
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スクレイピーは人体には感染しない、となっていますし、感染が発覚した場合は焼却処分です。
普通に食用で売られていたものならまず問題ないとおもいます。羊の肉を食べることは、普通にありますのでその点も問題ないでしょう。ただ、鳥インフルエンザもそうですが、数年後、数十年後にウイルスも進化して人体にも感染する変異種が出てくるかどうかは分かりません。少なくとも今知られているものではまず問題ないでしょう。国としてはそういう拡大感染をもっとも恐れているのでしょうが。
とはいっても、別の理由も含め、その肉でおなかを壊すことは普通にあるでしょうから、お子さんの体調が悪くなったら、きちんとお医者さんに見てもらいましょう。
ちなみに、昔名古屋コーチン(鳥肉)でサルモネラにあたった我が家の家族がいます。
参考URL:http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20050428pr …
No.2
- 回答日時:
スクレイピーは、ウイルスではなくBSE(狂牛病)同様、プリオンによる伝播と信じられています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF% …
ただ、スクレイピーは18世紀(1732年)から知られており、ヒトには伝染しないと考えられています。
危険部位はBSE同様脳と脊椎、腸は大丈夫でしょう。
2重の意味で腸詰めウインナーは問題ないと考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ とらやの羊羹 食べてみたい 夜の梅と新緑を食べてみたいです。 夜の梅はオーソドックスなあずきの羊羹で 2 2022/08/06 16:03
- お菓子・スイーツ 生活保護受給者だけど「とらやの羊羹」買ってきました! 羊羹って冷蔵庫で冷やしますか? 我が家では、い 3 2022/08/09 14:26
- 食中毒・ノロウイルス 今日消費期限のウィンナーは、調理して火を通したら明日も食べて大丈夫ですか? 4 2023/05/12 16:33
- 食べ物・食材 羊乳(ヤギの乳)のヨーグルトについて 6 2023/04/04 08:52
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 童謡で山羊さんが届いた手紙を読まずに食べたので その内容を聞く為に手紙を出した。とありますが 律儀な 2 2023/07/18 02:05
- その他(料理・グルメ) 悲惨な事件が 2 2022/07/08 12:45
- 食生活・栄養管理 食べすぎました 4 2022/04/15 21:43
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ後 3 2023/05/10 12:19
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群です。 三年ほど前に腹痛になり大腸カメラをしましたが異常なく、その後は胃炎となりその痛 1 2022/04/01 16:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
フォルダを開くと変なファイル...
-
Everything というフリーソフト...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
トロイの木馬に感染してしまい...
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
pcについての質問です。wavessy...
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
謎の赤い盾のスパイウェア。助...
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
ファイルの移動、削除、計算中...
-
マクロの付いたExcelが開けません
-
無料フリーウィルスソフトの共有
-
EaseUS Backup to do HOMEとい...
-
AppActivate
-
ウイルス対策とスパイウエア対策
-
USBがウイルスに感染?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
PCをネットに繋がないで使用危...
-
エロサイトをブックマーク(お...
-
FlashPlayerの削除とマルウェア...
-
VPNでエロサイトばっかり見てる...
-
展開していないrarからHackTool...
-
至急お願いします。 僕はノート...
-
SDカードのウイルススキャン
-
インターネットウイルスについ...
-
GIF画像を開いてしまいました。
-
携帯に「リンクを確認できませ...
-
ウイルス
-
エクセルやワードファイルに感...
-
欄検眼段について
-
ブートセクタ型ウイルスについて
-
ウイルススキャン(Mac & Windo...
-
パソコン以外にもウイルスは感...
-
先程あるYouTuberさんに関する...
-
ウイルスかなんかに感染してア...
おすすめ情報