アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 新聞などのマスコミが「左翼的」という記述を、この教えてGooの記載でよく目にしますが、どの点を元にそう判断しているのか疑問に思っています。 
 
 高校のときの政治経済で習った、民主主義の基本をここで確認しますので、これを回答の前提条件としてください。(前提条件が違うと回答に意味がなくなってしまうので。)

1.民主主義は、個人一人々々の自発的なポリシーを反映しようとするシステムである。
2.個人個々の持つ主権を統括して行政を行う国家は大きな権限を持ち、時に主権者である国民個々の考えを逸脱して、暴走することがある。
3.マスコミは、行政が国民から離れて行動しないように、常にその行動に対するチェック機能を果たし、それを報道する義務がある。

 この前提に立つと、マスコミなどの報道機関は行政に対し、辛口の立場で報道するのは当たり前であり、民主主義の基本である個人の自由を制限する可能性のある行政の如何なる動きに対しても、基本的には批判をする報道になると思います。

 ですから、マスコミは政権が「右より」「中道」「左より」であろうと、常に辛口であるべきだと思います。
 特に新聞を筆頭にマスコミが立脚すべきリベラリズム(個人の自由に立脚)は、国家としてのまとまりを優先する左派(労働者主体としたまとまり方に立脚)や右派(民族主義的まとまり方に立脚)に対して、常に批判的であると思うのですが・・・。

 今まで日本に保守政権が続き(短期間であった中道?の細川・羽田政権もマスコミに批判されていたようですが、これを除いて)、保守=「右より」だから、それを常に批判する新聞などのマスコミが「左より」という誤解なのでしょうか?
 それとも何か具体的な「左より」の点があるのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

新聞によって違いますよ。


図書館に行って、サンケイ新聞と
朝日新聞とで、おなじ記事について
読むと、結構面白いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

 

お礼日時:2007/05/18 15:10

マスコミの社会的意義は、情報を選別して、読者(=国民)に正しく、分かりやすく伝えることでしょう。



その中で、民間を代表して政府の政策を調査・分析し、時に批判することもあるでしょうが、正確な情報を国民に伝える義務をないがしろにするようであれば、それは本末転倒だと言わざるをえません。

私は読売新聞を購読しており、またネットでは産経新聞の記事をこまめにチェックしますが、これら保守または右よりと言われる新聞でも、時には政府の政策に対して批判的な記事を掲載することがあります。
その意味では、質問者の方のいうところの「常に辛口であるべき」は、いちおうクリアしていると考えています。

しかし、政府の批判・上げ足取りに夢中になって、正確な情報の伝達をおろそかにするようでは、やはりその新聞はおかしいと言わざるをえません。
特に左寄りと言われる新聞社(朝日・毎日、通信社でいえば共同通信)に、その傾向が強いと個人に思っていますし、ネットでの批判もそういう論調が多いです。

新聞はリベラルである前に、情報を正確に伝達する義務を果たせ! というのが、私の意見です。
まあ、メディアリテラシーの観点からすると、公明正大な報道というのはありえないというのも、一面の真実なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

お礼日時:2007/05/18 15:12

1.民主主義は、個人一人々々の自発的なポリシーを反映しようとするシステムである。



違います。民主主義とは民衆が選んだ代議員が国政の場で発言し、彼らが投票を行いその多数決の結果が民衆の多数意見としてその国の方針を決定するシステムのことです。個人の権利(私は義務と思っていますが)は幾つかの政策がある中で、そのどれを選ぶのかを投票できることです。社会共産主義などではその選択がほとんど無かったり、投票そのものが出来なかったりします。

2.個人個々の持つ主権を統括して行政を行う国家は大きな権限を持ち、時に主権者である国民個々の考えを逸脱して、暴走することがある。

全く違います。国家とは国民の意思に基づいて動いています。戦争も然りです。

3.マスコミは、行政が国民から離れて行動しないように、常にその行動に対するチェック機能を果たし、それを報道する義務がある。

マスコミは司法機関ですか?誰もそんな権限を与えていませんよ。それとマスコミは国家の犬だという事をご存知ないのですか?放送免許なども国家が企業に与えているものです。国益や国民益を本当に損なう恐れがあれば理由をつけて免許を剥奪しますよ。
以前、某放送局が銀行強盗立て篭もり事件があった時、警察が中の状況を調べたりするための作業を報道してしまいました。その結果、数人の行員が射殺され、後日突入した警官も一人殉職しています。
ついでに言えば、湾岸戦争やアフガン・イラク戦争は米国政府に都合の良い報道しかされておらず、実際どんな状況に陥っているのかは流されていません。それは第二次大戦の時だってそうです。日本では大本営発表による捏造戦果が有名で、当時の日本は国家が情報管制していたと糾弾されています。では米国はどうだったのでしょうか?答えは同様です。都合の良い報道しかしていません。ある意味軍の敗走を真面目に報道したのはナチス・ドイツだけです。

