dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に挙式予定です。
式場の予約をしたのが10ヶ月前だったので、生理の日が読めず、重なりませんようにと思ってたんですが、近づくにつれて、どうやら重なる可能性が大きくなってきました。
毎月規則正しく28~30日周期で来るので、このままいくと、1日目か、最悪2日目、運がよければ式が終わってからくることになります。
今からなら4月の生理を調整することはできますが、今までそうゆう調整をしたことがなく、そうゆう薬を飲むのが怖い気がしてます。家族からも彼からも反対されており、できれば避けたい手段です。生理と重なるのもイヤなんですが・・・。
生理と重なる場合、ほとんどの花嫁さんは薬を飲むんでしょうか?
飲まずに生理を迎えて、挙式日と重なった経験をお持ちの方いらっしゃいませんか?やっぱり白いドレス、心配です・・・。

A 回答 (13件中1~10件)

おめでとうございます。



私のときも、初日に当たりそうでした。
それまで、こちらの都合で生理を調整することはなかったし、
(ピルって安易に使っちゃいけないような気がしていたので)
産婦人科に行くのもためらっていましたが、当時お世話になっていた
エステの方から紹介されたところに行きました。

私も、白無垢と白ドレスだったので、心配な気持ちわかりますよ。
私の場合は、生理の期間はいつも不快でしかないので
せっかくの記念日が不安いっぱいで過ごすのが嫌だな~と思って、産婦人科で処方してもらいました。

副作用はなかったです。次の生理は痛みも少なく軽かったですよ。
その後も、生理周期が変わったりということもありませんでした。

ちなみに、私の友人が生理二日目に挙式と重なりましたが、
ナプキン(夜用)を使っていました。
ドレスのみだったので和装よりは自由が利き、お色直しのときに
トイレに行って取りかえていたそうです。
着替えの場所がホテルの一室(車椅子が利用できるトイレがありました)
だったので、一般のトイレを使うことがないということを
事前に聞いていたので、安心していたようですよ。

あなたの普段の生理期間や痛み、量など軽い方だったら薬を飲まなくてもいい場合もあります。
安心のために薬を処方してもらう方法もありますが、
薬の不安があるのなら、医師に相談して納得してから
処方してもらったり、私の友人のように何も使わない方法もあります。

あなたに合った方法を見つけてくださいね。
素敵な結婚式になりますように。末永くお幸せに☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私と同じような気持ちでおられて、初めて薬を飲まれて、副作用もなく、快適にお式を迎えられたんですね。
私はドレス×2ですので、和装よりは自由がきくかもしれませんが、それでも2日目に当たるのは怖い!です。お腹も痛くなりますし・・・。
早めに手を打つ方がいいんだろうなとは思いますが、基礎体温をつけて、今度の排卵日から大体の予想をして、かぶりそうなら4月の生理を遅らせるか
、5月の生理を早めるか・・・考えたいと思います。

お礼日時:2007/03/22 16:18

私はまさに2日目でした。


そりゃーショックでした。
『なんで?』って感じでした。

薬の副作用は個人差があるので100人が副作用なしといっても
自分にはくるかもしれませんよね。
・・という考えでもとから飲みませんでした。

私はインナーをスリーインワンにしてキャミッぽい感じのインナーに
していたのですが、当日はパンツ型のナプキンを使用しました。
これなら余程の量でない限りは漏れません。
それにキャミなのでぱっと見はそのようなものをはいている
なんてわからないです。
でも介添え人の方には生理になっていることを話して、
代えのパンツ型ナプキンをポーチに入れて預ってもらいました。

挙式→披露宴の間にお手洗いに行きました。
ちなみに・・・・トイレに入るときはドレスを脱ぐことに
なると思います。私はお手洗い(花嫁専用)の前でドレスを
脱いでお手洗いで用をたして、出てきて手を洗ったら
その場でドレスを着用・・・というスタイルでした。

生理が重くて体調が優れなくなってしまうのでしたら
薬も検討しますが、私は基本的に不快感のみなので大丈夫でした。
そのときは不快感どころか「花嫁でーす」という気持ちで
舞い上がっているし、緊張したりしているので問題ありませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

パンツ型のナプキン?!オムツっぽい感じでしょうか?売ってるの見たことあるような・・・。
私も今まで、楽しみにしていたレジャーの日に2日目が重なり、どうしようかと思ったことがありましたが、行ってしまえば生理のことなど忘れて楽しめました。そのときはタンポンとナプキンW使い。一度もトイレへ行けませんでしたが、何とかセーフ!・・・自分の結婚式なら、まだ一度はトイレへ行けますよね。それなら何とかなるかぁ~という気もしています。
2日目をクリアーできた花嫁さんのお話聞けてよかったです(^^)
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/26 10:22

