dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このタイトルでたくさんの質問があり、読ませていただきましたが、自分の状況と合致するものがないようなので質問します。
会社のパソコンをインターネットにつなぎたいのですがうまくいきません。
何が原因なのか、考えられることを教えてください。
 <状況>
新しくパソコンを購入しました。(WIN XP)
ルーターも購入しました。(メルコの無線用。エアステイション)
NTTでISDNの工事も済ませました。(インターネットをするために新しく回線をひきました。)
ISPの契約はまだです。
設定を済ませ、接続をしようとすると、エラー680が表示されます。
このエラーは「発信音がありません。電話回線とモデムが接続されているか確認してください」というものです。NTTに確認したところ「おたくまではちゃんといってます」という回答。またメルコに相談したところ、電話で聞く限り設定はできているようですとの答。ルーターの設定が済んだあとはPCの画面にワイヤレスネットワーク接続と表示され、携帯電話の電波状態を示すアンテナと同じ形のものが(3本立っています)画面下に現れました。ですからワイヤレスでもルーターとPCはつながっていると考えられます。壁から来ているモジュラーケーブルをルーターのLINEにつないでいます。配線はこれで間違っていないと思います。考えられることはいろいろ試してみました。

A 回答 (1件)

管理者より:


続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=286142
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!