dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、彼氏(25歳)の中学校からのお友達(男)が結婚式をします。

彼氏は二次会の幹事を頼まれ、司会をする事にもなっています。

そこで、彼女である私も二次会に出席する事になったのですが
どんな服装で行けばいいのでしょうか?

私は24歳で、結婚をするお友達とは何回か一緒にみんなでワイワイお酒を飲んだりして面識はあります。

あと、二次会のみの出席なので会費だけでいいのでしょうか?
ご祝儀はなくても失礼ではありませんよね??

友達の結婚式など出席した事がないのでご意見が伺いたいです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

二次会でしたら、ノースリーブのワンピースに同系色のショールでいいと思いますよ。


お店まではカーディガンをはおっていって、着替えたらいいと思います。
男性がスーツで黒・グレーと暗い色なので、ピンクや水色など春らしい明るい色だと場が華やかになっていいと思います。

また、ご祝儀は必要ありません。
彼氏のお友達でしたらプレゼントも必要ないと思うので、回避だけで結構です。(新郎または新婦と親しかったら、プレゼントなど渡しても○です)

楽しんできてくださいね(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になりました。これで失礼のないように出席できます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/15 12:48

彼は結婚式(披露宴)に出席されるのでしょうか?


出席されるのでしたら、その時にご祝儀を渡しているので、別にご祝儀を渡す必要はないでしょう。

もしも、二人ともが二次会のみの参加でしたら、仲のよさにもよりますが、渡しても5千円くらいです。二人からのご祝儀としても1万円くらいでいいと思います。(渡さなくても失礼にはあたりません。)

あと、服装についてですが、結婚式(披露宴)の後の二次会でしたら、他の方は割と華やかな服装だと思うので、こちらもパーティードレスまではいかなくとも、華やかな服装で行く方がいいかもしれません。
別の日に二次会を行う場合は、ワンピースくらいでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚式は身内のみで二次会で会社、友達を招待するみたいです。
式の日にある二次会なので少々華やかな格好でも良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/15 12:50

ANo.1です。


すみません。回避→会費です。失礼しました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!