私は早める薬を飲みました。


副作用はほとんどなかったです。
飲んでいる時に少ししんどくなったような気がしましたが
あくまでも飲んでいる時です。
飲むのをやめれば何もありません。

早める薬の場合、生理がきてスグに10日ほど寝る前に低量ピル飲んで、飲むのをやめてから3日ほどで生理がきます。
つまり一ヶ月で二回生理が来ることになります。
そして二回目の生理の一ヵ月後にまた生理がきます。
五月でしたら4月に飲むのがオススメです。
そうすると5月の生理は自然とズレます。

私の飲んだピルはもともと生理をずらすためのものではなく
生理不順の人がちゃんと定期的に来るようにするためのものです。
生理不順の人はなかなか妊娠もしにくいですし。
なのでそもそもの効用が妊娠を妨げるものではないと思います。

質問文を読んでいると、質問者様も彼もご家族も「噂」や「人づて」の話を鵜呑みにして決め付けてしまっているように思います。
私も専門家ではないのでこの薬の良し悪しはわかりません。
こういう自分の体についてのことはちゃんと専門医から説明をうけて
使用するかしないかご自身で判断すべきです。

ちなみに生理を遅らせる薬は、来て欲しい日まで飲み続けないといけないようなので、結婚式を過ぎるまで飲み続けないといけないようです。飲み忘れるとすべてがパーと聞きました。
もし薬の副作用がでたら、ブルーな気持ちと体調で晴れの日を迎えないといけないので、早める方がいいと思います。

最後にご結婚おめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次回4月の中旬に生理が来たときに、早める薬を飲めば5月の上旬に二回目の生理がくるということですね。式は5月の中旬なので、ちょうど生理が終わる頃になるというのは、一番理想的です。
回答者さんがおっしゃるように、生理不順を解決するための薬なら、その後の妊娠について心配することもないですね。
なんとなく、薬は怖い印象でしたが、こちらで経験者の皆さんのお話を聞いて、印象が変わりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/23 11:13

私は結婚する前から毎日ピルを飲んでいましたので、旅行などのときは調整していました。

なので結婚式も新婚旅行も生理はこないようにしていました。
ピルは低容量ですし、それほど副作用があるとは聞いていません。今回結婚式のために調整するなら短期間の服用ですし、産婦人科でご相談されてみたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらで質問して、ピルは、私が思っていたより、多くの方が飲んでおられるとわかりました。私の周りで飲んだことがあるという女性があまり居なくて、皆どちらかというと抵抗を感じてるので、私も不安に思ってましたが、ピルによる調整で、大事な日を快適に過ごせるのは、ホントいいことだと思います。
病院で、相談してみて、納得できたら使ってみたいと思います。

お礼日時:2007/03/22 11:35

こんばんは。



挙式日には直接重なりませんでしたが、翌日に来てしまった経験があります。海外挙式だったため翌日はビーチで遊ぶ予定でした。同時はタンポンも恐くて使用出来なかったため、水に濡れない程度の遊びしか出来なかった悔しい思い出があります。

私は旅行の時に一度使用しました。確か2ヶ月前の生理を遅らせたのだったと思います。前月の生理を遅らせても良かったように思うのですが、医者のどういう判断なのか今だに疑問なのですが、結果としては成功でした。余裕があったのが良かったのでしょうか?就寝前に飲むと副作用が軽減するようですよ。私は全く副作用なかったです。

私は予定日3日前から(5日前の方が良いみたいですね)13日間服用して飲むのを止めて、それから5日(3~5日くらい)後に生理が来ました。飲んでいる間もなんとなく来そうな感じで(無理に止めてるから)成功するかちょっとドキドキでした。

ただこの方法は際どいです。なぜなら遅らせた次の月の生理がたいがい安定しないからです。おかげで毎日不安でしたね。旅行のギリギリで生理が終わって、とりあえず一安心した事を覚えています。多分1~2週間はずらせますよ。医師は99%の成功率とおっしゃっていましたが、本当のところはどうなのでしょう。

私は大切な日に不快な思いをするくらいなら、ピルを処方してもらう方が良いと思いました。ご心配なら医師に納得いくまで何でも質問してみると良いかもしれません。身体の異常はありませんし、なぜか安定してからはきっちり28日周期で生理が来るようになりました。でも保険はきかなかったと思います。

御結婚おめでとうございます。安心してお式が迎えられますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全く副作用がなかったんですか~。私もそうゆう経験があったら、今回も迷わず薬を飲むと思うんですが・・・。
5月の式なので、今からなら早めるも遅らせるもできると思うんですが、できれば子供を早く授かりたいなぁという気持ちもあり、そんな時期に、今まで飲んだことのない薬を飲むことに不安を感じるところもあり・・・。
問題ナイに決まってますけどね!
ホント、生理は大事なものですが、こうゆうときは厄介なものです。

