
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どちらかというと高級住宅地ですよ。
あのあたりは。北千里から山田にかけてはいい雰囲気の住宅地です。
ただ、残念ながらスーパーは、ikariスーパーやピーコックなど高級志向のところが多いですね。車で少し走ればジャスコもありますが。
小学校については、豊中方面ならだいぶんとわかるのですが、吹田はいまひとつわかりません。学力は相対的に高いと思いますよ。
ちなみに徒歩でもいける上新田(豊中)あたりは転勤族ばかりですね。
ありがとうございます!
スーパーの情報に関してもとても参考になりました。
聞きなれない名前で、地図を見るだけでは分からないものですね。
小学校についてもご回答いただき、ありがとうございます。
最初は上新田を考えておりました。上新田は交通の便、生活環境などバランスの取れた街のようで良さそうですね。
いくつか紹介された物件の中に戸建てがありまして(*^_^*)
子どもが小さいうちにすんでみるのもいいなぁと思った次第です。
ただ、我が家のように転勤族が戸建てエリアに住むのは受け入れてもらえるのかが少し不安もあります。
いずれにしても、生のご意見、参考になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
4月に市会議員選挙があるので、地元の人が良く考えて投票すればかなり良い町にもっとなりますよ。
行動派の人が立候補するみたいです。私は吹田市民じゃないんですが、喫茶店においてあった市政だよりなどに良く取り上げられていましたからね。
多分現時点でも子供やお年寄りには住みやすいでしょう。
何かあったら自分を帰り見ず動いてくれる人みたいですから良い市に移られたと思います。
江坂付近が娯楽街で山田は高級住宅地ときっちり分かれてる場所と思ってください。
ただ交通の便利さが場所により空気が悪いところもあります。
総合的に80~90%お勧めです。
タイムリーなご回答、ありがとうございます。
行動派の方が当選してくれるといいなぁと率直に感じてしまいました。
まだすむと決まったわけではないのに(笑)
江坂との比較、大変分かりやすくご説明いただき、ありがとうございました。
空気の悪いところ・・・幹線道路沿いのことでしょうね。
道路沿いの物件もよく目にしますので、そのあたりもあわせて週末見に行ってきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
山田に住んでると言えば「お金持ち」と思われます
お金持ちが集まる街ですから環境はいいと思います
イカリスーパーの駐車場には外車の割合が一般のスーパーより多く感じます
千里丘まで足をのばすならイズミヤ・マルヤス・manekiyaがあるので、まとめ買いすればそれほど買い物も不便ではないと思います
人気のある地域なので購入はお勧めです
小学校についてはわかりません
http://www.suita.ed.jp/gak/es/30-tukumo/
小学校のホムペですご参考までに
ご回答ありがとうございます!
「お金持ち」ですか・・・。ちょっと腰が引けてきました(笑)
外車が多いというのは、かなりな高級住宅なのでしょうね。
週末に物件をみに行ってきます!
私も実感することになりそうですね(*^_^*)
No.1
- 回答日時:
一言でいって、非常にいいところですよ。
阪急千里線とモノレールと交差しています。
万博公園にも近いですし、駅前にDew山田というショッピングセンターがありますが、トイザラスやKOYOといったスーパーなどはいっていて便利ですし。
津雲台小については具体的には知りませんが、あのあたりの小学校だったら良いと思います。
ただひとつ気にしなければいけないのは、すぐ側に交通量の多い自動車専用道路が走っていますので、あまり道路の側だと騒音があります。
早速のご回答ありがとうございます。
ずばり”非常によい”といっていただけたことで、安心感が広がりました。
KOYOというスーパーもあるんですね。
庶民的なスーパーだとうれしいのですが(笑)
小学校については、どこで聞けば情報が入るか分からず、不躾な質問をしてしまい、申し訳ありません。子どもは気が小さいところがあり、転勤は今回が初めてなもので、なじみやすさや、学力などが気になっておりました。転勤族の方が多い地域だとなじみやすいかとも思うのですが、いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大阪の大学って有名どころ少なくないですか? 8 2023/01/25 14:11
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 電車・路線・地下鉄 乗車券 ルート 6 2023/04/24 12:46
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 関東 小田急多摩線の黒川駅、はるひ野駅周辺は住むには不便ですか? (買い物、病院など) 初めまして、私は今 3 2023/06/25 15:30
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 電車・路線・地下鉄 大阪府茨木市に詳しい方 3 2022/12/16 11:24
- 地震・津波 来るぞ来るぞ‼️ 8 2023/01/17 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越します
-
大阪・阪急山田駅周辺環境のこ...
-
仲町台、センター南、センター北
-
明石か神戸か
-
高槻市の校区(学区)について。
-
土地選びについて(お子さんが...
-
2年転勤…単身かついて行くべき...
-
藤沢市北部(湘南台、長後)の...
-
大阪・堺市の評判のいい小学校...
-
北九州市八幡西区大字本城につ...
-
広島市に転勤します。。
-
住みやすい、通勤しやすい環境...
-
【江戸川区南葛西】に詳しい方
-
大磯に住みたいと思いますが
-
京王線聖蹟桜ヶ丘について
-
練馬と千葉に通いやすい中間地点
-
田町駅(東京)への通勤のおす...
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
JR中央線「藤野」から「新宿」...
-
朝の常磐線の混み具合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を購入したらもう引っ越すの...
-
大阪・阪急山田駅周辺環境のこ...
-
2年転勤…単身かついて行くべき...
-
石うすの運び方
-
垂水区霞ヶ丘はなぜ人気なので...
-
引っ越します
-
一之江、瑞江、篠崎について教...
-
明石か神戸か
-
「あざみ野駅」か「能見台駅」...
-
高知の方教えて下さい。高知市...
-
大阪・堺市の評判のいい小学校...
-
西宮市、神戸市 子育て環境に...
-
名古屋の転勤が決まりました。...
-
京都市内、新婚におすすめの場...
-
子供(保育園)と住宅購入
-
近畿地方の国家公務員の宿舎
-
江戸川区に引越ししようと考え...
-
高槻市の校区(学区)について。
-
岡山県倉敷市へ転勤、どこに住...
-
住みやすい、通勤しやすい環境...
おすすめ情報