。これは回答者の皆様方の意見から頂戴して、言ってみようと思います。私自身も強くなり、もっと注意する。
だから、君のこの部分。これらを俺も助けるから、だから少しずつ見つめ直して欲しいと。

今は、好きなんだけど、会うのが辛い。そんな感じです。ですが受け止めて行きたいと思います。

お礼日時:2007/03/14 18:35

おはようございます。


え~・・・大変でしたね。
浮気よくあることですが、彼女自分がしたこと言っちゃったんですね。
浮気してる人してない人居てますが、一番は付き合ってるのなら相手のこと思い行動することです。
ですが、人は弱い。いくら好きでも、信じてても、小さなことで、悩み、弱弱しくなるものです。たまに、相手のこと思い嘘つき、相手のこと思いだまりこむ。そんなギクシャクした関係とかにもなりますよね?
彼女の場合多分、何かあなたとの関係に不安を感じ、本当はあなたに抱きしめられたいのに、違う人にあなたの代わりを頼んじゃったと言うと、言葉綺麗になりすぎですかね。

今あなたは彼女を許そうとしてますので、彼女のことを悪く言うのはやめますね。あなたは、これほど、辛い目にあっても、彼女を愛してるんですから、頑張って下さい。
頑張っても無理なときもあるでしょう。
まだ、若い。大丈夫、また出会いがあります。

今は、私が思うことは、付き合ってて、幸せだなって思うことが少しでもあれば、それをドンドン増やして前向きにってことです。
あきらめるのは簡単。別れるのも簡単。
でもね、一度別れてしまえば、もう、元にもどることは難しいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
sakura2127さん。回答ありがとうございます。

>彼女の場合多分、何かあなたとの関係に不安を感じ、本当はあなたに抱きしめられたいのに、違う人にあなたの代わりを頼んじゃったと言うと、言葉綺麗になりすぎですかね。

はい。そうかもしれませんし、違うかもしれません。
ですが、今日その事について話し合ってみようかと思います。

>今あなたは彼女を許そうとしてますので、彼女のことを悪く言うのはやめますね。あなたは、これほど、辛い目にあっても、彼女を愛してるんですから、頑張って下さい。
頑張っても無理なときもあるでしょう。
まだ、若い。大丈夫、また出会いがあります。

はい。今少し無理かもしれない。
そう思っています。ですが、miniture_minさんの言ってたみたいに、自分のしたい事。どうするのか。
その場の感情ではなく、自分がどうしたいのか。
みなさんの意見が励みになっています。
それらをしっかり受け止め、決断したいと思います。

>今は、私が思うことは、付き合ってて、幸せだなって思うことが少しでもあれば、それをドンドン増やして前向きにってことです。
あきらめるのは簡単。別れるのも簡単。
でもね、一度別れてしまえば、もう、元にもどることは難しいんですよ。

そうです‥ね。その通りだと思います。今は思いでが多すぎる。
でも、彼女と今会って幸せを感じれれば、そこから行動してみたいと思います。
すみません。すごく当たり前なんですけど、仕事中に泣きそうになってしまいました。でも、確かにそうです!
大事なんだから、これからの私たちについて、考えていこうと思います。

お礼日時:2007/03/14 18:28

こんばんは。


内容を拝見し、ただ単純に思った事を書かせていただきます。
不快な思いをされるかもしれませんが、ご容赦ください。

>>浮気の原因や、その内容を聞く
原因が解らなければ、前に進めないのではないですか?内容を聞くのは
無意味です。あなたの負の感情を増幅させる以外の効果は無いと思います。

>>辛いという感情を彼女にぶつける
彼女の行いにより、自分がどれだけ辛い思いをしているのかを彼女に
理解させる事は、大切な事だと思います。ぶつけ方にもよりますが。
見せかけの大きな器を見せたところで、意味もなければ、彼女が辛い
思いをしないという事も無いでしょう。

>>アドレス消し、拒否等の対応を・・・
しなくて我慢できたらスゴイと思いますよ。私なら、携帯ごと変え
させるぐらいしないととてもとても。。。

>>今までと同じように接する事ができるのか
無理でしょうね。ですが、決して蒸し返さない、理不尽な怒りを
ぶつけない等、あなたが自制する事が可能であれば、前には進める
気がします。いずれにせよ、時間は必要になるでしょう。

