dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の投稿にはみなさん色々なご意見ありがとうございました。

残念ながら別れ話に行かねばなりません。

僕はまだ彼女を愛しています。
ストーカーになるつもりはありません。
ですがその日は最後まで諦めないで行きたいと思っています。

こんなケースで別れ話中に復縁出来た方是非アドバイスお願いします。
特に女性の意見だと助かります。
■彼女は僕のことが嫌いではなく気持ちが無くなった
■僕との生活に疲れ僕と向き合うことをやめた。
■僕との思いでは彼女の苦痛ではなく良き思い出である。
■想像ですが3年間ケンカもほとんどなく仲良く
付き合っていましたので情はあるとおもいます。
(ケンカや浮気が原因の別れ話では無いです)
■これは想像しすぎかもしれませんが結婚できない(彼女側)
から自分から好きになるのをやめた。

彼女の話を聞き悪かったところは全てなおすつもりです。
もちろんこれがすごく厳しいこともわかっています。
彼女がもう別れたがってるのに別れたくないなんて自分勝手ですよね。
でもどうしても僕には必要な最愛の女性なんです。

別れ話で復縁(仲直り)出来た秘訣・ポイントなどなんでもかまいません。是非教えてください!!

A 回答 (5件)

1度クリアにして新しく付き合いはじめたらどうですか?私は1度別れて(彼の生活態度に呆れてしまって)半年後、復活しましたよ。

彼は別れてもマメに連絡くれていたので、愛情は感じてました。私も冷静になって考えて復活しました。
結局5年後くらいにダメになっちゃいましたが。
私が学んだことは、人はそんなに変われないって事です。
でも、後悔しないように頑張るのも大事だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

後悔しないよう頑張りすぎないよう頑張ります。
一度別れるのもいいかもしれませんね。
とても今もどれそうな気はしませんので・・・

お礼日時:2007/03/24 00:26

ANo.4です


URLありがとうございました。

たぶん...マメ過ぎたんです>質問者さん
>毎日電話をしたり毎週会いに行っていました
きついかもしれませんが、なんだか義務のように聞こえてしまうんですよね

>彼女の話を聞き悪かったところは全てなおすつもりです
これを言われたらもう最悪
「いやぁ~ もう勘弁してください!!」って気持ちになります
直してもらって気持ちが戻る“程度”のことでしたら、とっくに言ってたと思います

彼女さんは30歳ということですが、「30歳になるまでには結婚したい人」と、そんな事には拘らない人といますよね
でも「30歳になるまでには結婚したい」と思っていた人も、実際に30歳になってみたら、社会的なスタンスもしっかりしてきたし、収入もそれなりになってきて、結婚よりももっと楽しい“今”に気付くこともよくあることなんです
それに「30歳なんておばさんだぁ」と思っていたのに、実際に自分が30歳になってみたら、まだまだいけるじゃん@自分と思うこともあるでしょう

彼氏に束縛されることなく自分の楽しみを追求出来る楽しみを知ってしまったら、結婚へ考えを向けるのはちょっと時間がかかります
お付き合いを始めて3年ってことは、彼女は当時27歳
一番結婚に憧れや焦りを感じる年齢です
その時は本当に結婚してもいいと思ったのでしょう

お助け内容でなくて申し訳ありませんが、今は笑顔で「頑張れよ」と、好印象を残してお別れする道を選ぶことが一番かと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

別れることを受け入れることにしました。

笑っていつかまた出会えたら素敵だと思える別れになれればいいと思います。

お礼日時:2007/03/24 14:39

昨日の質問のURLを貼っていただけますか?

この回答への補足

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2851415.html

よろしくお願いします。

補足日時:2007/03/23 16:45
    • good
    • 0

良く女性が別れを切り出す時、男にとっては青天の霹靂みたいに言われますよね。


でも、それは女性が表面に出さずにずっと悩んでいた事に、男が気付かないだけで、ずっと悩んだ結果なんですよね。
ですから、その意志を覆すのは本当に大変な労力がいると思います。
まず、時間が欲しいと言い、決して別れを受け入れず、これまでの自分の付き合い方に向き合う事が最優先だと思います。
真剣に付き合ってこられたお二人なら、彼女が最も求めておられたのは
優しさであり、思いやりであり、温かさだったのではないでしょうか?
そして、貴方はそれを与えてあげる事ができていましたか?
男は付き合いが長くなればなるほど、女性を自分の所有物のように錯覚してしまう所があるようです。
今は数ヶ月の冷却期間をおき、ご自身の非を振り返り、彼女の心の重荷にならないように、少しずつアプローチするのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一度離れるほうがいいのかもしれませんね
とても参考になりました。

お礼日時:2007/03/24 00:30

質問主さんのどこが悪いとか


そういう問題ではないんじゃないですかね?

3年間付き合ってきて、トラブルが原因で別れたいって事でも無いらしいので、
突発的にというよりは、彼女さんの中でずっと考えた結果なんだと思います。

良い思い出でいっぱいなんですよね?
最後まで貴方との思い出を美しいまま心に留めてもらいませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2007/03/24 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A