事実とは多数あります。それをどう報道するかはマスコミの信義の問題です。こんな事をするのが正しい信用の出来るマスコミですか?
柳沢大臣発言
→全文「こう言うと女性には悪いけど →(ここからのみ報道)女性は産む機械なのだから…」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

お礼日時:2007/05/18 15:14

あのねえ、難しいことはよくわからないからわかりやすくしゃべるからね。


朝日は左でサンケイは右なんです。
朝日がどういうところで左とわかるか?
まず共産党が一党支配している中国をほめたたえる。
過去の日本軍の過ちをひたすら謝っている。
日本の象徴である君が代や日の丸に否定的。
警察官が発砲して人がけがしたりすると大袈裟に騒ぎ立てる。
少数の恵まれない人を擁護しようとするのはいいことだけど、それにつき過ぎることがある。
朝日新聞に読者が投稿する「声」というページがあってそれを読むとよくわかります。左寄りの意見ばかり載せます。
犯罪被害者よりも犯罪者の人権を大切にするおかしな人たちです。あれっ、いつのまにかぼくが右翼ってわかる言い方になっちゃったな。じゃあね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

お礼日時:2007/05/18 15:14

>何か具体的な「左より」の点があるのでしょうか?



巨大マスコミ情報による大衆統制の性格を知ってか知らずか、ネット上でマスコミ報道を批判する事は『基本的に正解』だと考えてます。 だた、ここで報道が「左より」という批判をする事は彼が無知である事を自ら証言してしている場合が多い様に感じてます。

左は虚言・妄想が多い事も事実なら、保守が自分を知らない無知厚顔である事も事実。 

客観的という大衆の無関心のカラを破るためにはどうしても報道が取り上げる事の事例が『攻撃的・批判的である必要』があります。 これで自分達は良い子になれる。 利己的で無関心な人々が納得し喜ぶなら、悪魔とでも手を組んで善人になります。

例えれば、ここでも『間違っている』点を指摘する事はできると思うので投稿はするけど、個別の事例を理解するのはなかなか難しいものですよね。 なのでマスコミは自主的に『ある種の理念』を表明しながら批判・攻撃します。 事に無知な大衆は個別の事例よりこの理念に同調しました。 昔の日本人は権威主義的な人達が多かったのでマスコミの【権威破壊】姿勢は面白かったですよ。

最近のマスコミ報道が「左より」とは思いません。 1980年代中後期であれば意義があったサヨク批判の主張が最近までネット上で繰り返されているだけ。 これが大衆性で馬鹿の繰り返しをやっているだけ。 何かが止まっている感じ。

ここは妥当保守、現状保守政権をやっつける気が無い人達が多いからね。 行政機関や裁判所へ出入りして役人、上官を相手に戦わない人ばかりがネットでもの言うのではないのでしょうか。 連中の不正義を知らないんだよね。 保身に手を貸す犬ばかりになってきた。
自分じゃどうする気も無いし無力な人達がネットで良犬になる。 理屈は言うけれど具体的には馬鹿で切れ易い保守的な人達の余興に良い所がネットです。

>特に新聞を筆頭にマスコミが立脚すべきリベラリズム(個人の自由に立脚)
経済的に苦しくなっているにもかかわらず政策批判勢力がまとまら無い。 日本のマスコミはリベラルでは無いですね、ここに幻想があったと思う。 どこかのジャーナリスト宣言と同じ。『なりゆきを見守ってます』と言うだけです。

売れっこないし、圧力がある様で良い事無いもんね~。 ですよね新聞記者さん?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

お礼日時:2007/05/18 15:14

ネットでは主流はオカルト系陰謀系なので質問者さんのような方はもうここは卒業ですね。

それに新聞数社を読み分けしてその新聞社の特徴や方向性をしっかり捕らえるにはそれなりの時間と労力、スキルが掛かるわけで、たいていは口まねで○○は右で左で○×▼、、、と知ったかぶっているだけ。
UFO研究家が多数の宇宙事業フォーラム会議でまともな議論は成立しないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

