
現在、IXYdigital50を使用しています。
今日たくさん写真を撮ったのですが、
家に帰ってきて改めて撮った写真を確認しようとしたら
半分から前だけばっさり無くなっていました。
撮った時にちゃんと写っているかどうか確認したので、
ちゃんと撮れていたということは確かです。
特に何をしたという記憶もありません。
突然のことで何がなんだかわからなく、
こうして書き込んでしまいました。
もう失われたデータが戻ってくる可能性はないのでしょうか?
修理に出してみたら復活する、などということは
まずないのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
見れないのはカメラでですか?それともパソコンに取り込んでから?
パソコンで取り込んで見れない場合は、画像データのファイル番号が0001~9999までなので、途中から始めた場合は一巡して最初に戻り、パソコンでファイル名順で表示させている時に最初に撮った物が後のほうになって(画面の下のほーに移動して)気がつかない事があります。
撮影日時順に並び替えると最初のが前、終わりが後と表示されます、一度確認してみてください。
カメラの方で見れない場合は、何もしていない、ではなく表示させて確認したやん、ってのがあります。その時にデータが消失したのかも。
カメラのバッテリーの電池が弱ってる時に操作すると、データが飛んじゃうことはあります。
パソコンとカメラをUSBケーブルで繋いだり、カードリーダーを使ってパソコンで記録メディアが読み込めるのでしたら、ソフトを使って直す事ができる場合があります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051102/114122/
専門の業者に出して、復活させる事が可能な場合があります。
その場合は数万円から数十万円します
No.2
- 回答日時:
まず、今より状況が悪くならないように、そのメモリカードは、
一切、読み書きしないようにしておいて下さい。
次に、市販のデータ復元ソフトを使って、復元を試してみて下さい。
ダメで元々と思っておいて下さい。
おすすめは、FanalDataシリーズです。
http://www.finaldata.jp/product/fdf_5.html
もし、半分だけ消えたのが、すべて撮り終えた後でしたら、だいぶん希望があります。
復活できる可能性大です。
でも、撮影途中で、半分が消えてしまうハプニングがあり、
それに気づかず、残り半分を撮り終えたしまった場合、
復活は、難しいでしょう。
よほどの写真でしたら、プロのお店に頼むことも出来ますが、
金額が高いですし(5~10万円以上)、
プロでも復活できる確証はありません。
No.1
- 回答日時:
ひょっとするとなにかの手違いで、削除されてしまったのかもしれません。
もし、そうだとしたら、復元ソフトを利用することにより上書きされていなければ、復旧することが可能でしょう。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。復元ソフトにつきましては、参考URLからダウンロードすることが可能です。<ソフトの使い方>
1.ごみ箱のようなアイコンをダブルクリックし、起動します。
2.削除ファイルを検索をクリックします。
3.復元できるものがあれば一覧表示されますので、復元したいファイルを選択、復元するをクリックしてください。
問題が解決されるか、わかりませんが、参考までによろしくお願いします。
参考URL:http://www.vector.co.jp/download/file/win95/util …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのカメラロール復元について 1 2022/11/02 05:01
- その他(悩み相談・人生相談) 隠し撮り・許可なく撮る行為 なんか、私の周りだけでしょうか?勝手に撮影するのって気持ち悪くて 友達で 3 2022/10/27 07:31
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
- 写真・ビデオ iPhoneで撮影した写真がPCで自動保存されない 1 2022/10/02 12:19
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
- リフォーム・リノベーション 業者のホームページに施工例が掲載される場合 2 2022/03/26 09:45
- 営業・販売・サービス 地方の百貨店の販売員をしています。お客さんで商品を許可なく撮影するのはどうなんだと思います。 家族に 4 2023/02/22 21:21
- 浮気・不倫(恋愛相談) 夫が、、、 夫にベタ惚れな女(独身)に誘われてホテル行く約束してました。 以下のLINEのやり取りの 1 2022/04/04 13:28
- 写真 写真の不思議、ありのままに写すはずなのに 1 2022/10/01 06:16
- 会社・職場 職場の規律が急激に厳しくなりました(^_^;) https://oshiete.goo.ne.jp/ 2 2023/07/22 10:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先週くらいからiphoneで撮った...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
デジカメの購入を考えています...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
録画した4K動画を、フルピクセ...
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
SONYのカメラRX100のバッテリー...
-
ミラーレス一眼カメラの修理店...
-
カメラの買い取り店で良い店を...
-
ミラーレス一眼カメラのマクロ...
-
昔のD40を使っています。 SDカ...
-
撮影罪
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11のウイルス対策
-
削除したCD-RW中のファイル、復...
-
データ復元ソフトについて
-
復活できない?
-
デジカメで撮ったSDカード内の...
-
DVD-RWを復元したい
-
松下製のDVD-RAM UJ-820...
-
10年位前に使っていたパソコン...
-
アイホン5s
-
撮ったはずの写真のデータが消...
-
パソコンのHDDについて質問です...
-
パソコンにiPhoneを繋いで写真...
-
audi Q7 MMI のDVD再生について
-
minecraft mod 「MobConfinemen...
-
WMA対応の携帯音楽プレイヤーで
-
プリントサーバの「SNMP対応」...
-
HDAdvanceで・・・
-
MicroSDの初期化が出来ない
-
外付けHDDがある日突然・・・
-
ドラクエ8スマホバージョンがダ...
おすすめ情報