>>一緒にいて辛くないのか
辛くない訳がないでしょう。ただ、その先をしっかり見据えて、
乗り越える価値を見出せるのなら、耐えるしか無いですよね。

以上、駄文で申し訳ありませんでした。

この回答への補足

WAGON-Rさん。回答ありがとうございます。


>原因が解らなければ、前に進めないのではないですか?内容を聞くのは
無意味です。あなたの負の感情を増幅させる以外の効果は無いと思います。

確かに。蒸し返すのではなく、原因を突き止める。これはやろうと思います。蒸し返すと沸々と負の念が沸いてきそうですから。

>彼女の行いにより、自分がどれだけ辛い思いをしているのかを彼女に
理解させる事は、大切な事だと思います。ぶつけ方にもよりますが。
見せかけの大きな器を見せたところで、意味もなければ、彼女が辛い
思いをしないという事も無いでしょう。

はい。私も彼女もどこかで壊れてしまう。そんな恐れがありました。ころころ意見が変わってダメダメですけど。彼女に当るのではなく、理解してもらう事。これが付き合う上で大事ですよね。だから、話あってみようと思います。

>しなくて我慢できたらスゴイと思いますよ。私なら、携帯ごと変え
させるぐらいしないととてもとても。。。

アドレス。及びメール等消します。携帯は‥そうですね。どちらにせよお互いが替えるといっていたのでちょうどいい機会ですね。

>無理でしょうね。ですが、決して蒸し返さない、理不尽な怒りを
ぶつけない等、あなたが自制する事が可能であれば、前には進める
気がします。いずれにせよ、時間は必要になるでしょう。

はい、時間はかかると思います。ですが、蒸し返したりそれにかこつけて当ったりしないよう自制できるつもりではあります。

>辛くない訳がないでしょう。ただ、その先をしっかり見据えて、
乗り越える価値を見出せるのなら、耐えるしか無いですよね。

この言葉に救われました。何で私はそこまで彼女に拘るのか。
不思議でした。ですが彼女と乗り越えた先は、すごくいい関係だと思います。
いや乗り越えたからこそか。
負の感情さえ私は食ってやります!!乗り越えてみせます。
文章の内容も決して不快でありませんでしたし、駄文でもありませんでした!あぁ!そうなのか。それがいいなと思う事が多かったです。
どうもありがとうございました。

補足日時:2007/03/14 06:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WAGON-Rさん。決着が付きましたので、お礼にてしつれいさせていただきます。

WAGON-Rさんとiruiruirukaさんのお二方の意見が、私は一番使わせて頂きました。

本当にありがとうとしか言えません。連絡先を知っていたならば、解決した時点で報告したと思います。

今、とてもしんどいという気持ちは薄れていっています。
まだ、想像はありますが、それも深呼吸し気持ちを落ち着かせると飛んでいきます。耐えるまでもないわ!そんな気持ちにすら、なれています。

きっと、いえ必ずいい関係にしていくよう努めてまいります!
それがこの質問に答えていただいた皆様方への感謝の気持ちだと思います。

本当に的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/03/17 01:20

はっきり言って『勝手にすれば??』って感じです。



最後まで読んだので回答しますが、

>浮気の原因や、その内容を聞いていいのか?
とことん追求しないと、すっきりしないと思うならすればいい。

>今のこの辛いという感情を彼女にぶつけていいのか?
自分だけ常につらい思いをしても、この関係が続く方がいいと思うなら我慢すればいい。

>その男のアドレスを消すか、拒否等の対応を私の前でさせていいのか?
やりたかったらやればいい。やる事に意味が無いと思うならしなければいい。

>今までと同じように接する事ができるのか?
あなたは出来ないのか?

>一緒にいて辛くないのか
今、つらいのか?また、辛いのと付き合い続けたいのとどっちの気持ちが強いのか?