お礼日時:2007/05/18 15:13

 質問者の前提条件はおおむね合っていると自分は感じます。


ただ問題点として『基本的には批判をする報道』のベクトルが問題なのではないでしょうか?
 つまり現時点の政党を右より、左寄りで分けると

 右翼的な代表として 自民党
 左翼的な代表として 民主、共産、社民等が上げられます。

つまり、右や左によらず、常に批判をすべき立場なら均等に辛口であり、批判的であるるべきです。

しかし一般的に右翼的な新聞で知られす産経は
 民主、共産、社民等への批判記事、国で言うなら中国の批判記事が多いですね

左翼的な新聞で知られす朝日、毎日、東京新聞等は
 自民および、国で言うなら米国の批判記事が多いです。

別に質問者の方に全部の新聞を取れとはいいません。
ただ上記の記事はネットの記事の項目を見ればおのずと傾向は理解できると思います。


又、「3.マスコミは、行政が国民から離れて行動しないように、常にその行動に対するチェック機能を果たし、それを報道する義務がある。」
後は問題とてこの3.が問題です
 これを言い換えれば『行政をマスコミがコントロールする』という事になります。
これは前提条件としてマスコミは常に正しい情報を発信する機関であるべきです。
 そこが問題なんです。
マスコミの腐敗を監視する機関はどこなんでしょう?
 最近余りにもマスコミの捏造事件が表に出てきませんか?
 つまりマスコミも3、の義務が暴走していると感じませんか??

 先日「あるある」で捏造が発覚したりしましたが、最近の捏造事件の発覚の多くはネットを利用した国民たちです
つまり
 「4.国民は、マスコミが行政から離れて行動しないように、常にその行動に対するチェック機能を果たし、それを報道する義務がある。」
つまり 行政をマスコミが監視し、マスコミを国民が監視し、国民を行政が監視する のが正しい行為でしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

お礼日時:2007/05/18 15:13

難しい事は解りませんので、あくまで私の意見を書きます。


質問の意図から外れてた回等でしたら、申しわけ御座いません。

私もマスコミの姿勢は常に辛口であっても構わないと思います。寧ろ、国や行政には辛口であってほしいと思っています。
ただし、報道に 『公平性』 が保たれている場合に限ります。

何故、左翼的と言われるマスメディアがネットを中心に(私も含めて)非難されるのか?
基本的に、TVや新聞報道は一方通行の情報だけを発信します。その分、情報の 『公平性』 には充分な配慮が必要のはずです。
しかし、現状のTVや新聞報道に 『公平性』 は微塵も感じられません。
客観的に見ても、意図的に 『偏った意見だけの採用』 や 『発言の一部分だけを抜き出す』 など 『公平性』 欠く情報が非常に多く、時には 『捏造』 思わせる情報さえ結構あるように感じます。
右よりのメディアが 『公平性』 が保たれているとは思いませんが、この傾向は左翼的マスメディアの方がより酷いように感じます。
主観的になりますが、朝日新聞、毎日新聞、中日新聞(東京新聞)、TVではテレビ朝日、TBSなど、一般的に左翼的と言われるマスメディアほど 『公平性』 を欠いた情報を発信しているように思えます。
民主主義は 『原則、多数決で意思を決定する』 のですが、その意思を誘導しているような行為に皆が嫌悪するのだと思います。

朝日新聞などの左よりのメディアは、少数派の声や意見を多数派に知ってもらう(考えてもらう)のが存在意義ではないでしょうか?
つまり、意思や思想の押し付けでは無く、他の方向性を示す 『提案』 をするだけで良いのです。
そこに、自分らの 『提案』 の採用を望むと、邪まな考えを生まれ 『公平性』 が保てなくなります。
当然、そこに至るまでの何らかの意図が存在します。純粋に自らの思想に基づいて行為なのか…?何らかの組織の配慮なのか…?
情報(記事)自体に嫌悪するというより、その部分(課程)に嫌悪を抱く人が多いのではと個人的には思ってます。

かつて、日本では 『右翼』 とは差別用語的意味で使用されていたと聞いた事があります。
今も 『ネットウヨ』 という差別用語的に使用される用語もありますが、現状の日本では 『左翼思想』 はマイノリティです。
時代が変わって、現在は 『左翼』 という用語が差別用語的に使用されていると思います。私も、そういう意味で使用する場合が多いです。
正確な意味での右翼、左翼という概念や定義より、信頼できないという意味で 『左翼』 という用語を使用している人も多いと思います。
中には 『売国奴』 と罵る場合もありますが…。これも 『公平性』 欠く左翼的マスメディアに向けたものが殆どです。

何故、マスメディアに 『公平性』 を求められるのか?批判の対象になるのか?
それは、マスコミには国や行政に劣らない権力が持ちながら、利潤も求める矛盾に満ちた体質にあります。
政府の批判、自己の存在には公共性を謳いつつ、スポンサー企業への配慮などは企業性(良い訳)も持ち出す。
こういった態度が読者、視聴者のマスコミへの信頼を失わせ、反発の感情抱かせる原因となっているのでしょう。
この矛盾を解消できない限り、どんな真っ当な批判でも 「お前が言うな!」 と思われるだけです。
今までは誤魔化しができましたが、インターネットが発達した世界までは誤魔化せません。マスコミのネット(2ch)叩きが証拠です。

結局、TVや新聞は左翼的になったのではなく、視聴者や読者の意識が変わっただけだと思います。
TVや新聞は時代に乗り損ねた存在で、マスコミへの誤解では無く否定的意味で 『左翼的』 と言っているのだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

