重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロシアの作曲家グリエールという人が作った「赤いけしの花(赤いけし)」
もしくは、赤いけしというバレエ自体の情報を探しています。
バレエのあらすじや実際のバレエの映像、またオーケストラ版の楽譜
(特に、クーリーの勝利の踊り、ボストンワルツ、ロシア水兵の踊り)
を知りたいです。
情報をお持ちの方回答をお願いします。

A 回答 (1件)

CDではナクソス・クラシックスより全曲盤が発売されております。


アンドレ・アニハーノフ指揮、サンクト・ペテルブルグ交響楽団 8.553496-7(2枚組)
英語ですが、解説書も付いているので参考になるかと思います。
楽譜は一般的には販売されてないようです。海外、特にロシアあたりならあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
調べたところ、楽譜は海外取り寄せで1~2ヶ月かかって金額が二万五千円近くかかるそうです・・・・。早急に欲しいのでもっと早くならないものかと色々あたっているところです。
また、何か分らないことがあったときはよろしくお願いします!!!

お礼日時:2002/06/06 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!