>駄文、長文で申し訳有りませんでした。
本当に長かった。
『彼女のトラウマを呼び起こすような事までし、仲直りしたつもりなのですが、直後に浮気していた事を告白されました
。どうしたらいいでしょう?』
これだけで十分だったのでは?

私なら、浮気の実態を一応彼女の口からは聞きたいですね。
その上で、許すかどうかを決めますし。
私は、自分が納得しないと許せないたちなんで、あやふやなのは嫌いです。

この回答への補足

miniture_minさん。回答ありがとうございます。
私はこれから、
・浮気の内容は追求しません。意味はないから。
・アドレスは消す。けじめをつけます。
・今までと同じように接します。でないと意味はないから。
・辛いのは、峠を越えました。付き合い続けたいです。

>本当に長かった。
『彼女のトラウマを呼び起こすような事までし、仲直りしたつもりなのですが、直後に浮気していた事を告白されました
。どうしたらいいでしょう?』
これだけで十分だったのでは?

すみません。要点を纏めればよかったですね。。だらだらと申し訳なかったです。
ただ、自分でも書きながら思い出し、自分はどうすればいいのか。それらを分かるためにはよかったと思います。

miniture_minさん。
私の決めつけで申し訳有りませんが、あなたはとてもいいひと。ですね。私の質問に対して回答をしてくれたからでなくて、私に、どうなんだ?お前はどうしたいのか?はっきり決めろ!みたいな、そんな感じで私に意見してくれている。その同情等なしの真摯な態度にとてもスッキリしました。
あなたみたいな人、私はすごくいいと思います。ありがとうございました。

補足日時:2007/03/14 05:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

miniture_minさん。決着がつきました。報告だけさせていただきます。

はっきり言って『勝手にすれば??』

これは、何度も頭をよぎりました。
だから自分のしたいようにしていきました。
この言葉は「自分の正しいと思う答えを自分で出せ!」
そう勝手ながら解釈させて貰いました。

お陰でこれから少しづつやっていけそうです。
よかった。あなたのような人がいて。

本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/17 01:08

the_riverさん本人が、充分にわかってることだと思いますが書きますね。



好きだから許すとか、好きだから許せないとか、人それぞれだと私は思っています。
何が正しいかなんてわからないけど、「許す」と決めたなら何も追求せずに終わらせるべき。
自分の気持ちが煮え切らないなら、実際許せてないのだから別れを考えるべきだと思います。

余談ですが、私は過去に浮気されたことがあります。 それまでの私は「好きだから許せない」と
言ってるような女でした。でも、実際に浮気されたことを知った時はただただショックで・・・。
仕事してても涙が溢れて来るし、道を歩いてても涙が溢れて来るし、自分でも意外でした。
ショックと怒りを繰り返し、相手に全てを聞こうともしたけど聞けなかった。知りたくなかった。
知るのが怖かったから・・・。 しばらくは自分の気持ちがわからなくなってしまったけど
最終的に出した結論は、好きだから許しました。私が彼と別れられなかったんです・・・。
許すと決めても最初は普通に出来なかったけど、あれから4年。今でも好きな気持ちは変わらず
たくさん喧嘩もするけど、仲良くしています。 余談が長くてすいません↓↓

自分の気持ちをしっかりと確認出来るまで、少し距離と時間を置いて考えてみてはいかがですか!?

この回答への補足

Shi-iさん回答ありがとうございます。
>好きだから許すとか、好きだから許せないとか、人それぞれだと私は思っています。
何が正しいかなんてわからないけど、「許す」と決めたなら何も追求せずに終わらせるべき。
自分の気持ちが煮え切らないなら、実際許せてないのだから別れを考えるべきだと思います。

そうですね。煮え切らない。そう思っていました。だからここへきたんだと思います。
ですが、今はこれを書いて少しスッキリしました。

>最終的に出した結論は、好きだから許しました。私が彼と別れられなかったんです・・・。

私もこの結論です。別れられない。別れたくない。そんな気持ちの方が遥かに強いです。

>自分の気持ちをしっかりと確認出来るまで、少し距離と時間を置いて考えてみてはいかがですか!?

