dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

softbank811sh 使おうと思ってUSBドライバをインストールしたんですが読み取ってくれません なにか方法ありますか? 

A 回答 (4件)

すいません、長文の回答をいただいて…


ちょっと、確認をお願いしたいのですが、電源を入れた携帯をPCに接
続した状態で、デバイスマネージャーを開いた場合、?か!になってる
ものはありませんか。

また、USBドライバセットアップガイドが、CD-ROMの中にあると
思うのですが、それを開いてみて下さい。インストール手順の詳細が掲
載されています。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/utility/
こちらからダウンロードしたものを、解凍すると入っています。かなり
手間がかかりそうで、同じ操作を何回か行う必要があるようです。
当方にも、USBドライバセットアップガイドはあるので、この手順で、
何処に、問題が発生したか把握し易くなると思います。
    • good
    • 0

すいません。


USBドライバセットアップガイドは、CD-ROM内の
\810_811UtilitySoftware\MANUAL\JAPANESE\USB.htm
です。たぶん…
今更ですが、811shは使ってないので…ちょっと不安

この回答への補足

Step10. 新しいハードウェアの検出ウィザード画面が表示されたら、[いいえ、今回は接続しません]を選択し、[次へ]をクリックします。
このときに携帯とパソコンをつないでも 「新しいハードウェアの検出ウィザード」この文字も画面もでてこないんです。パソコンの設定がそうなってるんですか?お手上げです(笑)

補足日時:2007/03/29 23:01
    • good
    • 0

ドライバーのインストール時のことだったんですね。


何か、エラーメッセージなどを表示されませんか?

この回答への補足

まずはじめに「USBドライバインストール」を選んで「日本語」選んで
SHARP 3G USB Driver Ver8.0.0 installshieldウィザードへようこそ
「次へ」 「同意する」インストール先「次へ」
つぎにインストール開始して少し経ってから「アクセスが拒否されました」とでてきて「OK」しかないのでokを押すと5~8回ぐらいアクセス拒否されました ok を繰り返してから 
「USBインストール時に[デジタル署名が見つかりませんでした]画面(windows2000)または[ソフトウエアのインストール]画面(windowsXP)が表示された場合、「はい」または「続行」をクリックしてインストールを継続してください」  okとキャンセルがあるのでokをクリック
つぎに「以下の手順に従って、インストール完了してください。
1.3Gシリーズの電源を入れてください
2.3Gシリーズ用USBケーブルを使用してお使いのパソコンと携帯電話とを接続してください。
3.[新しいハードウエアの検出ウィザード]画面が表示されたら、[いいえ、今回は接続しません]を選択し、[次へ]をクリックします。
4.[次へ]をクリックしてプラグアンドプレイインストールを開始してください。USBドライバのインストール中に[ハードウェアのインストール]画面が表示された場合は、[続行]をクリックしてインストールを継続してください
5.[新しいハードウェアの検出ウィザード]画面で[完了をクリックしてください」
といいう画面になり携帯とパソコンを繋ぎます 新しいハードウェアが検出・・・が出てこないです なのでそっから進みません どうしたらいいですか・・・・

補足日時:2007/03/28 22:07
    • good
    • 0

USBドライバは、携帯電話に添付されたCD-ROMのモノをインス


トールされましたか?
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …

ver9.03以降で、vista対応済みのようです。
http://www.sourcenext.com/support/vista.html

この回答への補足

USBドライバは、携帯電話に添付されたCD-ROMのモノをインス
トールしようとおもったらインストールの途中でUSBドライバを読み取ってくれなくて 次に進めなくなるんです どうしたらいいですか?

補足日時:2007/03/28 00:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!