

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>バッテリーの方には、12V 3.0Ah と書いてありました。
●これはバッテリーの出力電流が3Aと言う意味ではありません。
バッテリーの容量を表しているもので、hは時間の意味で、3Aの電流を1時間流せると解釈してください。
インパクトドライバーに実際にどれくらいの電流が流れるのか存じませんが、100V用のドライバーでしたら500W程度ですからこれからすれば12Vのドライバーでしたら9A程度では済まないような気がします。
この回答への補足
製造元に電話して調べてみました。
通常のビス締め付け時が 300W 前後、ボルト締め付け時で 330W 前後、との返答が帰ってきました。
その他にも何かおっしゃってたのですが、専門用語が連なって聞き取れませんでした。
No.8
- 回答日時:
>ボルト締め付け時で 330W 前後
=28Aです。
ピーク電流はもっと流れるでしょう。
http://www.komeri.com/ で KAC-100A を
検索してみてください。
ACアダプター買うより安いです。
No.6
- 回答日時:
12V/9Aも取り出すのであれば、一番安いのはパソコン用のATX電源ですね。
20A位のもの有りますし、なにしろ安いです。
何番ピンが忘れましたが、それをグランドに落とすと電源ONになります。
ただし、質問のあったインパクトドライバーのような誘導性の負荷の場合、突入電流が大きいので正常に動作しないかも知れません。
余っているATX電源が有れば試せますが。
この回答への補足
親切な回答、本当に有り難うございます。
是非、参考にさせていただきたいと思っております。
ただお詫びしなければならない事があります。
実は充電器に『出力12V 9A』と書いてあったのをバッテリーの出力と思い書きこんでしまったんです。
バッテリーの方には、12V 3.0Ah と書いてありました。
すみません、素人の無知から起きたミスです。どうかお許しください。もしご覧になっていたら、ぜひまたご意見伺いたいです。
宜しくお願いします。
No.5
- 回答日時:
他の方の書かれている様に、ACアダプターは、コスト的に不利です。
私だったら、車のシガーライターから電源取ります。
一番安くて簡単だと思いますけど。
この回答への補足
へ~ そんな手もあるんですかッ
勉強になります。
ただお詫びしなければならない事があります。
実は充電器に『出力12V 9A』と書いてあったのをバッテリーの出力と思い書きこんでしまったんです。
バッテリーの方には、12V 3.0Ah とかいてありました。
すみません、素人の無知から起きたミスです。どうかお許しください。もしご覧になっていたら、ぜひまたご意見伺いたいです。
宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
9Aという数字は何処から出たのでしょうか?
9Aを出せるトランスはかなり大きく、重くなります。
壊れたインパクトドライバーの充電器を利用しようと考えていませんか?
充電用は、900mA(0.9A)位だと思われます。
このトランスでは充電は出来ても、直接は使えません。
勿論、整流用のダイオード類も使えません。
一応、製作HPを載せておきますが、12v-9Aというと、部品の購入金額で新しいコードドライバーが買える金額になりますよ。
整流回路
http://www.mizunaga.jp/rectify.html
電源回路
http://wgz.sub.jp/cont/dengen/dengen1.htm
この回答への補足
すみません、おっしゃるとおりです。
充電器に『出力12V 9A』と書いてあったのをバッテリーの出力と思い書いてしまいました。
バッテリーの方には、12V 3.0Ah とかいてありました。
もしご覧になっていたら、ぜひまたご意見伺わせて下さい。
No.2
- 回答日時:
9Aとかなりの高容量なので、長時間運転するならまともな電源を
お勧めします。
たとえば HWS150 とか
http://www.densei-lambda.com/products/sps/ps_uni …
モーター用ならもったいないかな。
全波整流回路で十分動くけど、
でもトランス+シリコンブリッジ+コンデンサ+箱
買うとHWS150と大して変わらなくなってしまうんです。
http://www.picfun.com/partpwr.html
この回答への補足
本当だッ 随分大きな機械になってしまうんですね。
ただお詫びしなければならない事が実はあるんです。
充電器に『出力12V 9A』と書いてあったのをバッテリーの出力と思いこんで書き込んでしまったんです。
バッテリーの方には、『12V 3.0Ah』 と書いてありました。
もしご覧になっていたら、ぜひまたご意見伺いたいです。
宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気自動車
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
「車バッテリー 12V」を、充電...
-
バッテリーの充電電圧が高い
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
ハンディー機を電源に繋いで使...
-
ニッケル水素電池の充電
-
UPSに自動車用バッテリー
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
車のバッテリー アンペア(A)
-
ジャンプスターターのアンペア...
-
車の、シガーソケットからポー...
-
ATX電源で12Vカーバッテリー充...
-
ノートPCのACアダプタ 互換品の...
-
マキタ バッテリー 直列
-
【電気・蓄電池】同じバッテリ...
-
カルシウムバッテリーを充電す...
-
PSPを充電するためのアダプター...
-
公道でヒール・アンド・トゥ?
-
自動車用バッテリー 新品で放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
ヴェゼルのusbについて
-
UPSに自動車用バッテリー
-
電圧の微妙に違うバッテリーを...
-
安定化電源装置は、バッテリー...
-
カルシウムバッテリーを充電す...
-
ノートPCのACアダプタ 互換品の...
-
車のバッテリーについて
-
車のバッテリー アンペア(A)
-
バッテリー充電器の出力電流を...
-
カーバッテリーの充電
-
AC100VをDC24V130Aで出力する方法
-
シールドバッテリーを家庭用電...
-
バッテリーフォークリフトの、...
-
PSPを充電するためのアダプター...
-
ソーラパネルで2台のバッテリ...
-
ポータブル電源に車から直接充...
-
「車バッテリー 12V」を、充電...
-
ポータブル蓄電池に インバータ...
おすすめ情報