お礼日時:2007/05/18 15:11

私も、♯3さんとほとんど同じ意見ですが、ひとつづつ付け加えてみたいと思います。



1.民主主義は、個人一人々々の自発的なポリシーを反映しようとするシステムである。

これは、どの教科書に載っていたのでしょうか ?
集団社会において、一人一人のポリシーが実現できるはずがありません。
理想としてなら存在しうるかも知れませんが・・・

民主主義とは、ルールをみんなで作り、守り、守らせるシステムです。

2.個人個々の持つ主権を統括して行政を行う国家は大きな権限を持ち、時に主権者である国民個々の考えを逸脱して、暴走することがある。

国家権力と個人の権利とは、往々、たがう事があります。
たとえば、多数決で決めたことでも、賛成な人にとっては納得できても、反対であった人にとっては‘暴走’に映るかもしれません。
しかし、民主主義的な手続きを経た決定には、国民は従う義務があります。
どんなに悪法でも、それを守ることによって、民主主義が維持されます。

3.マスコミは、行政が国民から離れて行動しないように、常にその行動に対するチェック機能を果たし、それを報道する義務がある。

立法・行政・司法に並ぶ四番目の勢力として、マスコミを挙げたい気持ちはわかりますが、そのようなことは、日本国憲法には記されていません。
また、そんな法律もありません。
(あるとしたら、NHKに関する法律でしょうが、ここでは新聞を取り上げていますから。)
マスコミは、報道の自由のもとに、かってなことをしているのが実情です。
Webで、報道内容が検証できるようになった昨今、マスコミがいかにいい加減なものか、あなたの知るとおりです。

最後に、左か右か、東か西か。
これは、相対的な関係で、スタンスを変えれば、右も左に見えます。
ですから、そうたいした問題ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

お礼日時:2007/05/18 15:12

[それとも何か具体的な「左より」の点があるのでしょうか?]


質問者さんがこのような疑問をもたれるのは多分1種類の新聞しか読んでいないと言われても仕方のないことです。各新聞の体質はどちらかに偏っているというのは周知の事実で、それに気がついていないというのはどういうことだろうか。多分1つの新聞だけを読むことによって相当刷り込まれているか、特定の思想にどっぷり漬かっているということが考えられます。いろいろな新聞に目を通し広く見聞を広めることをお勧めします。そのような姿勢こそ民主主義の根幹をなすことになるのです。やみくもに社会や政治を批判することだけが民主主義ではないはず。
マスコミの公正さも必要ながらそれに反することもあるのは事実です。隠蔽と捏造です。自社の主義主張のためなら捏造までして持論を展開しようとするきたならしい報道姿勢こそ批判すべきです。自社に合わない記事ならわざと報道しないことで済まそうとする態度。事実をありのままに報道することがマスコミの使命とすべきものを、わざと目を覆い見てみないふりをする新聞社、その他がなんと多いことか。自社の販売数を伸ばすために批判記事を無理して書くことがあるというのもあることをお忘れなく。
隠蔽の1つ例のあげれば、2005年に中国各地に反日でデモがあった最中にダライ・ラマ5世が来日したことはご存知だろうか。
そしてどのマスコミが取り上げただろうか。中国がチベットを弾圧し多数の犠牲者を出したの歴史上の事実です。
中国が好きで好きでたまらず、日本が嫌いでたまらない人間はチベット問題をみても、あれは解放だとか祖国防衛のための措置だと考えている人間は日本にも存在しているらしい。そのような日本人が極端に中国よりの報道をする朝日新聞は左よりでないと考えても無理からぬことです。朝日新聞の誤報、捏造記事をご存知ない方のためにその一覧表などを掲示しましたが、これでも朝日は左よりではないとおっしゃるかたはどうかしているか、頭から記事を見たくない方だと察する。事実を事実と認めない・・・民主主義の敵です。
捏造、不祥事、卑劣行為満載朝日新聞事件史 www.geocities.jp/tamacamat/sonota19.html
朝日新聞報道年表昭 www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_1_1.shtml
朝日新聞の真実歴史的に有名な朝日の捏造記事 執拗な北朝鮮絶賛キャンペーン ★『ばく進する馬』北朝鮮...指導者現場で大衆に学ぶ...一切保障された職と生活... 朝日新聞の入魂の連載記事とは裏腹に、実際には経済の発展はゼロに等しく、その・・・  asahi.kirisute-gomen.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問内容が的確でなかったようで、回答が多岐になってしまい、どのようにコメント・評価したものか困ってしまいました。

 質問者の責任に帰するべき問題で、回答者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 m(_ _)m

 上記理由により、ポイント評価を行いませんが、なにとぞご了解ください。

お礼日時:2007/05/18 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!