
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
CANON EOS 20D と Windows7との接続
1.以下のサイトからEOS 20D WIA Driverを入手する。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/w20dv …
2.ダウンロードしたドライバをインストールする。
3.カメラ(EOS 20D)とPCをUSBケーブルで接続する。
4.PC側で何らかのアクションがあったら全て閉じる。
5.一旦、カメラの電源をOFFにしてPCからカメラを取り外す。
6.カメラの電源をONにして、MENUボタンを押す。
7.通信設定を「標準」→「PTP」に変更する。
8.再びMUNUボタンをおして表示を消してから電源をOFFにする。
9.PCとカメラをUSBケーブルで接続してからカメラの電源をONにする。
10.正常に接続されたら自動再生ポップアップするので、「デバイスを開いてファイルを表示する」をクリックする。
11.リムーバブル記憶域をWクリックするとDCIMフォルダのアクセスが可能となります。
参考URL:http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/w20dv …
No.4
- 回答日時:
20Dを使っていて同じ経験をしました。
結論から言うと、USBケーブルを使わず
カードリーダーで読み込みできます。
他の方法も可能かもしれませんが、RAW
をDPPで調整するようになったら同じ状況に
陥る可能性があります。その場合、ツールパレット
が十分に機能しません。
本体の通信設定の変更で検知するようになる
かもしれません。付属ソフトのバージョンアップ
で解決するかもしれません。
しかし、慣れたら付属ソフトのDPPを使わず
にはいられなくなるハズ。
細かい設定にとらわれず、気軽に読込み、画像調整
されてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
EOS20Dのカタログを見てみました。
付属のCD‐ROMが3枚あるようですが、
そのうち、セットアップに使用したROMはどれでしょうか?
EOS Solution Diskあたりにあるかなぁ?
USBに関するものがあれば、再インストールしてみてください。
再インストールした後に確認して頂きたい事があるのですが、
EOS20Dをパソコンに繋いでから
・コントロールパネル
・システム
・デバイスマネージャー
と開いていき、USBのところに何らかの表示が出ているかを確認してください。
No.2
- 回答日時:
EOS20DのUSBドライバーソフトのインストールはお済みでしょうか?
大抵USBでの接続の不具合は、USBドライバーソフトのインストール忘れか、インストール後にパソコンの再起動をしていなかった、
というのが殆どなんですけどね。
この回答への補足
さっそくのご回答ありがとうございます!
余裕があればさらにお答え頂きたいのですが・・・
EOS20DのUSBドライバーソフトは、CANONのホームページからダウンロードできるでしょうか?
先ほど、
WIAドライバー(Windows XP/Me用のドライバーソフトウエアで、自動的にウィザードが起動し、画像の取り込みができます。)
はダウンロードしたのですが、どうも違うようです・・・
No.1
- 回答日時:
カメラ側の転送モードが「PC」になっていないからだと思います。
「プリンタ接続」などに設定されていませんか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
もしEOS20Dにお詳しい方でしたら、更にお答えいただきたいのですが・・・
転送モードを設定するには、どこをいじればよいのでしょうか?
ご回答を受けて、カメラのメニューをいろいろ調べたのですが、
カメラ側の転送モードを変更するメニューが見当たりません。
(ただし、ダイレクトプリント用の設定になっていない事を確認しました)
余裕がありましたら、ご回答のほうよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
microSD再生機
-
富士フィルムのデジカメのボデ...
-
インターネットが使えない環境...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
中古360°カメラについて
-
デジカメの設定の仕方について
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
トレイルカメラの説明書で分か...
-
ミラーレス一眼カメラで撮影し...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZoomBrowserに代わるものは
-
EOS20D 画像取り込み
-
デジカメでは見れる PCでは見...
-
古いデジカメ(サンヨーDSC-V1)...
-
PCへの取り込みがうまくできま...
-
デジカメからパソコン(XP)へ...
-
CanonのZoomBrowzerEXが作るZbT...
-
ニコンCOOLPIXS1でP...
-
転送ソフトがないんですが・・...
-
デジカメの画像を自動的にPCに...
-
画像をマイピクチャーへ取り込...
-
eyeplateの充電と画像取り込み
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
CANON IXY PCへの画像取り込み
-
HDMI接続におけるHDCPとは?
-
HDMI接続時にパソコンのモニタ...
-
デジカメの画像をパソコンに
-
デジタルカメラの映像をパソコ...
-
CD-RからSDカードに画像をうつ...
-
HDD→DVDへのダビングで「CPRM対...
おすすめ情報