プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2847061.html
で、大学生活を開始するにあたって、購入するPCについて質問し、
大学生協(http://www.kgcoop.jp/nuc/fresh/pc.html)で買うところまでは決まったのですが、
ほぼ同条件のFMVとdynabook、どちらにするか迷っています。
初心者ですので、どちらが良いかわかりません。
学部は社会学部で、今のところ予想される用途はレポートとインターネットくらいです。
今後どのような用途が増えるかは不明です。
最初は漠然とdynabookかな、と思っていたのですが、
Vistaを使うのにdynabookは不向き、という記述をokweb内で見たので、
FMVのほうが良いのかなあとも思っています。
どのような視点からでも良いので、お勧めはどちらか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

さきほども回答しました。


わざわざスペックまで書いてくれたので解答しようと思ったらいつの間にか終わってるし・・・
生協以外で購入すれば、16万以内なんですが、本当に生協で買うんでしょうか?
止めはしませんが・・・

dynabook SS M36 166E/2Wモデル
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/061129m3/spec. …
のOSをVista Businessにしただけのようです。

FMV-MG55Uモデル
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/bib …
の、OSをVista Businessにしただけのようです。
しかも、両方搭載予定って・・・予定って何さ。

付属のソフト『漢字マイスター』,『情報倫理動画テキスト』が大学で必要ならば買わなくてはならないでしょうね。
どっちもweb検索してヒットしません。売ってないし使ってる人もいないということでしょう。

一応,スペックの面だけ見ればFMVのメモリの方が処理速度速いようです。
と、いうより拝見したスペックだ、とどっちのパソコンもスペックが足りてません。
これ、ホントに買うつもり?
XPの最低スペックでメモリは128MB必要です。
でも、実際には、いろんなソフトを動かす必要があるので512MB近くないと快適には動きません。
Vistaでは最低1GB必要です。
つまり、いろんなソフトを動かすならば、それ以上ないと快適に使えません。
Aero(3Dっぽく表示するやつ)を使うなら、それ以上にメモリが必要です。
全くメモリが足りてません。レディブースト用のフラッシュを買って常に付けていて動くかな?
ぐらいだと思います。
くどいですが、Vistaを買う必要性なんて皆無ですよ?

Vistaを使うのに機器による違いなんてないですよ。
どこの質問でしょうか?
あるとしたら、スペックについてぐらいですから。

あと、プリンターですが、他の方が言ってたように要りません。
必要になってから買っても十分です。
その分のお金で、データを持ち歩く為にフラッシュメモリ系の製品を買った方が絶対に良いです。

これを見ただけなら性能だけの比較では
処理速度,バッテリーの持つ時間,軽さ,超高速の回線が可能などの面で
FMV>dynabookですね。
サイズが小さい方が良いというのならばdynabookですが・・・・

この回答への補足

生協にした理由は、故障したときの便利さ(大学に持って行けばいいわけですし)、vistaを使うものとしては十分な性能であると、前回の質問で判明したこと(スペックが全然ないとおっしゃってますが、あなたがいう最低ラインの1GBであるとHPに明記してあるはずです。)あとは、やはり金銭面の話ですので、当然親と話し合ってるのですが、もう面倒臭いので生協にしろ、とは親の弁で、払ってもらう立場なので、仕方がなく従った、という実情もあります。しかし、今でもXPのほうがより良いと思っていますし、この回答を読んで、やっぱりもう一回生協か量販店かで考えてみたいと思います。もし生協にした場合、ということで、引き続き回答は募集したいと思います。ちなみにどうでもいいですが、改行が一切ないのは携帯で打っているからです。

