
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インターネットではピリオドもドットも同じことだそうです。
【このドット(.)は、英文の最後につけるピリオドと同じもの。
ではなぜ、ピリオドと呼ばないでドットと呼ぶかというと、最初にインターネットの
仕組みを定めた文書の中に「アドレスは .(ドット)で区切る」という意味の表記(原文は英語)があるから。】
とありました。
http://www.pc-view.net/word_id-0669.html
No.5
- 回答日時:
どちらも『. 』ですから、実質的には同じものをさしますね。
ピリオドと言うのは日本語で言うと『。』の事ですよね。文末につけて、文章の終わりと区切りを示す印です。
ドットと言うと、小数点もドットですよね。区切る時に使う文字です。
httpからはじまって最初にスラッシュ( / )で区切られているところはドメインと言いますが、これは例えば教えてgooの場合は、oshiete.goo.ne.jpとなっていますが、後ろから、jp(日本)の、ne(ネットワーク属性)の、gooの、oshieteというサーバ、というようになっています(後ろからと言うのは、欧米の住所記述が番地から最後に国になるように、日本と逆だからです)。この区切りには必ず『 . 』が使われます。ピリオドと言うより、ドットと読んだ方が自然ですよね。
通常は、ドット、と読んでいた方が良いのではないかと思いますね。ドットって何?と聞かれた時には『ピリオドの事』と伝えれば良いと思います。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ccc/comma.htm
とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B% …
とか、まあウィキペディア根拠には弱いのですが、原文読む気が・・・。
とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B% …
とか、まあウィキペディア根拠には弱いのですが、原文読む気が・・・。
No.2
- 回答日時:
>>ドットですと文字位置の中央であり、
これはドットでありません。中点とか中黒と呼ばれるものです。
それからパソコン用語と英語の用語は必ずしも同じでは無いです。また、一口にパソコン用語と言っても、出自が違う場合があるので呼び方はいろいろですよ。
一度yahooなどで検索してみてはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報