
東京都内在住です。都内での引越しを検討しており、賃貸マンションを内見して回っています。
一つ気にいった物件(3階建て・部屋数12戸・6畳ワンルーム中心)があったのですが、マンションの屋上に何気なく登ってみると、小さな神社(鳥居・神棚)がありました。
不安になり不動産屋の方に尋ねたら、「いえもり」というもので、安全祈願のようなもの。何か悪いことがあって建てられたものでないとのことでした。
しかし、「家守」「家杜」という単語でネットを検索しても情報が全くつかめません。企業やデパートの屋上に神社があるのは知っていますが、一般の賃貸マンションではこのようなケースはよくあることなのでしょうか?また、単なる「安全祈願」目的なのでしょうか?
その建物や土地で昔良くない事件が起こっていた、とかではないといいのですが・・・。悪い条件としてはすぐ近くに3差路があるくらいで、建物周辺に陰鬱な雰囲気は感じません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
神社があるのはデパートや企業にあるのと同じ理由でしょう。
建築主かオーナーが建てたんだと思います。
以前同じ土地に建ってた建物にあったのを移したのかもしれません。
いずれにしても、その土地の守り神である事には違いありません。
No.3
- 回答日時:
住居に限らず、会社でも屋上に社のあるところは多いです。
大手デパートや大企業でもあります。
一般賃貸では、入居者の信仰に配慮して祀っていないか、祀っていても屋上を開放していない場合も少なくないです。
個人が建てた賃貸でしたら、建設や管理が企業でも十分に考えられる事ですから不安に思う必要は全くありません。

No.2
- 回答日時:
ANo.1の回答にあるように屋敷内に神社や祠があって守り神として祀っていたことがあると思いますし、新たにきちんと設置したならどこからか分霊してもらっているはずですから「悪いことがあって」ということはないと思います。
神社が屋上にあるから神様に守られているって思えば良いのでは?(^O^)
No.1
- 回答日時:
昔のお屋敷では、家の中に神社がありました。
時代劇などでときどき見ますよね。その場合、立て替えるときになくすのにしのびないといった理由でその神社を残すことがあります。ということは、非常に由緒ある場所にたっているということで喜ぶことだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション 6 2022/11/02 07:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 新卒・第二新卒 入社前確認しておくべきこと 4 2022/11/29 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) 今日賃貸マンションの見学に行って6階建ての低層マンションのを観てきたのですが、1階のガラス張りの物置 4 2022/12/01 22:20
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) 大家さんと同じ建物に住む物件について。気に入った物件の管理会社の評判が悪いことについて 2 2022/11/18 03:55
- 引越し・部屋探し 大家さんと同じ建物に住むことについて。管理会社の評判が悪い所は契約しないほうがいいか? 4 2022/11/18 04:25
- 政治 自民党の作った法律が悪いから、外国では有り得ない、こんな地上げが起きるのですよね? 2 2022/11/05 21:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本の潮干狩り(無料)
-
賃貸マンションの屋上に神社。...
-
高皇産霊尊(高御産巣日命)の御...
-
勝負ごとに強い神社を教えてく...
-
訴訟の神様 佐倉惣五郎を祭っ...
-
おもかる石は何キロくらいある...
-
【神社の話】兵庫県の神戸の一...
-
なぜ神社には複数の神社が祀ら...
-
北北西にある神社は?
-
人探しの神様
-
先祖からあったお稲荷様の祠に...
-
くだらない質問ですが、神社を...
-
根津神社は変だ
-
神社で人の不幸を願ったらどう...
-
去年母がなくなりました。49日...
-
神社についての質問です、外国...
-
失恋をして 神社巡りにはまりま...
-
猿田彦の神様
-
何と読むのでしょうか
-
神社の祀られているって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おもかる石は何キロくらいある...
-
広島の 表参道商店街は厳島神社...
-
勝負ごとに強い神社を教えてく...
-
とある神社に行くと必ず縁が切...
-
神社の隣の家
-
神社のご神木の落ち葉を持ち帰...
-
お寺を建てることを建立といい...
-
何と読むのでしょうか
-
秋田県でハマグリ
-
賃貸マンションの屋上に神社。...
-
訴訟の神様 佐倉惣五郎を祭っ...
-
くだらない質問ですが、神社を...
-
神社への 宛名書き を教えて...
-
島根県のことをよく知っている...
-
人探しの神様
-
神社の祀られているって?
-
寒川神社 お礼参りについて
-
神主や巫女さんの給料
-
長野・御嶽山周辺のこのマーク...
-
関東の神社ってサムハラ神社並...
おすすめ情報