電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お叱り覚悟で・・・ご意見伺わせてください。

中学2年生の息子が、ちょこちょこウソをつくのです。
誰かを傷つけたり、陥れようとしたりする悪質なウソでは
ないのですが・・・
例えば、友達に「今日の小テスト100点だった」、「廊下をハゲ
の歌を歌ってたらちょうど(少々髪が薄い)校長が通って、校長
室に呼ばれてすごく怒られた」などなどのしょうもないウソなのです。
何を目的にこんなウソをつくのかわかりません。
そのうち「あいつはウソつきだから信頼できない」ということに
なるんじゃないかととても心配です。今まで何度も「ウソをつくと
友達からの信頼をなくす!」「あなたのウソで傷つく人がいるかも
しれんでしょ!」と言い聞かせているんですが、改善されません。
先日はちょっとしゃれにならないウソをついたので、親として
今まで言ってきたことをわかってもらえてないと情けなくなって、
息子の前で大泣きしてしまいました。
こんなウソつきに育ててしまったのは、誰でもない私なんですが・・・
もう、どう言い聞かせたらわかってもらえるのか、どう叱ったら
ウソが悪いことだとわかってもらえるのか・・・
母親として、息子がつくウソによって周りの人に迷惑をかけることに
なることだけは何としても防がなければならないと思います。

同じような経験をお持ちのお母様、お父様、もしくは自分も昔
ウソついてたけどこんなふうにして、ウソから脱出したという
方、どんなことでもいいです。お聞かせください。

情けない母親ですいません。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

私にも中2の娘がいます。

・・・と言ってもヒトリっ子なので育児に関しては経験豊富ではないんですが。

『情けなくて大泣きした。もう、どう言い聞かせたらわかってもらえるのか』よくわかる・・・。
誠意を持って言葉を発せば気持ちは伝わる、心にきっと響くはず、と親は信じて子供と向き合うんですよね。
でもそれがうまく伝わらなかった時、自分の無力さに落ち込み、時には自信さえなくしてしまう。
「親なのに・・・」そう噛み締めては情けなくて涙が出る。 よくわかります。

取り合えず救いなのは、人を傷つけるような嘘をついていないことだと思います。
中2にもなれば、周りの友達もシビアな部分を持ってるだろうに、今なお友達に困っていなければ
それはそれで周りも面白い冗談だと受け止めてくれてるのではないんですか!?

ま、なんにせよ、purinさんは母として「嘘はいけない」ということを息子さんに教えたいんですよね!?
人様にご迷惑をかけることになっても、そうすることでしか気付けないのかもしれませんよ!?
嘘に限らず、冗談のつもりで言った言葉で誰かを傷つけてしまった経験ってないですか!?
それが自分にとって大切な友人だったら、傷をつけてしまったことにハッとする。
そこで気をつけようと思う気持ちが育つんだと思うんですけど・・・どうでしょう。

極力私も娘には傷ついて欲しくないから、諭して教えてきたつもりですが
結局のところは娘自身が経験をし、傷つけ傷つけられて学んでいくものなんだな、と今は実感しています。
時にはお風呂場で泣いてる様子もありますよ。 それに気付いてしまった時
親として、母として、胸が苦しくなります・・・。 なんでも言ってくる年齢じゃないから
見て見ぬ振りをしてることが切なくて苦しくなります・・・。 だけど、それをすることで
娘が学んでいくわけだし、次の日の笑顔を見て「あ、解決したのかな!?」と思ってます。
何日も元気がなければ、その時初めて「なんかあった!?」と聞くように心掛けてます。

親心としては、母心としては、ひとつでも傷は少なく・・・と思いますが
「身をもって経験させる」気持ちでほっといてみてはいかがですか!?
人様にご迷惑を掛けるようなことがあったら、それはそれで親として頭を下げてあげる。
そういう親の姿だったり、傷ついた相手の姿だったりを見て息子さんも何か感じるはずですよ♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
もし、人様にご迷惑をお掛けするようなことになってしまったら
親として頭を下げる覚悟は、この子を産んでからできているつもり
です。ただ、ご迷惑をかけるお相手に申し訳なくて・・・
最近は、中学生の自殺なんて珍しくないご時世になったんで・・・
とりかえしのつかないことになったしまったらと思うと怖くなります。
でも、「たら、れば」の話をしていても先に進まないですよね。
私が産んだ子です!責任は私にあります。
とにかく、根気強く見守っていくしかないんですね。
ウソをつく以外はとてもいい子です。それだけが救いです。