補足日時:2007/03/20 01:20
    • good
    • 0

FMVはPC初心者の方が購入されることが多く、dynabookは学生が購入することが一般的に多いです。


FMVにはたくさんのソフトが最初から入っているというメリットもあります。dynabookはその分他メーカーの同等のPCよりもちょっと安く購入することができます。(販売店にもよる)
もし今後レポートやインターネットだけ使用する場合ならば自分ならdynabookを購入します。(無駄なソフトが邪魔だしデザイン的にも)
それとvistaを使用するのにdynabookは不向きという記述があったという事なんですが、それはほぼ気にしなくてもいいです。dynabookでも問題なく使用することはできます。
もしvistaを使用されるならCPUやメモリなどなど、きちんともう一度確認してから購入された方がいいですよ。あとvistaはvistaでも必ずBasicではなくHome Premium以上の物を購入しないとvistaを購入した意味が無いような感じなので気をつけて下さい。
office2007はとても使用価値が高いのでそちらもoffice2007が入っている物を購入するようにしたほうがいいですよ。

長々と言いたい事を適当に書いてしまって申し訳ありません。これでちょっとの役にでも立てば光栄です。
    • good
    • 0

#1です。


前回の回答者の方はおそらくvistaの実情を全く知らないで書いている人だと思います。
携帯で読んだからかもしれませんが、もう一度ちゃんと読んでください。

『最低』1GBと書いたはずです。
しかも、その前に丁寧に例まで入れて。


貴方が買うはずの生協PCはちゃんと見ましたし、
それに近いスペックのものもネットで検索できる範囲で殆ど調べました。
#2の方はdynabookの方がいいと仰ってますが、絶対にスペックを確認しないで言ってます。
大体スペックと一緒にVistaのBusinessってかいてあるんですから。
読んでないの丸わかりです。

>両親に・・・
じゃあしょうがないですね。
わざわざ高くて使えないものを買えと言われようが、金を出す人が決めたなら仕方がないです。
ちなみに、何をする気ですか?
使おうと思ってるソフトの対応は見ましたか?
市場が完全にVistaに対応するのは来年か再来年です。
ゲームやソフト類はMicrosoftの最新版以外使わない気でいないとダメです。
少なくとも、2006年以前に発売された物は、ほぼ全部使えませんので。

あと、普通に買ったら
http://takayama.cc/netshop/kakakujump.cgi?input= …
http://www.plusyu.co.jp/pitem/82644396
が最安値近くなんで、値段で言えばFMV>dynabookですかね。
性能で言ってもFMVの方が上で、ソフトのオプションがFMVの方が良いという#2さんの言葉が真実だとすれば、何故dynabookを薦めているのかは全く分からないですね。
最近、この掲示板でもVista,Macに関して、いい加減な回答が非常に目立つので気をつけてください。
    • good
    • 0

dynabookがVistaに不向きだと言われる理由が良く分かりませんね。


私はパソコン設定を各家庭に出張して行っていますが、dynabookがVistaに向いてないと感じたことはないです。

FMVに関しては、初期ロットは大変な思いをしました。富士通、NECはどうしても出荷台数が多いので工場を出る時期が他社より早いからでしょうか、Vistaへの対応が間に合ってなかった感じです。
アップデート用のCDが付いていました。
その後もネットで最新のアップデートが出ていて、セットアップするのに、かなり時間がかかりました。

しかしながら、アップデート後は一番安定して動いてるように感じました。
アップデートが多いと言うのは、最初の出荷でバグが多かったと言うことですが、その後、メーカーが迅速に対応しているとも言えます。

パソコンのスペックを見た限り、かなり快適にVistaは動くのではないでしょうか。
Businessは、Windows Media Center等マルチメディア系のソフトが入っていないこともあって、メモリ1GBでも快適に動きます。
ただ、ノートだと、画面表示にメモリが食われるので、多少、不足している可能性もあります。
ウィルスバスターもメモリ食いですので。

