dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます!
私はauユーザーでWINを使っています。
今年でもう6年目になります。
今付き合っている人がDOCOMOなので
私もDOCOMOにしようかな~と考え中なのですが、
家族は全員auです。
docomoの料金などは全くと言っていいほど知りません。
特にauに不満などはないんですけど、
docomoはやっぱり高いですか?そんなことを聞いたような・・・
ちなみに今の私のひとつきの支払い料金は8000円弱です。
ご意見よろしくおねがいします!!!

A 回答 (8件)

彼とお付き合いして何ヶ月経ってるんですかねぇ?


彼とお付合いしてて8000円/月であれば逆にドコモへ変える必要はあまりないように思えます。
今月彼と付き合うことになって変えようとしているなら分かりますけど・・・。まぁ結婚してから(する人なら)変えてもいいと思いますけどね。
ただ、使い方によって決まってきますよ。
現在の料金プランが分かりませんが、彼とメールのやり取りが多いようであればメーカー変えずにパケット定額サービスに入ればいいわけですし、友達がドコモなのかauなのか、友達の方がTELの割合多いのか。

auなら指定割(315円/月)でau同士か固定電話が3件50%OFF。
ドコモならゆうゆうコール(189円/月)でドコモ同士30%OFF。他へは10%OFF。

ドコモは比較的割引率も悪いです。でも彼がドコモから変えるつもりもなく、TELする頻度が多いのであればドコモ同士がいいかも知れません。
しかし、他の方々が言われているようにTELの頻度によってはウィルコムかSBの2台持ちってのもあります。荷物になるからオススメしませんが。

-余談-
ドコモはブランド力でユーザーが多いですね。
よく言われるのはSBは信用ならない。auはお子ちゃま(安っぽい)。ドコモは安心感と高級さ。
偏見の中の偏見ですね。信頼性でSBは欠けますが、どれも高級です。
でもauはバックがTOYOTAなのでホントは一番安心できるメーカーだと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼と付き合ってから金額に特に差が出たわけではないんですよ。
絵文字も違うし、金額も変わらないんだったら
同じドコモに変えようかな?という軽い気持ちだったんですけど、
でも金額はだいぶ違うみたいですね・・・
偏見に影響されている人間のひとりだと思います、私も。
TOYOTAなんですか?!?!ほー・・・初耳です!
ありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/03/18 11:40

DoCoMoのがauより安いとおもいます(FOMAのみ。

。)
見てみてください↓

参考URL:http://www.yasukawa.com/dl/docomo-au/
    • good
    • 0

ウィルコム使ってます。


恋人同士ならウィルコムはいいですよ。
私は携帯に機種変を考えていてこのサイトに質問してauにしようと思っています。調べてみて解ったのですがドコモが一番優れているってのは一昔前の話みたいで現在は完全に逆転しているみたいです。
周囲ではまだまだドコモユーザーは多く、彼氏みたいにドコモラブが多いので、ドコモが良いと言われます。ですが何故ドコモが良いか聞くと皆使っているから良いに決まっていると知識が無い人が多く、知識のある人は不思議とauユーザーが多いですよ。エリアも安定感もauが上のようです。端末もドコモの方が1~2万円程高めです。あえて高い金支払って性能を落とす必要無い方と思いますよ?ソフトバンクからドコモならまだ解りますが・・・

ちなみにドコモラブの方は絶対に変更はしないと思います。
会社のドコモラブは『auなんか使っているのかよ!』ってドコモ以外は携帯じゃないと思っている人間も居ますよ。そんな考えが無いドコモユーザーはバンバンauに変更している傾向です。このサイトも両社の比較がよく質問されていて参考になるので検索されると良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドコモ多いんですよね~ほんとに。
なるほど・・・高い金支払って性能を落とす!それはちょっと、ですね^^;
家族でひとりだけドコモというあるドコモユーザーの友人に聞くと
一万五千円/月 という答えが返ってきました!
たっかー!って感じです・・・その子がだいぶ使ってるのかもしれないですけどね^^;
ありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/03/18 11:35

私の周りでは、willcom(PHS)がはやっています。


月々の基本使用料だけで、willcom同士の通話と他社へのもの含めたE-mailがし放題です。
私は彼とwillcomを買う前までは、月2万くらい行ってしまったので、willcomを互いに買いました。
今は携帯とPHSの料金をあわせて月一万弱くらいです。
ちなみに携帯が八千円でPHSが三千円くらいです。
話し放題なので、気軽に電話ができ料金を気にしなくて良いのは気に入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィルコム多いですよね~最近!
でも彼だいぶめんどくさがりなんで
きっと提案しても即却下されそうです(笑)
でも言うだけ言ってみようと思います!
ありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/03/18 11:31

WINで6年目・・・


「年割り」+「家族割り」の契約であれば、44%の割引率があります。
今現在の支払いが8000円であれば、6285円の割引となります。
家族間の通話料も30%OFFです。
余った無料通話があれば繰越となっています。
docomoの契約は家族割引なしで、新規扱いとなります。
docomoの料金システムについては資料がありませんので、別途回答を待って参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年割と家族割です!ほー・・・そんなに割引されていたんですねぇ!
そうなんですよね~ドコモに機種変すると
家族割がなくなっちゃいますよね。
ありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/03/18 11:28

「docomoはやっぱり高いですか?」


高くはないですよ。似たようなもの。
でもどっちかといえば
恋人同士ならば揃ってソフトバンクに変えてしまうほうが
安くなるのでいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼はドコモラブなので変えたくないみたいですー^^;
そうですか~。。。ドコモでも料金ってそんなもんなんですか?
auしか契約したことないのでdocomoの料金プランとか
割引サービスなどが全然理解できなくて。。。
ありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/03/18 01:26

キャリア(携帯会社)を変えたとしても料金はほとんど変わりません。


似たような料金プランばかりですから。

あなたが個人で契約して、あなたが料金を払っているのなら変更は自由です。
もっともドコモのユーザ数は減少しつつあり、逆にauは伸びています。
将来性を考えたらドコモはお勧めしません。

不満も無いのに、わざわざ変える必要があるのか考えるべきだと思います。
(彼氏と別れたらまた携帯を変えるつもりなのでしょうか?)
機種変更・キャリア変更はタダではありません。

もしもあなたが携帯料金を支払って貰っている立場だったり、
家族割引など、各種割引の対象になっている場合。
あなただけが変更をするのは単なる”ワガママ”です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の携帯代は自分で払っています。
だから機種変更しようかな~と思ったんですけどね^^;
そうですか~ドコモって将来性があんまりないんですかぁ・・・
ありがとうございます^^参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/03/18 01:21

今までの、家族割引等が、一切無くなります。


と、いうか、最初からになります。

auの方が、機能も多いと思います。
また、通話エリアも広いです。
営業マンで、auの通話範囲の広さで、auに機種変更したと聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。。。6年目っていうポイントが
ドコモへうつるのを迷わせているといっても過言ではないぐらいです(笑)
auって通話エリア広いんですか?
電話かけるときにプップップというのが長いので狭いと思っていました!
参考にさせていただきます!ありがとうございます!

お礼日時:2007/03/18 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!