ありがとうございました。がんばります。

お礼日時:2007/03/14 17:45

あ・・・息子さんの気持ちがわかります。


なんというか、ウソというよりも「かっこつけて見栄を張っている」状態なんだと思いますよ。

あたし、二十歳過ぎて社会人になっても見栄でウソついていました。
自分で買った腕時計なのに「彼氏に買ってもらったんだ!」とか
クリスマスも仕事なのに「ディナーの予定でさ~めんどくさいなぁ」なんて
今考え直すと見栄っ張りバレバレなウソをついていました。

こういうのは・・・放っておきましょうよ。
以外に同い年同士で似たような見栄(ウソ?)言い合ってウケているのではありませんか?

>息子の前で大泣きしてしまいました。

ちょっと、この行為は中二の息子さんには「重すぎ」ですよ~。
他人事だからって適当に答えているのではないですよ。
ネタ程度で深刻に重く受け止められると息子さんも辛くなりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
>ちょっと、この行為は中二の息子さんには「重すぎ」ですよ~。
>他人事だからって適当に答えているのではないですよ。
>ネタ程度で深刻に重く受け止められると息子さんも辛くなりますよ

ごめんなさい。詳しくウソの内容を記してなかったから、ネタ程度の
ウソだと解釈されますよね。これはマジでシャレにならないウソだったんです。
中学校の校長先生と2人の先生にご迷惑をかけたウソだったんです。
特に1人の先生が逆上するくらいのウソだったもんで・・・
さすがにこの時は息子も大反省だったんですが・・・
でもまた、ちょこちょこ「偽自慢ネタ」みたいなウソをついている
みたいなんですよ。

私も同じような見栄っ張りなウソついたことありますよ。
私の場合は「時計」ではなく「ピアス」でしたけどね。
それと同じなんですかね。

いろんな皆さんのご意見、お叱り本当にありがたくウルウルしながら
読ませていただき、お礼をさせていただいています。
本当に気持ちが楽になりました。今日はゆっくり眠れそうです。
全く嘘つかない子どもなんていないんですよね。みんな大なり小なり
ウソついてるんですよね。
この子を産んだのは誰でもない、私なんで。この子が解ってくれるまで
なんとか頑張ってみます。
ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 18:17

うちの主人のことかと思いました。


主人も、どうでもいいことでうそをつきます。
例えば、友達が車で迎えに来るときに、「もう着くよ」と電話をもらって、
まだ全然支度ができていないのに、「今マンションの下に降りているところ」と言ってみたり。

普段からささいなことでうそをつく人って、悪気はないんだけれど、癖になってしまっているみたいです。
相手に嫌な思いをさせたくない、喜んでもらいたい、そう本人は思っているんでしょうね。だから、「うそ」だなんて思っていないんです。息子さんも、男の子らしく、見栄をはりたいとか、却って相手のことを思って、というだけかもしれませんよ?

私がどうするかというと、主人の「ささいなうそ」がばれたとき、怒りません。
にこにこ笑って、「どうして~なんて言ったの?正直に言ったって怒らないよ」とか、
「~したなら、そう言ってくれたらよかったのに。別になんとも思わないし、むしろ、そっちの方が好感が持てるかも」とか言います。
主人は「へへ~」と笑うだけです。それでいいかな、と思っています。
もちろん、人を傷つけるようなうそを言ったときは、怒って泣きますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

なんだか母と息子のようなご夫婦ですね。かわいい旦那さんです。
そんなおおらかな母になりたいです。
でも、うちの旦那もたまに私にウソをつきます。
「残業だった」と言っていたのに、知り合いから「旦那にパチンコ
屋で会ったよ」とか、「出張の仮払いできんかったから、お金ちょうだい」
と言ってもっていくのにいつまでも「まだ清算してない」と
全く返す様子もなく、いつもうやむやにされる・・・などです。
この旦那にしてこの息子ありなんですかね・・・・

あきらめずに母として頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 18:05

>息子の前で大泣きしてしまいました。



もう、中学生です。
子離れしたら、どうですか?

