dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、うつ症状のためドグマチールを服薬しています。他にもパキシルや睡眠薬も飲んでいます。ドグマチールのせいか生理不順に悩まされています。
基礎体温表も低体温期も高体温期もない状態です。いつ生理が来るか分からずに過すのが不安で溜まりません。婦人科に行き、ピルなどを処方してもらおうと思うのですが、それで定期的に生理が来るでしょうか?それとも他に方法があるでしょうか。お教えください。

A 回答 (5件)

ピルとの併用は可能なようですが、まずは担当の医師に相談して、その後婦人科に行かれる方が良いと思います。


http://www.okusurinavi.com/QA/show/2006032100004 …

参考までに
http://www.orchid-club.gr.jp/html/orc_2f/orc_2_2 …
http://www.orchid-club.gr.jp/html/orc_2a/orc_2_0 …
http://finedays.org/pill/takewith.html
http://www.jah.ne.jp/~kako/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは担当の医師に不安を打ち明けたいと思います。
男性の先生なので少し言いづらかったのもありましたので。

皆さん、ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/01 20:00

ピルは経口避妊薬です。

そのため生理(正しくは排卵)がとまります。

また、不安なのは良くわかりますが、そんなに薬ばかりに頼っていては不健康ですよ。
今すぐ子供を作りたいというわけではないのであれば、新たに薬を処方してもらわず、ドグマチールなどを処方している医師に不安を打ち明けた方が良いと思います。

そして、散歩でもいいから体を動かした方が良いですよ。その方がよっぽど健康的です。薬がおかずの様になること自体が異常なことです。

不安の渦から抜け出すには、外に出て良い空気を吸って散歩をしながら季節を感じるのが一番ですよ。冬でも鳥がいたり、花が咲いていたり、枯れ草の下に新芽が出てたり、今は梅が咲き始めたところもあります。見慣れた町でも変な看板があったり、かわいい犬がいたり。
家に戻ると「はあ~」と現実に戻ってしまいますが、「でもまあ、今日はこんな幸せ見つけたし、良いことあるかもな」と前向きに考えるようになりましたよ。

人間には自分で病気に立ち向かえる力が本来備わっています。その力を十二分に発揮されることを祈ってます。早く元気が湧きますように!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。薬のために薬を使うよりも違う気持ちで、
毎日を過したほうがいいですよね。大変貴重なご意見ありがとう
ございます。

お礼日時:2007/02/01 19:58

私もうつで治療中です。


現在はパキシル、デパスを服用していますが、去年の11月まではドグマチールも飲んでいました。私も産後ということもありますが、生理が不順でした。まだ不順です。
病院で相談したら、「ドグマチールの副作用でしょう」とのことでした。現在は調子がいいのでドグマチールは止めました。

いつ生理が来るか分からず不安でたまらないのでしたら、ドグマチールを処方して貰った先生に他の薬にできないか相談してはいかがですか?
せっかく良くなるために飲んでる薬で新たな不安を抱えるのは嫌ですよね。
    • good
    • 0

こんばんは。


私もドグマチールを飲み始めてから順調だった生理が2ヶ月ごとになりました。そのことを心療内科の医師に伝えたら薬を変えてくれましたよ。
主治医にも相談されたほうがいいと思います。
    • good
    • 1

向精神薬は、生理不順や生理が止まるものが多いです。

婦人科では、必ずのんでいる薬を言ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。生理不順がやはり多いんですね。

お礼日時:2007/01/31 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!