アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今年からある地方の大学に通う18歳学生です。

大学に進学するにあたって銀行口座開設の必要がある為、
大学がある県に本店を置くある地方銀行に、
普通預金の口座を作ろうと考えています。

ここで質問です。

預金口座の開設にあたっては身分証明書の提示が必要かと思いますが、
身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証等)に記載されている住所は通常、
住民票に記載され、市役所などに登録されている住所であると思います。

しかし、今回私は就学のためだけにその地方に赴くことになったので、
住民票を移さずに(転出届を出さずに)その地方に住もうと考えています。

このとき、就学先の住所と上記の身分証明書の住所は一致することはありませんが、
銀行口座開設にあたって申請する住所を就学先のものにしたい場合、
どのような手続きを、又はどのような書類を提示すれば良いのでしょうか。
もしくは元の住所の申請でしか口座は作れないのでしょうか。

ご回答、よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

銀行の口座は自分の住んでいる最寄の支店でしか開けないわけではありません。


身分を証明できるものであれば、どこででも開設できます。
このことから、就学先の地区に住所がなくとも良いはずです。
ただ、支店名は経験上、住民票の近くの支店にされるはずです。
    • good
    • 0

●大学入学おめでとうございます。



>しかし、今回私は就学のためだけにその地方に赴くことになったので、
住民票を移さずに(転出届を出さずに)その地方に住もうと考えています。

・・・#1さんが、お答えになったとおり、「住民票」を、「これからお住まいの地域に、移す」ことを、私も、おすすめします。

「銀行預金の、お口座開設」だけでなく、これから、いろいろの、お手続きが、あると思いますので、「住民票を、ちゃんと、移しておきませんと、いろいろ面倒なこと」になります。

なお、「学生証」や、「社員証」などは、「銀行などでの、本人確認書類」としては、使用できません。

「パスポート」や、「遠隔地用、健康保険証」が、あれば、「本人確認書類」として、使用できます。(「新しい、ご住所」を、記載してください。)
    • good
    • 0

僕の大学の学生証には住所が表示されていなかった為、パスポートを使って実家の住所で口座を開設しました。

この時運転免許は取得してなくパスポートがあったので、パスポートを使用しました。

その後、家賃の自動送金を依頼する時に銀行員の方から「住所変更をして下さい」と言われたので、面倒だと思ったけど断れずに住所変更した事があります。
学生生活で口座の住所が実家という事で困った経験はありませんでしたが、どうしても変更したい場合は直接銀行の受付に行くと手続きの説明をしてくれると思います。
その時は、書類を書いて印鑑を押せば終わったと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

方法として考えられるのは、

・学生証を身分証明書として使用する。学生証であれば、現住所になっているはずです。
・保険証は扶養に入っているのであれば、遠隔地用の保険証が発行されるはずです。保険証への住所記入は自分でできますから、新住所を記入し、それを証明書にすれば良いと思います。
・パスポートの住所も、自分で記入するものですから、使用できるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!