>周りの人に迷惑をかけることになることだけは何としても・・・。

違います。
もう、中学生です。
子離れしたら、どうですか?

>とても心配です。

もう、中学生です。
子離れしたら、どうですか?

この回答への補足

ごめんなさい。ボタン間違えてクリックしてしまいました。

子離れ・・・そうですね。
でも、子離れと人様に迷惑をかけるは関係ないと私は思っています。
親としての一番大切な責任だと私は思っています。

ありがとうございました。

補足日時:2007/03/14 17:57
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 17:57

ウソにも色々ありますよね。


人を傷つけないためのウソもあります。
話題がないので適当に話をでっちあげることだってあります。

ウソをつくことが悪いというよりも、
息子さん、周りに注目されたいんじゃないでしょうか・・・
学校で、実は寂しい思いをしてるのかもしれません。

息子さんが自分の気持ちを素直に話せるような雰囲気にもっていくわけにはいかないでしょうか・・・
中学生なら、学校生活や友人関係で辛いこと、悩んでること、いろいろあると思うんですよ。
ちょっと目立ちたいので、ウソで周囲を驚かせているように思えてなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

全くその通りで、「一目置かれたい」と思っているようです。
そんな必要全くないような状態なんですけどね・・・
友達はたくさんいるし、先生やクラスメートには頼りにされて
いるし・・・目的がよくわからないウソなんです。
「ウソ」と言うより「ホラ」ですね。

もっと会話が必要なんですかね・・・
がんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 17:56

私はウソが大嫌いです。


生理的に受け付けないほどです。
頭では分かっていても心が受け付けてくれないのです。
なので私は子どもたちに「ウソをつかれたら信用できなくなるから
ウソをつかないで欲しい。」」と言ってきました。
それでもウソはつきましたし、1番目の子の時は情けないやら悲しいやらで、
私も泣いた事があったように記憶しています。
3番目の子は現在小2で、未だウソをつく事がありますが
さすがに私も3番目ともなると泣く事はなくなりました(笑)

私の心境を振り返ってですが・・・
ウソをついて欲しくない理由は「人に迷惑をかけてはいけない」
との想い反面、「ウソをついた我が子自身が傷つく事になりはしないか」との
心配から来るものではないかと思っています。
自業自得とは言え、傷つく我が子を自分が見るのはやはり辛いものがあると思うのです。
自分が育てた子が嘘つきになる事にも耐え難いですしね。

結局は私自身の気持ちの問題ではないかと思っています。
ウソをついた結果、我が子が人を傷つけたら共に謝罪と後悔をし
我が子が傷ついたならば共に心を痛めようとの覚悟が
自分の中にできれば、子ども自らウソをつくのをやめる日が来るのを
待っていられるのではないかなぁと思うのです。

理想と現実は大きな差があり、実際は叱ってしまう事が殆どですが
冷静な時に意識できているのと、全く考えていないのとでは
対応にも差が出てくると思っていますので、なるべく意識するように努力しています。

経験を語るのみで、回答になっておらず申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
>結局は私自身の気持ちの問題ではないかと思っています。
>ウソをついた結果、我が子が人を傷つけたら共に謝罪と後悔をし
>我が子が傷ついたならば共に心を痛めようとの覚悟が
>自分の中にできれば、子ども自らウソをつくのをやめる日が来るのを
>待っていられるのではないかなぁと思うのです。

まさにその通りですよね。私自身の気持ちの問題ですね。
いつか解ってくれるまで・・がんばれるかな~?