いえ。今はもう許すと決めました!ですから最初はイマイチな接し方になるかもしれませんが、きっとやっていける。いえ、やっていきます!!
折角の助言なのにすみません。。
ですが、許すという事が私だけではないのだと思い、少し安心しました。本当にありがとうございました。

補足日時:2007/03/14 05:38
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Shi-iさん。お礼遅くなり申し訳ありませんでした。
とりあえず、決着は着きましたので報告させていただきます。

Shi-iさん別れられなかった。そう言ってくれていて助かりました。
こんな気持ちは私だけではないのか?そうとさえ思えていましたから。

そして、距離は‥おけませんでしたね。多分私達にはそれが無理な事だとわかっていましたから。ですが、自分の答えが聞けてよかったと今は思っております。

これかた二人で少しづつではありますが、前に進もうと思っています。
下手くそでも前に進めはすると思いますから。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/03/17 01:02

男性です。


浮気の行為を肯定はしません。しかし、否定もしません。

表現に御幣はあるでしょけど、浮気はバレなきゃ浮気された相手にとっては、事実じゃないわけです。
しかし、してしまったものは仕方ない。
だから、相手には浮気をした事実を言わないのがルールだと思います。
自ら告白したとしてもSEXした既成事実は何も変わりません。
(フリーSEXの価値観同士なら話は別ですが)
理由はどうあれ私ならアウトです。
むしろ、自首したからと言っても、これは浮気した本人が罪悪感から開放されるだけで、言われた本人はやはり沈みますよね…。

>何度も何度も彼女が他の男の前で股を開き、喘ぐ様、どこか嬉しそう>にするあの顔。。
>楽しそうに話しているような映像。。
>それらが出ては消え、出ては消えの連続です。
まさにSEXするということはそういうことですものね。
裸で出来合い、性感帯を愛撫し合い、挿入する。
その結果、男女とも非日常的な表情と声を発しますからね。

そんな相手を私なら、許すことも信じることも止そうと思います。
と言うか、無理です。

浮気を許しちゃうタイプと結局許せないタイプがいるとしたら、貴方の文脈から判断すると後者だと思うのですが。。。
(推測で申し上げてすいません。)

一緒にいて、浮気の過去を告白される前と同様の笑顔で接することが出来ないのであれば、それが答えなような気もしますが…。

この回答への補足

enableさん。回答ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
今は、少しこれを書いてからは落ち着きました。
回答してもらえるのかも不安でした。
長い文に対して本当にありがとうございます。
>相手には浮気をした事実を言わないのがルールだと思います。
自ら告白したとしてもSEXした既成事実は何も変わりません。

はい。そう思います。今は辛いです。でも、どこか彼女への不信よりも彼女の荷を軽くしてあげた気もします。甘いとは思います。甘々ですね。。沈みますけどenableさんの回答にとても励まされ涙がでてきました。

>浮気を許しちゃうタイプと結局許せないタイプがいるとしたら、貴方の文脈から判断すると後者だと思うのですが。。。
(推測で申し上げてすいません。)

そうですね。ですが私は元々、浮気は否定派でした。否定派のつもりだったのかもしれません。
浮気はどこか汚いような‥。吐き気を催してしまう気がしていました。
ですが、彼女が好きです。ですが‥これからやっていけるか不安ではあります。

>一緒にいて、浮気の過去を告白される前と同様の笑顔で接することが出来ないのであれば、それが答えなような気もしますが…。

一緒にいて笑顔では‥
最初は歪かもしれません。ですが今なら笑える気がします。嘘でも貫き通し、笑顔で接していきたいと思います。

補足日時:2007/03/14 05:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。enableさん。
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。

今回の件は、私が彼女を許し、これからは甘えるでなく支えあおう。
という事で決着しました。

私の質問に直ぐに答えていただきまして本当にありがとうございました。
本当に本当に、救われました!

今の彼女に接する事はほんの少し辛いです。
ですが、私は笑っています。一緒に話し、笑い、考え。。
楽しいと感じています。今の私は前の私よりも強くなれたと思います。ある意味必要な事ではなかったのか?
そう思う他はありませんよね。

私の中では彼女とこれからずっとやっていこう。そう答えが出ています。

enableさんどうも、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/17 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A