dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に挙式予定です。
式場の予約をしたのが10ヶ月前だったので、生理の日が読めず、重なりませんようにと思ってたんですが、近づくにつれて、どうやら重なる可能性が大きくなってきました。
毎月規則正しく28~30日周期で来るので、このままいくと、1日目か、最悪2日目、運がよければ式が終わってからくることになります。
今からなら4月の生理を調整することはできますが、今までそうゆう調整をしたことがなく、そうゆう薬を飲むのが怖い気がしてます。家族からも彼からも反対されており、できれば避けたい手段です。生理と重なるのもイヤなんですが・・・。
生理と重なる場合、ほとんどの花嫁さんは薬を飲むんでしょうか?
飲まずに生理を迎えて、挙式日と重なった経験をお持ちの方いらっしゃいませんか?やっぱり白いドレス、心配です・・・。

A 回答 (13件中11~13件)

婦人科に行って、生理が早く来る薬を処方してもらったことがあります。


内診もなく、口頭で理由や最終生理日や結婚式日を伝えると
10日間くらいのお薬が処方されます。
就寝前に毎日1回、服用していました。
結婚式当日には、生理から解放されて、お肌の調子も良くなると思います。
私は、不安があったので飲みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、遅らせるか早めるか、なら、早めたいです。
でも、ピルのHPで、副作用があるかもしれない上に、成功率も100%じゃないというのを見て、それはイヤだなぁと思ったのでした。
きっちり決められた時間にお薬飲めば失敗はナイんでしょうかね。
一度病院で相談してみようと思います。

お礼日時:2007/03/20 16:36

こんにちは。



ご結婚おめでとうございます。

私は・・見事に重なりました。しかも、三日目と重なり(汗
でも、ずらす事はしませんでした。何とかなるかな??と思い。
もし、ずらすのであれば婦人科でピルを処方してもらうしか無いですし
ずらしたくないと言うのであれば、タンポンとナプキンの併用で
慎重に・・・って感じですね。
私は、とりあえずナプキンのみで大丈夫でした。
量が多くて気になるなるなら、やはり併用が確実かと・・・。

良いお式になるといいですね。
とりあえず、いい方向で重ならない様にお祈りしていますm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(;_;)
何とかなるかな?と思いたい気持ちもあります。
重なっても、半日のことだし、タンポンとナプキンの併用で耐えられないこともないかと。
でも2日目だと生理痛キツイときあるので、それに耐えられるか・・・鎮痛剤飲めばマシになるかも。不慣れなピルの副作用の方が怖いです。
コルセットで締め上げられて大丈夫?と不安もありますが・・・。
ホントちょっとずれてくれれば、助かるんですけどね。

お礼日時:2007/03/20 16:30

経験有りませんが、前に注射を打って生理を起こさせた事が有ります。

つまり早く来させてしまう事が出来るのでは?と思うのです。それと昔、スキー旅行に行くのに生理になりそうで薬を飲んで止めた事も有ります。ちょっと血が出て来てしまってたのにとまりました。それは2日飲んだだけです。昔はそんな薬が普通の薬局で売ってたんですよ。
もう処方箋が無いと出せないそうです。なにはともあれ、お医者様にご相談に行かれるのがよろしいかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー!そんな注射もあったんですか!
たしかにスキーも重なってほしくないですよね。
副作用が無く、安全保証なら、使ってみたい気も・・・。
とりあえず一度病院で相談してみようと思います。

お礼日時:2007/03/20 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!