プロが教えるわが家の防犯対策術!

故人の思い出のこもった「アサガオ」と「ヒマワリ」の種を蒔きたいと思っています。

どうしても花を咲かせて、また今年も種を採って、
来年も、その次の年も、ずっと子孫を残したいと思っているのですが
確実に芽を出させたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?

小学校で習ったようなやり方以外
・下準備
・蒔き方
・その後の育て方等で、正しい方法やアドバイスを教えてください。

よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

 農家の方が稲の種を播いて確実に発芽させる技術を持っています。


1.水に種を入れる。
浮いたり、中間で滞留しているものは捨てる。
2.一晩種を水に浸しておく。
3.育苗箱にそれぞれ種をばら撒きして土で軽く覆い温室で管理する。
4.温度と湿度を一定にして管理する。
   (温度23度~、湿度60%~)

 以上を簡略すると5月後半に種を播いて発芽まで水切れしないようにすれば大概芽は出ます。 我が家ではコボレ種で毎年咲いてます。 6月初旬頃から忘れたようにニョキっと芽が出てきます。
 発芽させるには楽な部類に入ります。だから教材になるんですけどね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1~4のを是非実行したいと思います。
5月後半ですね^^
頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 17:56

植物の種がどれも100%発芽するわけではないです。

中には悪い(育たない)種もあることもお忘れなく。

ヒマワリもアサガオも発芽させやすい植物なので正常な種はちゃんと芽を出すと思います。
種を水に浸すときにメネデールという活力剤を利用してもいいかもしれません。
http://www.menedael.co.jp/product/product01/home …
ヒマワリもアサガオも直根なので移植を嫌います。できれば植え替えのないように育てる場所に直に種まきしたほうがいいです。
どうしても植え替えをしなければならないのなら、根を崩さず植えられる製品ジフィーセブンなどを利用するのもいいと思います。
http://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/0 …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、悪い種もあると思いますが、
一粒だけではないので、十数粒のうちの一つでも出てくれたらいいな、と思っています。

参考にあげてくださったURLにもじっくり目を通して、
活用させていただきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 18:00

何れの種子も尖っている方に少し傷を付けて水分が浸透しやすいようにしてから蒔くか、一晩ひたひた(種が半分くらい漬かる程度)の水に浸して置いてふやけて(給水して膨れた物)大きく成った物を蒔く。

用度は一般的黒土庭・畑の土などや園芸店に有る草花栽培用土で良いです。意外と竹林の落ち葉お掃った表土や針葉樹林以外の雑木林の表土が各種種まきに向いていたりする。(保水性・通気性・養分・土粒の大きさ等)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

用土の事までご説明いただき、助かります。
ありがとうございました。

是非実行させていただきます。

お礼日時:2007/04/03 17:58

一晩水につける、冷蔵庫の中がいいかな。


土に埋める、種の大きさの3倍土をかぶせる。
時期は晩春から初夏です、立夏前後です。
水は土が湿っているくらいです。
そのまま個体の大きさを考えて間引きして一本ずつ育てる。
抜いたものは別なところに植えてもいいです。
両方ともお天道様が好きです。
水は土が湿っている程度。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アドバイスいただいたとおり、是非蒔いてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!