同じような経験をなさってるお母様方がいらっしゃるということ
だけでも、心強く思います。ひとりじゃないんですね。
今日は眠れそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 17:53

母親として悩むところですよね。



でも、メールを見る限りでは悪意のある嘘ではないようですよね。
みんなの気を引きたいのではないでしょうか。
我が家にも息子がいますが、うそはしょっちゅうです。
お母さんもギャグで返しちゃいましょう!
家の中でしっかり会話ができていれば、うそは見破れるはずです。

ただし、害がありそうなうそには、本気で叱ったほうが良いと思います。
泣くという行為は、あなたの「怒り」からくるものですよね。
怒りでは、子供は納得しません。親が毅然とした態度で叱らなければならないと思います。

という私もなかなか思いどおりにできないことも多く、偉そうなことも言えないのですが・・・
でも、このことはいつも心掛けるようはしています。

子育ては自分育てです。親の信念は必ず伝わると信じています。
肩を張らず・・・頑張りすぎず・・・おおらかに・・・ネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。

皆様からの暖かい励ましの御言葉・・・涙が出るくらいありがたいです。正直、ちょっと心がまいっていましたので。
息子を信じて、私の気持ちが伝わるように。肩を張らず、頑張り過ぎず
おおらかに・・・やっていきます。
私の子供ですからね・。私が信じてやらなきゃね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 17:48

はじめまして。


私もちょうどその頃、息子さんのような軽い嘘をついていたことがあります。本当に悪気があったわけじゃないんですよね。ただ、周りに「自分はここにいる」ってアピールをしてたんです。うちの場合、親が働いていたりで忙しかったので 何か話のきっかけを作りたかったんだと思います。かまってほしかったんでしょうね~。
今度、ゆっくり息子さんとお話する時間を作ってはいかがでしょう?
成績のこと、学校のことなどは話さずに おしゃべりの時間です。親が「なんでできないの?」「しっかりしなさい」と言っては、今の息子さんには逆効果のように思えます。
息子さんも、まだ子どもの心を持っています。たまには親の笑顔で包んであげることも大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
本当に悪気のあるウソsじゃないんです。
周りの人に「一目置かれたい」みたいなウソなんです。
でも、成績も悪くないし(むしろ良いほうだと思います)、
クラブでもレギュラーで試合などはフル出場、友達もたくさんいます。
携帯のメールなんて男女の友達関係なく夜8時以降はひっきりなしに
届いています。
これ以上なんのアピールなんだか・・・
でも、私が仕事で忙しくちょっとほっといているのは当てはまります。
ベタベタする関係ではなく、適度な距離を保って
「母はいつでも話きくからね~」ビームを出してみようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 17:37

僕の弟、今20歳ですが、今も昔も嘘つきです(笑)


「勉強した」「片付けした」「定期券買った(その金を別のことに使うわけです)」「○○君のところに遊びに行ってくる」「○時までに帰ってくる」などなど…ウソばかりです。
でも、不良でも悪人でもありません。犯罪なんかしたことないはずです。むしろ、本当にやさしい子だと僕は弟を尊敬する部分もあります。以前、一緒に出かけていたら昼間っから酔っ払いが道で人に絡んでいたんですね。すると弟はその酔っ払いにやさしく声をかけて、その場をおさめていたんです。酔っ払いがナンダカンダと、愚痴っていても「そうだね、はいはい」と返答しているんです。これには大変驚きました。
また深夜のコンビニでバイトしているんですが、早朝帰ってきても会社へ行く両親のため駅まで車で送ったりしてるんです。

息子さんにもいいところはいっぱいあるはずです。ただそれが「ウソつき」ということが前面に出て見えなくなっているのではないでしょうか?息子さんのいいところ、愛すべきところ、愛くるしいところ…それは母親であるあなたが1番知っているのではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、ウソをつく以外はとても良い子です。
友達がけがをして入院した時は、寂しいだろうからと
毎日お見舞いに行ったり、知らないおばあちゃんがJRの駅で
階段を登れないでいると、自分はJRに乗らないのに、駅員さんに
このお年寄りをホームに連れて行かせてほしいと頼んだり・・・
親ばかかもしれませんが、ほんとに優しく、人の気持ちがよく
わかる子です。
それだけに、どうしてウソをつくのか全く分からなくて・・・
少し私が神経質になりすぎているのかもしれませんね。
ちょっと、距離をおいてみようかしら・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!