お礼日時:2007/03/22 11:26

はじめまして。


私は挙式とかとは関係ありませんが旅行とかぶる!!と思い、2回位飲んだことがあります。3回かな・・・
私は遅らせる薬でしたね。生理痛自体が非常に重いからっていうのが理由ですが。
遅らせる薬は飲むのをやめると2~3日位で生理になるような感じでしたっけか。その後2ヶ月位はやや不順気味になりますがこれといって問題はなかったような気もします。
早めに病院に行けば逆に早める薬がもらえるようです。
できれば避けたいようですのでお勧めはしませんが、憂鬱な気分で式まですごすなら、さくっと飲んでしまうのもひとつの方法かもしれません。
私は量も多いので重なるなら飲むという選択を絶対しそうです・・・
経験はありませんが、飲んでも元気だという回答です。
結婚おめでとうございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「副作用がしんどかった」という書き込みも見ましたが、全く問題ナイという方も多いですもんね。こればかりは個人差があるので、飲んでみないとわかりませんよね。
私も今までに飲んだ経験が一度でもあったらな~と思います。
一度旅行にかぶりそうで飲もうか迷ったことがあるんですが、そのときはうまいことずれてくれました。今回もそんなラッキーが起きればいいのですが・・・。

お礼日時:2007/03/22 11:15

私も重なりそうで悩みましたが、やはり私も副作用など心配だったので、結局飲みませんでした。


(生理は重なりませんでしたが)
生理であることを付き添いの方に伝えておけば、トイレの時間など見計らってくれると思いますよ。
また、予備を持っていていただく、ということも可能かも?
また、ナプキンではなくタンポンを使うとナプキンよりは長時間持ちますし、
服についてしまう心配も軽減されます。
2日目など量が多い場合はタンポンとナプキンのダブル使いだと安心感が増すと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重なりそうで重ならなかったってヨカッタですね!
私もその可能性もあるので、薬を利用することをためらってます。
かといって実際2日目になってしまったらへこみますが・・・とはいえ、準備を入れても半日のことですし、何とかならないこともないかと。
薬に全く抵抗ナイ人もいれば、やっぱり抵抗ある人もいますよね。
私も抵抗ある方なので悩んでしまいます。

お礼日時:2007/03/22 10:57

できれば避けたい手段、との事なので、そこを無理に飲まれる事もないと思いますよ。



挙式や披露宴中、激しいスポーツみたいな動きはしませんよね(笑)
普通にしていれば、ドレスが汚れるような心配はないでしょう。
花嫁さんは一番気遣ってもらえる存在ですから、何時間もトイレに行けない!なんて事もまずありません。

私は海外挙式をしたのですが、重なるのがいやで、薬を飲んで調節しようとしました。
ところが…見事に、もとの予定どおり来てしまいました!(笑
来ないものと過信していたため、用意もしていかず大変な思いをしました。

もし薬を飲む選択をされたとしても、完全ではない、と心構えされたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。成功率100%じゃないというのを(ピルに関するHPで見て)副作用もある上に完全じゃないなんて・・・と思いました。
それなら自然に任せて、生理と重なる確立が100%決まってるわけでもないし、うまくいけば重ならずに済むかもしれないし・・・と悩んでます。
病院に電話して聞いてみたところ、体に害もナイし、是非早めに来てくださいと言われてしまいましたが・・・。

お礼日時:2007/03/20 17:50

私は病院に行って薬を処方してもらいました。


私もそれまで生理を調整する薬を飲んだことはなく、薬アレルギー持ちでもあるので悩みましたが、ドレスを汚す可能性や具合が悪くなる可能性を考慮して薬を飲みました。幸い副作用もなかったです。

とりあえず病院へ行って、医師と相談してみることをお勧めします。説明を受けた上で、どうするか決めてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬飲んでる女性、けっこう多いんですね。
私の周りにはほとんど居ないので、参考になります。
ドレスを汚す可能性、怖いです。
とりあえず病院で説明を受けてみたいと思います。

お礼日時:2007/03/20 16:44

私は生理が重なりそうだったので病院でお薬を貰いました。


ドレスは借り物だし、気になりますよね。頻繁にトイレに立てませんし。
当日はただでさえいっぱいいっぱいになるだろうし、その上余計な事を心配したくなかったので。
ソワソワしてワイングラスをひっくり返す自分の姿がボッと浮かんだので絶対絶対!重なるのは避けたかったです。

私も健康体の身で薬なんか飲むってどうなの?とは思いました。
でも、旅行に行くから、とかで思ったよりたくさんの方が使われてる薬だと思いましたので、そんなに不安には思いませんでした。
お世話になるのも今回だけでしょうし・・・
私は生理を「早める」薬を貰って調整しました。
副作用が(出るとしたら)「遅らせる」薬より軽いとのお話だったので。
ピルとはちょっと違ったみたいですが。

一度病院でご相談されてはどうですか?
それから決めても遅くないと思いますよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。健康な生理のリズムを薬で乱すことが不安です。
高齢出産間近な年齢なので・・・。
でも、その薬で妊娠に悪影響出るなんてことあったら、誰も飲まないでしょうし、安全だろうとは思うんですが。
副作用が怖いというのもありますが、早める方が遅らせるより軽いんですか?ピルとはちょっと違う・・・?一度病院で聞いてみたいです。
それから決めても遅くないですね。

お礼日時:2007/03/20 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!