dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップのフォルダに保存していた画像をWindows XPに移動してしまい、画像が見れなくなってしまいました;;
以前はフォルダを開くだけでアイコンでも画像が表示されたのですが、移動してしまってからはマイクロソフトオフィスピクチャーマネージャーのアイコンになってしまい、開いても画像が表示されません。
システムの復元は行ったのですが、元に戻りません。

大切な子供の成長記録なので非常に困っています。助けてください!

A 回答 (2件)

はじめまして。



>開いても画像が表示されません。

画像ファイルの上で 
右クリック⇒プログラムから開く⇒プログラムの選択 を「クリック」

出た画面で「Windows Picture and Fax Viewer」を探しそれで見れませんか?
もし見れたら「Windows Picture and Fax Viewer」を関連付けして下さい。

この回答への補足

返信ありがとうございます。クリックしてみましたが“プレビューを利用できません”と表示されます。一つ一つのファイルサイズは400KBと画像のサイズとして残ってるのですが画像表示をしてくれません。
このPCを手放さなくてはならないので、どうしてもCDにバックアップしなければならないのです。

補足日時:2007/03/19 09:38
    • good
    • 0

左下のスタートをクリックして


検索という所をクリックし
思い浮かぶファイル名やフォルダ名で
検索してみてはどうでしょう。

この回答への補足

ご返信ありがとうございます。検索してみましたが、依然画像は表示されません。。。。。ファイルは見つかるのですが、画像だけがなくなっています。

補足日時:2007/03/19 09:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!