メモリについては、それで十分かどうかは確信がもてませんね。
余裕があれば、増設された方がいいかも知れません。

どちらがいいのかと言われると悩みますね。
今、出張先から、B5サイズのノートで書いているので、パソコンのスペックがはっきりと見えないのですが。
もしかして、dynabookはワイド画面かな?
Vistaで、ガジェットをサイドバーに表示させるのなら、ワイド画面の方が使いやすいと言うのもあります。

結局、結論は出せませんが、検討の材料にでもしてください。
    • good
    • 0

何度も失礼しますが、FMVの方はビデオメモリがメインと共用で64MB。


XGAですからAero使えます。
ただ、他の動画とかの再生が結構キツイですが。

dynabookのほうはメインと共用で128MB。
何故かコンパクトにしているのにワイド画面ですからFMVよりはグラフィックを表示するのにメモリが要ります。
でも、WXGAですから使えない事は無いでしょう。

メインと共用ですからAero使用で起動したVistaでは既に1GB未満です。
Vistaのみでの使用で800MB近くを消費するのでXPで言えば256MBにチョッと足りないぐらいのメモリで動かしているレベルです。
チップとメモリの速度も遅く無いので動作自体は大丈夫です。
これにウイルスバスターを付けると殆どメモリは残りません。


購入と同時に不要な常駐ソフトを全アンインストールし、
単独でソフトを起動するようにすれば、USB使いながらで十分動くでしょう。
ただ、普通に購入して、普通に起動して、普通に使ってもダメだと言うだけです。
    • good
    • 0

ここは議論とか批判をすべきところでないので、できるたけ触れないように書いたんですけどね。


#5さんは、実際にVista Businessを使ったことがあるんですかね。
だいたい、OSだけで使用してるメモリは500MB代ですね。

ま、私の場合、ウィルス対策にカスペルスキーを使って、その他にガジェットとか表示、いくつか常駐物があって、700MB代です。

1GBで快適に動いています。1GBで快適に動いていると言う書き込みは2ちゃんねるでも多数見てます。

Home Premiumに多数のソフトが常駐している人の話を聞いても、今回の場合参考にならないと思います。

ただし、ビデオとウィルスバスターにメモリを取られるので、快適かどうかは分かりません。と言うのが正しい回答だと思います。
文書作成はインターネット閲覧くらいでしたら、不自由なく使えると思いますけどね。

このパソコンのスペックだけを見て、快適に動くかどうかを判断できる人は、ほとんどいないと思います。
Businessを持っている人をほとんど知りませんから。
店頭で触ることもできないはずです。

スペックを見ただけで、あまりにも断定的な表現で質問者を威圧しているように感じられたので書かせていただきました。

この回答がふさわしくない場合は削除してください。
管理者様
    • good
    • 0

まずは、dynabookとFMVで決定的に違うのは画面サイズと解像度です。



FMV→13.3インチ液晶、解像度1024x768
dynabook→12.1インチ液晶、解像度1280x800

13.3インチとか12.1インチは液晶の斜めの長さ(左端上から右端下)を表しています。

dynabookの方が液晶が小さくて、解像度が高いです
から文字サイズが小さくなります。(FMVの方が文字サイズが大きい)
まずは、dynabookの文字サイズで問題がないか店頭の他のパソコンで確認してみましょう。

dynabookの解像度でのメリットは、
Excelを使う時に、より多くの列が表示出来たり、Vistaのサイドバー(ガジェット)を表示させても、他の領域だけでアプリケーションが使えたりすることですね。

http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/feat …

メモリの件については前回の回答で触れませんでしたが、とりあえずは1GBで使えるだろうと判断したからです。

実際に私は自作機でVista Ultimate 64bit+ウィルスバスター2007+Atok2007の環境(あと常駐数個)で使っていますが、メモリの使用量は750MB前後ですね。(メモリは2GBにしていますが)

快適に動くかどうかは、個人の主観なので誰にもわかりません。

質問者様へ

色々な意見がありますが、すべての意見を鵜呑みにするのではなく、実際に同等のパソコンを店頭で触ってから判断されることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!